船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

1月19日(月)

2009-01-19 18:35:08 | Weblog

今朝は気温が高めでしたねぇ
アイス食べてる学生さんが多かったです(笑)
でも、こういう時に限って
明日になるとグッと寒くなると思いますので
気をつけて下さいねっっ
FJBではインフルエンザが猛威をふるってます!
金曜日と今日で2ケタ以上に!(驚)
私の記憶の限りでは初めてですねぇ
学級閉鎖したいとこですが
後期試験前なので・・・できない・・・↓↓
これ以上広がらないことを祈ってます

今日の朝礼は田邊先生ですねっっ!
「情報処理科の1年生には
松葉杖をついて登校してくる学生がいます
雨の日とかは雨合羽を着ないと濡れてしまうんですが
先日、突然の雨でして・・・
その学生さんが私の30Mくらい前を歩いてたんです
駆け寄って傘をさしてあげようと思ったら
ちょうどその間にいた学生が
自分の傘を閉じて彼に近づき
一緒に歩いていったんです
男同士だから相合傘が恥ずかしいのか(一同笑)
彼なりの気持ち、思いやりを感じました
こういうことを教えることは難しいんですけど
そういった心を大切にしていきたいです」
いいですねぇ、ホノボノしてきます
「今、自分に何ができるのか」
そういう中での行動・・・
お互いに笑顔になれることを優先させたんですねっっ(笑)

5限が終わって6限に入ったころ
何やら不審な車が・・・2号館前に・・・
「トラックに・・・何積んでんだろ?」って思ってたんです
しばらくして、何気なく、もう一度見てみたら
「・・・・。(今日の一枚)」
これって、明らかにFJBの学生ターゲットですよね(笑)
でも、最近、ウチの学生パチンコ好きな人少ないと思うんです
昔は・・・凄かったんですけどね・・・
市場調査、ちゃーんとしてるんですかねぇ
私はパチンコっていいますか
ギャンブル全般、宝くじも含めて全くやらないので
よくわからんのですが(笑)
“1円”ってのはこんなにインパクトのあることなんですか?
たぶん1玉=1円ってことなんでしょうねぇ
だったらいっそのこと玉を1円玉にしちゃったりして(笑)
ハズレの穴に吸い込まれていく様が生々しいと思うんですが・・・(笑)
いいアイデアでしょ(笑)
そーいうのはたぶん法律で禁止されてんでしょうけどね
「パチンコストレス解消度が高いんです」って
教育心理学会のかなりエライ先生がおっしゃってましたけど
もし、この中でされている方がいたら
ほどほどに・・・ねっっ(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする