天気予報によると梅雨明けが近そうな気配、暫くぶりにバイクで出掛けることにしました。
泊まりのツーリングは約一年ぶり、歳とともに乗らなくなってしまいました。
初日の今日は、千葉県内の自宅を出て中央道~R158(松本方面から上高地へとつながる快適道)と乗り継ぎ奥飛騨温泉郷オートキャンプ場まで約350キロの走行。
バイクなら安房トンネルは避けてやはり安房峠です。

奥飛騨温泉郷オートキャンプ場は渓流沿いの自然豊かなロケーションが魅力。林間サイトもあります。
但し、直ぐそばを道路が走っているのが難点。

このキャンプ場の良いところは露天風呂。下手な温泉宿顔負けの広さと清潔さ。
連休最終日、且つ夏休み前と言うことで貸し切り状態でした。

今回のツーリングは日数・目的地は未定、行き当たりばったり、気ままに走る予定です。
泊まりのツーリングは約一年ぶり、歳とともに乗らなくなってしまいました。
初日の今日は、千葉県内の自宅を出て中央道~R158(松本方面から上高地へとつながる快適道)と乗り継ぎ奥飛騨温泉郷オートキャンプ場まで約350キロの走行。
バイクなら安房トンネルは避けてやはり安房峠です。

奥飛騨温泉郷オートキャンプ場は渓流沿いの自然豊かなロケーションが魅力。林間サイトもあります。
但し、直ぐそばを道路が走っているのが難点。

このキャンプ場の良いところは露天風呂。下手な温泉宿顔負けの広さと清潔さ。
連休最終日、且つ夏休み前と言うことで貸し切り状態でした。

今回のツーリングは日数・目的地は未定、行き当たりばったり、気ままに走る予定です。