この夏は、異常な気象現象が続き、各地で豪雨による土砂被害が報じられています。亡くなられた方々に心から哀悼の意を捧げますとともに、避難されている方々にお見舞いを申し上げます。
当地でも、一昨日は突然の激しい雨に見舞われ、天童市では落雷で停電したほか、降雹により収穫中の「つがる」リンゴにかなりの被害が出たそうです。素人判断ながら、こうした豪雨災害などは、温暖化による「極端現象」の現れ(*1)であって、今後はしだいに増えてくるのではないかと恐れていますが、はたして各地の対応はどうなっているのでしょうか。
○
さて、当方の今日の予定は次のとおり。なんとか消化して、アフィニス音楽祭の合同オーケストラ演奏会を聴きたいものです。
(1) 老母の依頼で、涼しい早朝の仕事で畑の耕耘を二ヶ所。
(2) 午前中は、引き続き北限の桃「川中島」の収穫。野鳥が梨を集中的に襲っていますので、今のうちに早めに桃を収穫しておきたい(^o^)/
(3) 昼食後、休憩してからアフィニス夏の音楽祭2014・合同オーケストラ演奏会に出かけます。


(*1):豪雨・豪雪になる理由は~「電網郊外散歩道」2014年3月
当地でも、一昨日は突然の激しい雨に見舞われ、天童市では落雷で停電したほか、降雹により収穫中の「つがる」リンゴにかなりの被害が出たそうです。素人判断ながら、こうした豪雨災害などは、温暖化による「極端現象」の現れ(*1)であって、今後はしだいに増えてくるのではないかと恐れていますが、はたして各地の対応はどうなっているのでしょうか。
○
さて、当方の今日の予定は次のとおり。なんとか消化して、アフィニス音楽祭の合同オーケストラ演奏会を聴きたいものです。
(1) 老母の依頼で、涼しい早朝の仕事で畑の耕耘を二ヶ所。
(2) 午前中は、引き続き北限の桃「川中島」の収穫。野鳥が梨を集中的に襲っていますので、今のうちに早めに桃を収穫しておきたい(^o^)/
(3) 昼食後、休憩してからアフィニス夏の音楽祭2014・合同オーケストラ演奏会に出かけます。


(*1):豪雨・豪雪になる理由は~「電網郊外散歩道」2014年3月