こんにちは。上原です。
東京ビックサイトで開催されている「クリエイターEXPO東京」に、Webクリエイター科の学生と行ってきました。 「東京国際ブックフェア」、「国際電子出版EXPO」、「ライセンシングジャパン」と同時開催されており、学生たちも楽しみにしていました。
13:30 船橋駅集合→西船橋→木場→国際展示場に到着後、自由に展示会を見ました。
さぁ、着いたぞ~ 展示会、楽しみ! 早く来いよ~
次の日、学生から次のような感想が聞けました。
・いろいろなタッチの絵を見ることでインスピレーションが得られました!
・クリエイターの方のポートフォリオがすごかったです。やっぱりプロのレベルは違うなと感じました。
・ヴァンガードのイラストを描いている方と直接お話しができました。キャラクターのデザインをするにあたってのこと、クリエイターとはどういうものかを聞くことができました。
・有名なたくさんのキャラクターに会えて楽しかったです。パンフレットもたくさんもらえたので今後の参考にしていきます!
・クリエイターごとに色々な作風・個性があり、それぞれが魅力的でした。これから、自分なりの個性を出せるような作品を作れるように頑張りたいです。
・いろいろな電子端末があって、電子化して始まるサービスが期待できそうだと思いました。
プロのクリエイターに負けないように頑張るぞ!!!
また機会があればみんなで展示会などに出かけ、刺激を受けたいと思います!