こんにちは、こども学科の三田です
何か新しいことに挑戦しようと思い、半年くらい前からパン作りを習い始めました
生地をこね、何回か発酵させて生地を膨らませて成形、そして焼き上げ
湿度によって左右されたり、発酵温度を気にしたり・・・
普段手軽に買っているパンですが、
こんなにも手間がかかっているんだなーと改めて実感しました
こねる作業は結構重労働で大変ですが、
意外と楽しく、そして何と言ってもストレス発散になります
さらに発酵で膨らんだ生地がとても可愛くて可愛くて
愛着が湧いてきます

新しい楽しみを見つけました