FJBでは一日体験入学が行われました!
この暑くて天候が不順な中で
昨年を上回る高校生の皆さんが
たっくさーん来てくれましたよっっ(笑)
そこには広報の皆さんの直筆メッセージや
先生方の「ここまでやるかっっ」っていう準備
そして就職指導室や事務さん用務さんの
“一つの思い”が結集したからこその結果でした
9:00ちょっと前、先生方がソワソワしてるんです
で、ちょっと気持ちを察して(笑)
「学科長とお手すきの先生以外は
一日体験の準備に入ってOKです!ってねっっ(笑)
だから、朝礼は・・・私、杉山が行いました!
「長礼を始めます!では杉山先生お願いします!(一同笑)」
よしっっって思いましたね
この笑顔なら!!って!(笑)
FJBの教職員の皆さんって笑顔が素敵でしょっっ
だから高校生の皆さんをそんな笑顔で迎えたいなって!
授業は一年刻みですけど高校生さんとは一期一会
一回が真剣勝負ですからねっっ
そんな緊張感が張り詰めた朝礼でした
一日体験が始まって・・・いよいよ私の出番です(緊張・・・)
お昼休み前に“FJBの歩き方”ってのをやりました!
どんな教案だと思いますか?
それは卒業生の皆さんの姿を思い浮かべて考えたモノなんですよ
だから「卒業式に・・・みんなで泣けるように!」が
主題なんです!(笑)
まだ入学もしてないのにねぇ(笑)
でも・・・いい雰囲気でしたよ!
もうフツーにFJBの学生さんたちと授業しているようでした
その何ともいえない雰囲気が嬉しかったなぁ(笑)
お昼休みになって・・・今まではお弁当だったんですけどね
校長先生から“学校体験”をさせたいって勅命が・・・
で、前にも書きました通り“ミニ若幸祭”ですよっっ
IT&処理科はカレーとかき氷!
ネット科はホットドック&チョコバナナ
ビジネス科はロコモコ&クレープ!!!
そして我らがホープ謙!(笑)
FJBを知ってもらうには・・・充分でしょ(ホントか?(笑))
私は相変わらず6階でラーメンかかりっきりだったので
後で知ったのですが・・・
大盛況だったそうです!!(やったー!!!)
こーいうのが“FJBパワー”だと思うんですよ
形になかなか表せないんですよねぇ
校長先生は“肌感覚”って形容されます
・・・・確かにいい雰囲気だったなぁ(笑)
きっときっと多くの人が
FJBを将来の進路の選択肢にしてくれたと
思っています!
ボランティアで手伝ってくれた
在校生&卒業生の皆さん!
本当にありがとうございました!!!
今日の一枚は・・・その中で
なんか”医療チーム”チックな(笑)
ネット&セキュリティの面々です!
白衣ってカッコいいッスよね!
みんなの姿を見て
“将来はあんな風に・・・”って思ってくれたら
嬉しいですよねっっ
そうそうホープ謙でも
「ここの店員さんになりたいっっ♡」て生徒さんが・・・(嬉)
類は友を呼ぶってヤツですよねっっ(笑)
心が通じていると思うから
むしろ厳しいことや”丸投げ”が多かったりして
ホント申し訳ないなと思っているんです
だからあえてこの場で言葉にして御礼申し上げます
皆さんが“FJBの誇りです”(お世辞抜き)
そして何よりの“広報”になります!!
FJBを支えてくれてありがとう!
言葉が見つからないくらいの感謝をしてます!!
あと・・・2回!ありますんでヨロシクねっっ(笑)