北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

お世話になってる本たち

2010年02月27日 | 日常の事など
        

左上 札幌の昆虫 2400円+税
この図鑑はかなり使えます。僕はこれがないとやってけません。
僕が買った本の中で一番高い本ですがこれでも安いぐらいだと思います。

右上 北海道の木 1500円+税
古い図鑑でブックセンターいとうで700円で購入。157種類の木々を掲載。
全種に木肌の写真も載っているので冬でも使える便利な図鑑。

左下 デジカメ自然観察のすすめ 980円+税
少し古い本だがデジカメの選び方や撮影テクニックなどを紹介。
今でも十分使えるすごい本。

右下 北海道野鳥図鑑 2008円+税
ブックオフで1400円のところをを半額セールで700円で購入できた。
道内で観察できる野鳥321種を掲載、いい図鑑で北海道の鳥好きなら絶対持っておきたい図鑑間違いなし!!


        

探そう!ほっかいどうの虫 1500円+税
いろいろな虫の採集方や採集の準備、知識などさまざまなことが載っている。
「これは助かる!」という本。


北海道の植物の図鑑もほしいと考えている。
今後ももっといろいろな本を買っていきたい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカドフキバッタ

2010年02月27日 | バッタ目
森のフキの上でよく見られるバッタ。
成虫になっても羽が短いが、後ろ足の太ももが赤くなっているのが成虫である。
このバッタは交尾するために一定の場所に集まる習性があり、僕の近くの道路では同じ場所にサッポロフキバッ
タ、ハネナガフキバッタも集まりそこが歩道だから人などにいっぱい踏まれて毎年可愛そうな状況になる。
菌に侵された本種とハネナガフキバッタをよく見るが、その菌は高いところまで上れという指令をバッタに送り高い
ところで胞子をまく。

成虫
2009年9月21日 清田区

ふれあいの森にて


遅い時期まで見られるようだ
成虫
2009年11月8日 北広島市

北広島サイクリングロードにて


変な姿勢をとっている
成虫
2009年7月30日 当別町

祖父の実家にて


横に本種がした糞がある
幼虫
2009年7月30日 当別町



幼虫
2009年7月31日 北広島市



幼虫
うちの庭では毎年このような小さな幼虫が見られるが、ほかの状態の幼虫や成虫は見たことがない、何でだろ?
2008年7月1日 厚別区
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする