熟年男の歳時記

趣味のバイク、料理、DIYや旅行記を中心に日々の暮らしと感じた事など気ままに綴って行きます。

人間ドッグ、歳を取るにつれ基本メニューだけでは不安

2018-09-19 17:37:17 | 腰痛・健康
数年前までは、自己負担を伴わない市の特定健診を受けていましたが、歳を重ねるにつれ、これでは不十分と考えるようになり、最近は日帰り人間ドックを受診。
そして、今年からは基本検査項目にオプションを追加することに。

きっかけは、昨年二つ違いの兄がガンで亡くなったことや、最近相次ぐ有名人の訃報。そして、気になる認知症。
有名人の死因をみていると、人間ドッグの基本検査だけでは見つけらないであろう病で亡くなったケースも多いように感じますし、そもそも基本メニューだけでは、死因トップのガンを見つけるには不十分過ぎます。

加えるオプションは、

・頭部MR検査;
 脳動脈りゅうや隠れ脳梗塞に加え脳の委縮状態などチェック。
 60代ともなると、症状を伴わない小さな脳梗塞や委縮はあって当たり前と言われますが、初めての脳検査、果たして結果は如何に。

・胸部・腹部CT検査;
 各臓器の病変チェック。

・腫瘍マーカー(前立腺ガン、膵臓ガン、肝臓ガン);
 どれも自覚症状が出た時は手遅れになりかねないガン。
 ただ、難点は、腫瘍マーカーの数値だけでは安心できず、あくまでも目安に過ぎない点。

・ピロリ菌検査;
 胃ガンを引き起こす原因で、見つかれば除菌治療へ。

・骨密度検査;
 食事と運動に気を付けているつもりですが、今後の自己管理のためにも数値を知っておいた方がいいかと思い検査。

胃カメラは基本メニューに含まれており、大腸内視鏡はポリープ切除のため別途受診することが決まっているので、内視鏡による食道・胃・大腸検査は網羅されます。

ガン検診としては、これにPET-CT検査を加えると更に安心ですが、費用が10~12万円掛るので、そこまではいいかな、という気がします。

因みにオプションの合計は66,000円、これに基本検査46,000円を加えると合計112,000円。
頭部MR検査だけで約33,000円、異常が見つからなければ2年に一度でもいいような気もします。

ちょっと高いですが、長く健康で生き続けるためには、この程度の出費は仕方ありません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4万円の靴インソール、効果の程は?

2018-06-28 21:47:33 | 腰痛・健康
数年前より外反母趾が酷くなり、靴によっては時々、傷みのあまり長距離歩行に支障をきたす程。
整形外科を受診したところ、完全に治すなら手術しかないが、取りあえず足に合った靴のインソールを装着してはとのアドバイス。

足形を取って装具メーカーに作って貰う訳ですが、価格は左右1枚ずつ1組で約4万円と高額。
健保に申請すれば7割が補助されるので、自己負担額は12000円。これでもかなりの高額です。

一方、高額な代金を払って傷みが改善される保証があれば良いのですが、問題は人それぞれで、使ってみないと分からないというから困ったものです。

健保に7割の還付申請をするのも気が引けますが、手術以外に改善する方法が無いとなると、インソールで試してみるしかない、と言う訳で注文。
1週間ほどででき上がってきたのがこれ。



足裏前方の中央部分と土踏まずの部分が盛り上がっています。
果たして、こんなもので改善されるのか、暫く様子見です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康寿命を延ばすのも楽ではありません

2018-06-24 10:13:03 | 腰痛・健康
何時までも健康な日々を送るには、人とのつながりが大事だとか、先日TV番組での話ですが、今度は噛むという行為も健康寿命を延ばすうえで重要だそうです。

加齢とともに歯が弱って来て、知らず知らずのうちに柔らかい食べ物や調理方法に偏りがちですが、噛む回数が減ると脳への刺激が弱くなって、認知症やさまざまな病気を発症しやすくなり、健康寿命を縮めることになるそうです。
ただ、噛むといっても”奥歯でしっかり噛む”ことが重要だとか。そうすることで頭の筋肉が動き、脳により刺激が加わるそうです。
前歯で噛む回数を増やしても効果は少ないということで、奥歯で何歳まで噛めるかが重要になって来ます。

だらだら歩くのではなく、大股(理想は身長から100cmマイナス)で、且つやや息が上がる程度で早歩き、転倒防止のためにスクワット運動と関節を柔らかくするためにストレッチ運動、そしてなるべく固い物を奥歯でしっかり噛んで食べる、いやはや健康寿命を伸ばすのも気を付けるべき事が多過ぎて楽ではありません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康寿命を延ばすためには、「人とのつながり」が重要!

2018-06-07 17:22:59 | 腰痛・健康
昨日のNHK「ためしてガッテン」を観たシニア世代は多いのではないでしょうか。
いつまでも寝たきりにならないためには、運動もさることながら、最も効果的なのは、家族以外の人とつながりを持つことだそうです。
以前より、人と会話することは認知症予防につながるとは言われていましたが、健康寿命を伸ばす効果もあるとは驚きです。

人と交流する事で、体内の炎症を促す遺伝子の働きが抑えられ、結果的に、心臓病や認知症、筋力低下が抑制され、引いては健康寿命が延びるとか。
「炎症を起こす遺伝子」とやらが良く分かりませんが、人とのつながりが健康寿命の伸長に好影響を及ぼすことは、イギリスやアメリカの研究結果でも証明されているそうで、何とイギリスでは、「孤独担当大臣」が任命され孤独撲滅キャンペーンが展開されているとか、進んでいますね。

会社を退職した後、趣味の会など何かサークルに属している訳でもなく、友人とは何年も会っていないし、話し相手は家内だけ。家内が旅行でいない時などは、一日以上会話をしないことも。

日々の運動は心掛けているものの、この番組を観て、これから人とのつながりを積極的に作らなくてはと考えた次第です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大腸内視鏡検査を受診

2018-05-08 17:04:37 | 腰痛・健康
昨年2歳年上の兄が大腸がんで亡くなったこともあり、市内の病院で大腸内視鏡検査を受診しました。
検査前日の朝食から検査食のみ、当日は朝5時に起きて腸内を洗浄するモビプレップなる薬を水に溶かし、1リットルを1時間ほどかけて服用。起床して約2時間で便が検査可能な状態となり準備完了。 そして10時から検査開始。

結果、3ミリ~10ミリのポリープが4個見つかり、小さな2つだけその場で切除。残りの6ミリと10ミリは入院が必要となるので改めて切除することにしました。
ポリープと言っても、表層部分が僅かに盛り上がっている程度で初期段階。緊急性はなく半年ほど先の切除で大丈夫だろうとのこと。
小さなポリープとは言え、切除後は再びおかゆを中心とした検査後食。この2日間まともな物を食べる事ができず、元気が出ません。

60を過ぎると数個の大腸ポリープが見つかるのは珍しくないようで、これも加齢による一つの症状と受け止めるしかありません。
最低2年に一度大腸内視鏡検査を受けて、都度ポリープを切除する事が肝要のようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする