船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

自然の力

2020-04-17 01:00:19 | Weblog

こんにちは!

入学相談室の川上です

ついこの間、桜が咲いたな、家の庭の花が咲いたなと思っていたら、

いつの間にか桜や花が散ってしまっていて、自然の移り変わりのはやさを感じました

 

不要不急の外出の自粛が続き、

学校に通ったり、友だちと外で遊んだり、

「当たり前」の日常を誰もが恋しく思う中、

唯一自然だけはいつもと同じように流れ、過ぎていき

周りの自然を見ていると、どこか「当たり前」を過ごせたような気がして、

少しほっとしました

 

この春に、やりたかったこと、チャレンジしてみたかったこと、ひとりひとり感じている思いがあると思います。

このような状況が続いていくと何かとマイナスに考えてしまいがちですが、

この時期にしか経験できないことを考え、プラスにたくさん挑戦していきたいなと思っています

・家族で過ごす時間を大切にする

・料理に挑戦する

・好きな曲をギターで弾けるようにする

・テレビ電話で普段会えない、小中高大の友達とたくさん会話する

「当たり前」の日々に戻るまで、今の期間を準備期間として頑張っていけたらいいなと思います

 

そして、普段見過ごしてしまっていた、小さな花や生き物、星などの

自然にも注目していき、時の流れを大切に過ごしていけたならと思います。

みなさんも是非、普段注目していないものを見て、リフレッシュしてみて下さいね

 

写真は、ひたち海浜公園で種を買って育てた、お家のネモフィラです!

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする