こんにちは!
ITエンジニア科4年制の野本です。
昔からよく見る夢(寝てる時の)について今日は記載したいと思います。
まず、夢というのは自分の普段の生活の中でなんとなく頭に残っていることや
昔、強く印象に残ったものを見ることが多いと思います。
私の場合、以下の2つの夢を凡そ月に2~3回見ています。
①本当に大学卒業できているのか?という夢
②前職の夢
①の詳細は、大学時代(約15年前)の自分が
大学の単位が取れているのか不安になる夢です。
実際のところはしっかり卒業しているのですが、
正直何もしていなかった私が当時の私です。
つまり未だに大学で何もしていなかったことに心のどこかで焦りを
感じているのだと思います。
専門学校、大学、短大、就職、様々な選択肢が高校生さんにはあるとは思いますが
20歳ぐらいに大切な時間を是非とも有意義に過ごせる選択肢を選んでくださいね。
私も未だに「もっと勉強する人生もあったかもな?」と
自分自身に疑問符を投げかけることが多くあります。
後悔はしていませんが、自分が納得できる環境、将来をつかむために
今はたくさん悩んで、自分の将来に真面目になってくださいね!