もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20180518 長崎県のハウステンボス 11 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2018年06月21日 00時04分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

真ん中のハーバーゲートから、更に西の方面へ。海沿いを進んだ。

未だ使えそうと言うか、海に浮かんでいる。大砲の窓も無い?海賊船には成れないか?

地図の上左端。ウォーターマークホテル。他のホテルに負けていない。でも、目的地は、パレス・ハウステンボス。分岐点まで戻らされた。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20180518 長崎市の路面電車 13 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2018年06月21日 00時03分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

終点で降りて、始めにしたこと。撮り損なった、この電車の正面を撮る。既に折り返しの「赤迫」に変えられてる。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20180518 長崎市の路面電車 12 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2018年06月21日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

この電車の路線の終点。正覚寺下駅。本当の行き止まり?右は?橋も無いのに川?下りて見ないと判らない。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20180518 長崎市の路面電車 11 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2018年06月21日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

ここが詩の台詞にも成った思案橋なのか?でも、橋は何処?川は?ここは、思案橋駅だからね、近くに在るのかも知れない?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20180517 出雲大社の外から 11 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2018年06月20日 00時04分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

宿を出て駐車場を移しました。神門通りにこんなに広い空間があったのかと思う様な?目の前はタクシーの駐車場と左の乗り場。バスは右。

この駐車場?の位置がポスターの左下に。来年も来られたらここに行こうかな?

神門通りへの出口には、信号らしき物は無い。案内板が「神門通り広場」と教えてくれる。料金らしき物は取られない。良いのかな?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20180519 厳島神社満潮の大鳥居 12 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2018年06月20日 00時03分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

午前8時45分、強い朝日で、撮るのが難しい。ピントが追い込めない。満潮まで撮り続けています。変化を見て下さい。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20180519 厳島神社満潮の大鳥居 11 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2018年06月20日 00時02分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

135mm望遠で原寸切り取り。見つけた。砂浜が綺麗な原因だ。日本人として、心から感謝いたします。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20180519 厳島神社満潮の大鳥居 10 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2018年06月20日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

綺麗な砂浜だ。人の手が入らなければ、自然であってもこの様に綺麗には、成らない。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20180608 相模原北公園の紫陽花 04 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2018年06月19日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

清掃工場から続く?北公園で一番高いところから降りてくる階段とバラ園。途中の四阿がお気に入り。

綺麗な八重の柏葉紫陽花。アメリカの品種。

薄い紫に小さな花?紫陽花にしては?名前は名札が無いと判らない。毎年来るけど、毎年新しい花に出遭う気がする。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20180520 軍港舞鶴の護衛艦 12 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2018年06月19日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

自衛隊の桟橋から戻る途中で見た、赤レンガパークです。ここにだけ赤煉瓦がある訳ではありません。振り返ると、

自衛隊桟橋方面を振り返って、では無くて、桟橋に行くときに撮った1枚。自衛隊基地内にあるのですね。今でも使ってるか?使っているのもあるそうです。

赤レンガ倉庫の近くで見た地図の切り取り。歩道橋のに右で見たのが、見出しの絵。歩道橋の左で見たのが二枚目。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20180518 長崎県のハウステンボス 10 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2018年06月18日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

何となく不思議な光景。目の前の町並みと眼鏡橋はオランダ風。左手前のゴンドラと、右の尖塔はイタリアの様?

さっきの写真は、黄色の⑮の近くから、タワーシティ方面を見て。町並みはアムステルダムシティ。

ゴンドラの左なのだとすると、川向こうの家?街は?スリラーシティ?手前の花も、川向こうも、全てばらの花。とても見事。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20180518 長崎市の路面電車 10 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2018年06月18日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

前回の最後の絵からの原寸切り取りです。正面に道が無い?ここは T 字路では無いはずなのですが?

西浜町の駅に止まっています。左に橋がある十字路なのに、路面電車にとっては三叉路の様です。ここで右折して、

普通の?路面電車の様に?交差点を挟んで斜向かいに駅のホームがあります。駅の名前は「観光通り」何か観光名所が近いのでしょうか?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20180517 出雲大社の外から 10 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2018年06月17日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

駅舎の説明が、広場の端にあった。昭和5年?其の時代にこのモダンさ?凄いね。かなり離れたところに旧国鉄の駅が在るけど、でも、こちらは生きてる。

出雲は縁結び?とは言えここは使いやすいか?綺麗だけど?奥に古い電車?

かなり古い電車?電車というのが凄いよね。トイレ続きの壁に、駅舎の説明があった。この左先。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20180519 厳島神社満潮の大鳥居 09 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2018年06月17日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

世界遺産についての説明がありました。字の読めない方はDLして下さい。1920X1280 です。ここは当然として、世界遺産で町おこしは止めていただきたい。

こんな出っ張り?在ったかな?釣をしている。神社と鳥居を囲む範囲の中ではいけないのですが、それなりに離れているか?

出っ張りの反対側。海岸にゴミが無い。海の色が変わった先に、多分、JRの連絡船。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20180608 相模原北公園の紫陽花 03 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2018年06月16日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

何処かで見た様な?と、何時も思いながらいた。

今年は名札を見つけた。「ピンクアナベル」そのまんまだ。アナベルの強烈な印象で、他の色に思いが及ばなかった。

このピンクは、普通の西洋アジサイよりは細かいが、アナベルでは無い様だ。事務所周りは是までにして、アジサイ園へ急ぐ。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする