昨日は朝7時出発で総勢30人でハイキング
雄国沼湿原植物群落として国の天然記念物に指定されている裏磐梯雄国沼へ行ってきました
朝はあいにくの雨でしたが・・・
現地も到着時は雨でみんなカッパを着て準備
でも歩き出したら雨も上がって曇りから薄晴れになってきて
雄国沼は6年ぶりですが・・・ 全く期待してなかったのに一面が黄色い絨毯じゃないですか
ニッコキスゲがちょうど見頃を向かえてました これは嬉しい誤算
雄国沼は2003年7月17日にも訪れていましたが・・・
6年前は登山口から2時間近くかけて頑張って登っていったけど花が少なかった
今回は雄国沼の上の金沢峠の駐車場へシャトルバスで行ったから筋肉痛なし
30分位で1周出来る木道の遊歩道があり雄国沼を横目に散策できる
雄国沼とは
福島県北塩原村にある猫摩ヶ岳の噴火によって出来たカルデラの沼。
標高1086m 面積45ha 周囲4.62km 水深7m
ニッコウキスゲ、水芭蕉などの群生する湿原植物は昭和32年に国の天然記念物に指定されている。
なんでもニッコウキスゲの密生度は尾瀬をしのぐと言われてるそうです
まだまだ蕾がいっぱいあるので週末が最も見頃になりそう
途中で友人に頂いたソウセイジをかじりながら散策 実にうまい
2時間かけてのんびり植物観察したり写真を撮ったり楽しかったです
湿原でみつけた可憐な植物 名前が不明なのもありますが・・・
遅い昼食を道の駅喜多の里でとって
その後は木造阿弥陀如来が祀られる叶山願成寺へ
会津大仏の別名を持つ大仏殿の三尊像は鎌倉時代の作。
予定外に近くの花しょうぶ園にも立ち寄って
ここは残念ながらちょっと盛りは過ぎてしまってましたが・・・
最後まで花を満喫した一日でした
雄国沼湿原植物群落として国の天然記念物に指定されている裏磐梯雄国沼へ行ってきました
朝はあいにくの雨でしたが・・・
現地も到着時は雨でみんなカッパを着て準備
でも歩き出したら雨も上がって曇りから薄晴れになってきて
雄国沼は6年ぶりですが・・・ 全く期待してなかったのに一面が黄色い絨毯じゃないですか
ニッコキスゲがちょうど見頃を向かえてました これは嬉しい誤算
雄国沼は2003年7月17日にも訪れていましたが・・・
6年前は登山口から2時間近くかけて頑張って登っていったけど花が少なかった
今回は雄国沼の上の金沢峠の駐車場へシャトルバスで行ったから筋肉痛なし
30分位で1周出来る木道の遊歩道があり雄国沼を横目に散策できる
雄国沼とは
福島県北塩原村にある猫摩ヶ岳の噴火によって出来たカルデラの沼。
標高1086m 面積45ha 周囲4.62km 水深7m
ニッコウキスゲ、水芭蕉などの群生する湿原植物は昭和32年に国の天然記念物に指定されている。
なんでもニッコウキスゲの密生度は尾瀬をしのぐと言われてるそうです
まだまだ蕾がいっぱいあるので週末が最も見頃になりそう
途中で友人に頂いたソウセイジをかじりながら散策 実にうまい
2時間かけてのんびり植物観察したり写真を撮ったり楽しかったです
湿原でみつけた可憐な植物 名前が不明なのもありますが・・・
遅い昼食を道の駅喜多の里でとって
その後は木造阿弥陀如来が祀られる叶山願成寺へ
会津大仏の別名を持つ大仏殿の三尊像は鎌倉時代の作。
予定外に近くの花しょうぶ園にも立ち寄って
ここは残念ながらちょっと盛りは過ぎてしまってましたが・・・
最後まで花を満喫した一日でした