カヨちゃんが愛車になって7年、ホイールをアップグレードしただけで、ほとんど弄ってない。むろんワイヤーとかブレーキパッド、チェーンリング、チェーンなどの消耗品は定期的に交換しているし、フリーのグリースUPなどメインテナンスも真面目にしている。しかし7年も経つと、そろそろ不具合が出始めた。
ダートに入って調子良く乗っていたら、サドルからギシギシ音がする。帰ってから、いつもの如くシートポストのネジの緩みかな?と思ってサドルをよく見たら。なんかオカシイ、あらまぁ~、、、

良く見ると、サドルが割れているように思われる。外してみたら、

シートを支える裏側のプラスチック部分が真ん中で完全に割れている。

私の体重は65~68kgとサドルの設計荷重オーバーなんてことはないはずである。本来ロードで走るべきでない、荒れた道、ダートならまだしも、江戸時代の石畳古道とか、シングルトラックを走ったせいでも無いと思うのだが。まあ、やはり疲労破壊であるということにしておこう。
7年間尻の下に敷かれ、頑張ってくれたサドルさん、当て板で修理と言うことも頭をよぎったが、そろそろ引退させてやるべきでしょう。
お値段控えめで、お尻にもやさしそう、一応ブランド物のサンマルコのサドルをポチっとしておいた。
***追記***サンマルコのサドルの取付とインプレはこちらのリンクで*******