世界はキラキラおもちゃ箱・2

わたしはてんこ。少々自閉傾向のある詩人です。わたしの仕事は、神様が世界中に隠した、キラキラおもちゃを探すこと。

クレオパトラ

2016-10-21 04:14:07 | 幻の少女たち


カルロ・マラッタ

  *


愚かな失敗をした人も、決して馬鹿にしきれない何かを持っています。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンドロマケ

2016-10-20 04:13:19 | 幻の少女たち


カール・フリードリヒ・デクラー

  *


わたしは小さなものに光を見つけるのが好きだ。

百枚の駄作を描く画家も、時にそこだけ光るようなよいものをひとつ描くときがある。

それひとつがあるだけで、そのものがすべてよいものになる。

そういうものを見ていきたい。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エウロペ

2016-10-19 04:13:00 | 幻の少女たち


ジャン・クザン

  *


女性を、もののように盗んではいけません。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタリナ

2016-10-18 04:12:27 | 幻の少女たち


ヴィットリオ・クリヴェッリ

  *


賢い女性を妬んではいけません。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エウリュディケ

2016-10-17 04:13:04 | 幻の少女たち


レベッカ・グェイ

  *


失いたくないものは、必死で追いかけなさい。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーラースター・システム・2

2016-10-16 04:19:25 | ポーラースター・システム


世治まり民やすかれと祈るこそ我が身につきぬ思ひなりけれ


後醍醐天皇



  ☆


北辰制に向かう道を作るためには、まず馬鹿の政治がどんなものであるかを、学ばねばなるまい。

後醍醐天皇は、王として理想的な人格を持っていたが、あらゆる馬鹿に邪魔をされ、政権から追放され、異形の王として片づけられた。

国民のために情熱をもってやったことも、すべては馬鹿がやったことだにされてしまった。

よいものを馬鹿なものにして、馬鹿をよいものにする。そういうことを、馬鹿はずっとやってきたのだ。

だが、後醍醐天皇を正当な王として立てることができなかったからこそ、日本は間違ったのだ。あれ以来、ずるいことでも馬鹿なことでもなんでもして、痛いことをやれるやつのほうが偉いになってしまったのだよ。

君たちは戦国時代の英雄をもてはやすが、ああいうのは本当は、あまりいいものではないのだ。的確なものは生き残ることはできるだろうが、愛がすさまじく苦しくなる。馬鹿が偉いになってしまう。

徳川家康は馬鹿なんだよ。偽物なんだ。痛い盗みをして、大勢の霊が操作して、でかくした人格なんだよ。家康が王になったからこそ、日本は鎖国して、大変なことになったのだ。

後醍醐天皇の政治が成功していたら、明治維新の苦悩はなかったのだ。あれは日本人がやりえた奇跡のように伝えられているがね、ほとんど、吉田松陰が無理やりやったことなんだよ。

そこまでやらねば、日本の国を救えなかったということなのだ。

なにもかもは、日本人が真実の王であった後醍醐を馬鹿にしてしまったからそうなったのだ。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バテシバ

2016-10-15 04:16:29 | 幻の少女たち


カール・ブリュロフ

  *


愛を他人から奪ってはいけません。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レダ

2016-10-14 04:13:35 | 幻の少女たち


ジャン・バティスト・マリー・ピエール

  *


ずるいことをして、愛を手に入れてはいけません。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリアドネ

2016-10-13 04:13:03 | 幻の少女たち


ソフィー・リュード

  *


愛を捨ててしまった人は、いつか必ず後悔します。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウンディーネ

2016-10-12 04:16:14 | 幻の少女たち


アンリ・ファンタン・ラトゥール

  *


これは、かなわぬ恋の象徴です。

心惹かれても、追い求めてはいけない。

そんなことをすれば、どちらかが必ず死ぬのです。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする