北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

ヒトオビチビカミキリ

2010年02月10日 | カミキリムシ科
1~3枚目の個体は光に誘われてどこから入ってきたのか家の中のカーテンについてたもの。
同定にはあまり自信がないがこのカミキリはここら辺(厚別区)では多いようだ。

2009年7月31日 厚別区









飛び立つ瞬間
2009年7月31日 厚別区



かわいそうな個体 うちのベランダにて
2009年8月23日 厚別区
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオゴミムシ

2010年02月10日 | オサムシ科
ごみためにいた綺麗なゴミムシ。
ゴミムシの仲間は体のどこかが隠れると安心するのか動きが止まる。
この写真がまさにその時、「頭かくして尻隠さず」状態である。

2009年7月30日 当別町
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする