世界はキラキラおもちゃ箱・2

わたしはてんこ。少々自閉傾向のある詩人です。わたしの仕事は、神様が世界中に隠した、キラキラおもちゃを探すこと。

こかまきり

2010-08-01 14:35:28 | 珈琲の海
ひさしぶりに、写真を撮ってきました。買い物からの帰り、うちの近くの、小さな草むらに、ハラビロカマキリの子供がいるのを見つけたのです。

ちょっとしんどかったけど、カメラをとりにいく気持ちになれました。こかまきりは、その間も、じっとそこを動かず待っていてくれました。何枚か写真を撮ったあと、ついでに、少し離れた草むらに向かうと、なんと、今度はオオカマキリの子供が、わたしの手にのぼってきてくれました。びっくりです。手の上に乗ったままでは写真に撮れないので、草むらにそっとおろして撮ろうとしましたが、こちらは、絶妙に背景に交じりこんで、わたしの下手なカメラではきれいに撮れませんでした。でも、カマキリが応援にきてくれたようで、とてもうれしかったです。

何かいいことがおこりそう。

今日もしんどいことはしんどいですが、我慢することを楽しみに?なんとかしています。やればできるもんだじゃなくて、今日はちょっと軽いからかな。それでも、午前中は茶水の暴飲していました。横になってもなかなか足のもやもや感がとれなくて。

でも、あと少しの我慢だと思ってがんばることにします。

寝るときだけが楽しみじゃあ、一日くるしいことばかりになっちゃう。なんとか楽しみを見つけてがんばるんだ。こうして、カマキリも応援にきてくれることだし。

ほんと、いいことがなにもないっていうと、ちいさないいことが、むこうからきてくれる。
うれしいことです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする