来春の収穫する玉葱の播種と芽出しを始めました。まず最初に、極早生品種を
8/24に種蒔きしました。80粒ほど種蒔きしました。次いで、8/31に、赤玉葱(早生
品種)を100粒ほど種蒔きしました。
今日は、これから晩生タマネギを100粒ほど種蒔きするよていです。
先に種蒔きした極早生品種では、芽が出て伸び始めました。31日に播種した
赤玉葱は、まだこれから発芽というところです。
来春用のタマネギの播種、定植、収穫計画の目標は、極早生80玉、赤玉60玉、
晩生品種60玉の計200玉を目標に、回収率80%位を想定しています。さて、
計画通り、うまくいくでしょうか?です。
最新の画像[もっと見る]