日頃、お世話になっている事務所から柿畑の柿をいただいた。
柿畑の隣に、プロの柿畑があるのでプロの柿畑と、自然の柿畑
(摘果していない)を比べてみた。
適切に摘果された柿木の柿は大粒で大きさもそろっている。よく
見ると地面の雑草も刈り取られ、何度も消毒され、柿の葉も多く
残って栄養が十分供給されているように見える。
一方、自然の柿畑はなり放題で、今年はなり年のせいもあって
一枝に10個くらい実の着いたものもあり、それらは実も小粒だ。
しかし、比較的大粒の柿を頂戴して、満足している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a2/84f843e879086defa750de5310b9e538.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/49/ff0697b26dfc4ee71164117dcac81ef5.jpg)
<個別写真>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/f2/f0741c574356af17b6efe5b80f7517dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/48/a6e8077df77dc7f0ca335fe3c1025442_s.jpg)
以上。