先日完成した自宅の花壇ですが、長期不在で水やり出来ない場合を想定してタイマー式の自動散水機を設置しました。
設置したのはタカギ製で乾電池式、1日1回から7日に1回まで5段階で水やりの頻度が設定可能。

本体は水栓に直付け。
こんな物で果たして水道圧を制御できるのかとちょっと心配ですが、口コミ評価を見る限りトラブルはなさそうなので大丈夫でしょう。

本体につながるホースやスプリンクラー等。

ホースが結構固いので園芸シート用のペグで地面に固定

散水範囲は調整可能で思ったより広範囲をカバー。

ホースとスプリンクラーを買い増しして、鉢植えにも設置予定です。
設置したのはタカギ製で乾電池式、1日1回から7日に1回まで5段階で水やりの頻度が設定可能。

本体は水栓に直付け。
こんな物で果たして水道圧を制御できるのかとちょっと心配ですが、口コミ評価を見る限りトラブルはなさそうなので大丈夫でしょう。

本体につながるホースやスプリンクラー等。

ホースが結構固いので園芸シート用のペグで地面に固定

散水範囲は調整可能で思ったより広範囲をカバー。

ホースとスプリンクラーを買い増しして、鉢植えにも設置予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます