船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

面接練習

2025-02-10 17:00:00 | Weblog

 みなさん、こんにちは。情報ネットワーク科の加藤です。

 後期試験も終わり、学生達は春休み期間となりましたが、学科の1年生は就職活動がいよいよ本格化していきます。

 SPI・GAB等の練習や履歴書、エントリーシートの確認は勿論必要ですが、やはり面接の練習が大切です。学力・性格検査をしない企業はあっても、面接を実施しない企業はまずないからです。

 面接は、誰でも緊張します。上手く話せないことも多々あるでしょう。しかし、企業は「立て板に水」のごとく、話せる人を求めている訳ではありません。企業が必要とする人材かどうかを確認するためなので、少なくとも面接において、相手とコミュニケーションが取れることが重要です。

(面接練習を)しなくて済むに越したことはありませんが、資格の勉強と同じで、何もしないで、合格することはまずありえません。

 大抵の人は、うまく話そうと考えてしまいますが、そうすると余計に話に詰まってしまいます。完璧に話す必要はありません。自分が相手に伝えたいことを話すだけで十分です。それができれば苦労にしないと言われそうですが、人と話すことが苦手な人でも、面接練習を繰り返すことで、段々と話せるようになっていきます。要は場数(回数)です。

 希望する企業に就職できるよう、頑張っていきましょう。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする