goo blog サービス終了のお知らせ 

黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

6日日曜 北の空の入道雲が

2020-09-07 | ジジィ&くるみ

 

白く きれい

 

外に出て見とれていたら

くるみが 何してるニャ

つづいて

ジジィが 何してるニャ

 

 

その後 風と雨

 

未曽有の台風10号

大きな被害になっていませんように

 


ねこじゃすりを買ってみた

2020-09-04 | ジジィ&くるみ

暑い日が続きます。

台風も心配です。

 溝掃除と雨とゆの掃除をとうちゃんにしてもらいます。

 これが詰まると庭が水浸しになるので。

 風で飛んだりこけたりしそうな鉢植えは避難です。

福井県では地震もありました。

コロナも引き続き警戒態勢です。

 

そんな日々

かあちゃんは気になっていた「ねこじゃすり」を買ってみた。

「ねこ」×「やすり」=「ねこじゃすり」だって

結構なお値段がします。

しかし ブラッシング好きなジジィなら喜んでくれるだろうと

ええい!と思い切って買いました。

 

ジジィは喜んでくれているようです

 

もともと ブラッシングが好きなので。

 

くるみに 試してみました。

 

迷惑がられました。

そもそも 「お腹すいた~」って帰ってきたのに

いきなり もともと好きでないブラッシングもどきをされたのだから。

 

 

猫の舌みたいにザラザラしているのがいいらしい。

 

しかし これを使うときは外限定ですね。

ブラシなら毛をからめとって毛が舞いませんが

ねこじゃすりは 体のうえで浮いて 飛んでしまいます。

掃除機で吸いながらしたいくらい。

掃除機は嫌いじゃないけどブラッシングのそばでゴーゴーなってほしくないよね。

 

ジジィの日課のブラッシングの仕上げに使いますわ。

 

追記

生協さんのカタログで買ったのは 国産の正規品でした。

あとから いろいろ調べると

中国製の偽物が出回っていますね。

偽物でも喜んでいる猫もいるようですし

本物でも見向きもしない猫もいるようですから

飼い主さんの愛情が一番かな・・ なんてね。

応援してくれたらうれしいにゃ

   


ある朝の風景です

2020-09-03 | ジジィ&くるみ

ある朝の風景です。

朝の少しだけ涼しい時に一緒に庭にでます。

 

箱が入ると入ってみる。

 

かあちゃんの朝顔観察にはついてくる。

 

 

木の上と下でネコネコ。

 

水撒きのホースはかじらないでね。

 

応援してくれたらうれしいにゃ

   


何かとお騒がせなくるみ&ジジィとレッスン風景

2020-09-02 | ジジィ&くるみ

いつもこのブログをご覧いただきありがとうございます。

この前の日曜は皆さんのレッスンのお付き合いで忙しかったくるみとジジィです。

 

まずは鍵盤化―モニカオーケストラのグループレッスンにきた広川先生に

ごあいさつがわりに、ちゅーるを食べさせてもらって

 

2階のあおぞらルームへ、レッスンにつきそいに行きました。

「となりの あおぞらルームAで聞いているからね」くるみ

 

鍵盤ハーモニカグループレッスンがすんで

下へ降りてみたら

防犯カメラモニターに怪しい黒い物体が

車の屋根で撮影会してもらっています  

一足先にあおぞらルームから抜け出していた、くるみです。

 

現場を見に行きました

さくらルームでの荻野先生のギターレッスンがすんだお兄さんが

帰るに帰られず。

車の上で くつろぎモードのくるみ。

この時は引きずり降ろしてもらいました。

このお兄さんは

この夏前からレッスンに来ているのですが

くるみ事情を予後存じで。

3月に2週間行方不明になって

2km北のケーキ屋さんで保護されていたのを知っていました。

 

なんで?

そこのケーキ屋さんの息子さんと同級生で

なるせ音楽教室に行ってると言ったら

そういえば 黒猫がいるよ・・ そんな具合で

世の中つながっています。

 

くるみ いっつも迷惑かけてんじゃないよ(ジジィ)

そこへ広川先生もやってきて

塀越しに駐車場を。

 

くるみには困ったもんだよ(ジジィ)

くるみが下りたので 僕も下りることに

 

そのあと たんぽぽルームでピアノレッスンの広川先生の所へ

くつろぎに行ったくるみ。

生徒のAさんも 猫好きで大歓迎してくれたのをいいことに

ずっとくつろいでいました。

 

途中ジジィが迎えに来ても 気にしていないくるみ。

 

日曜日は ジジィもくるみも忙しかったです。

ということは、それを写真に撮ってるかあちゃんは暇だったてこと?

 

いえいえ

ちゃんと鍵盤ハーモニカオーケストラのメンバーが足らなかったので

ピンチヒッターで吹いていましたよ。

冷房対策の肩当をして

恵子さんと 吹きにくいパートは部分的に交代したりして

吹いていました。

 

広川先生のアレンジはなかなか鍵盤ハーモニカの特色を最大限に活かした素敵な編曲なんだけど

そのぶん ピンチヒッターのかあちゃんは メンバー最高齢になるのでしんどいんだよ。

息を切らしてるにゃ。

 

1曲練習するたび休憩です。 

しんどいから? いえいえ、換気のために窓を開けて空気の入れ替えです。

 

応援してくれたらうれしいにゃ

   

 


教室の皆さんとジジィ&くるみ

2020-08-26 | ジジィ&くるみ

暑い中、皆さんレッスンに通っています。

ジジィもくるみも応援しながら 待ってますから。

 

暑くて参っているから、ちゅ~るもらうのも寝転んだままなんてね。

ゆきなちゃん優しくしてくれてありがとう(ジジィ)

 

 

レッスンが済んだ りなさんと

これからレッスンの ゆいかさん。

学校はちがっても くるみを通じて交流会?

くるみ、いいねぇ。 撫でてもらって。

 

いつものレッスンの椅子を占領したジジィ。

「ちょっと久しぶりに トムソン椅子に座ってみただけ」ジジィ

 

みゆさんのレッスンは別の椅子で。

「じっと 聞いているから 頑張って弾いてにゃ」ジジィ

 

 

外へ行きたいなら 早く出てね。

まだまだ外の方が暑いから。

「何が見える?」はるき君

 

 

 

ヴォーカルのレッスン(荻野先生担当)の帰りに2匹にであった、さきさん。

「二匹に1度にあえるなんて うれしい!」 

 くるみがちゅ~るをもらっていても 欲しそうにしないジジィです。

 

「ちょっと はんなちゃんのカバンをひじ置きがわりに使わせてね」ジジィ

 

「僕 こっち向いて身づくろいしているから まひろちゃんも弾いてにゃ」ジジィ

 

土曜の朝いちばんは9時からのみゆうさん。

「待ってたよ」ジジィ

 

「わかなさん、ちゅーるを開いて 上手に食べさせてくれるにゃ」くるみ

 

「荻野先生に 頭のマッサージをしてもらって 気持ちいいにゃ」ジジィ

 

応援してくれたらうれしいにゃ

   

 

 

 

 


夏の早朝の添い寝

2020-08-17 | ジジィ&くるみ

暑い日が続きます。

暑い日でも どうやらエアコンが嫌いらしく

ジジィもくるみも私とは寝ません。

部屋にもごはんと たまの見回り以外は入ってきません

寝るのは寒くなってから。

多分外のどこか 風通しのよい陰を探して寝ているのでしょう

 

それでも 朝方 設定温度28度と 外気温が28度になったころ

ごく たまに布団まで来ます。

ジジィです。

 

 

くるみはジジィより 布団にやってくることが多いのですが

いつもなら足元で寝ているのですが

珍しく 腕枕で。

 

 

全身 毛皮でそれも黒。

暑いだろうな~

 

応援してくれたらうれしいにゃ

   


暑い日の昼下がりのこと

2020-08-14 | ジジィ&くるみ

いつもこのブログをご覧いただきありがとうございます。

ほんと 暑い日が続きますが 皆様ご自愛くださいませ。

 

くるみは昼間も姿を見せるのですが

ジジィはほんと どこで過ごしているのかわかりません。

呼んだら出てくるのでしょうが

この暑いのに 用事もないのに呼びつけるもの悪いなと思います。

 

ジジィはいつも くるみと出会ったら おしりのにおいを確かめます。

いまさら確かめなくても うちの子なのにね。

くるみはそんなことはしません 平気です。

 

二匹が一緒にいるとき 平然としているのはくるみです。

 

 

葉陰に隠れたりして

 

くるみは通路の真ん中に どでーん

 

そうそう くるみは最近、首輪を落としてきて

青い鈴に変えました。

引っかかっても抜けやすいように

ゆるめの太いゴムで首輪を。

よく 行方不明になったり

交番から電話がかかってくるくるみは

名札は必須。

 

あんまり首輪をなくしてくると チャーム代もかさむんだけどな~。

仕方ないか。

鈴は3つ100円のです。

 

 

最近は 猫レスリングは見かけなくなりましたが

暑くて動く気がないのか

ちょっぴり 仲良しになったのか・・

 

かあちゃんにも わかりません。

 

応援してくれたらうれしいにゃ

   

 


ダブルちゅ~るタイム

2020-08-11 | ジジィ&くるみ

土曜の夜は

猫大好きの みゆさんと ひなさんが来ます。

 

あっちとこっちで ちゅ~るタイム。

 

ひなさんは いつもレッスンの15分前には来て

まずは 猫探し。

 

 

応援してくれたらうれしいにゃ

   


そこ、すずしいですか? 2

2020-08-03 | ジジィ&くるみ

昨年はエアコンの部屋によくいたようですが

今年は あらゆるところで すこしでもいい場所をさがしているようです。

 

 

そこ すずしいですか? 大葉のした

ジジィ、あなたの頭でパセリを押さえつけているわよ

こういうこともあろうと プランターにもパセリを植えているけれどね

 

 

もう お日さまが当たっていますけど・・・

くるみは、柿の木のセミを見ているのよね


5問正解の方には・・・

2020-07-29 | ジジィ&くるみ

ジジィ&くるみです。

月末はかあちゃんはレッスンが休みなんで

看板猫のお仕事はないので

まったり過ごしています。

 

そこで 今日はクイズを出しますにゃ。

 

 

1問目 ジジィはどこだ?

 

夜の黒猫は 気配で探してください。

わかるかな~?

 

 

 

駐車中の車の前でした~

 

 

2問目 道の真ん中で寝転がっているのは どっちだ?

おバカな猫です。

バカにゃんを迎えに行っているのは、雄作にゃん。

雄作にゃんって? かあちゃんの孫のパパ。

雄作にゃんからみるとかあちゃんは義母だな。

 

 

おバカな猫は 「くるみ」です。

足が白いでしょ。

夜で交通量が少ないといっても

社会の迷惑 くるみです。

 

 

3問 ジジィとくるみが至近距離にいるのは なぜ?

いつもは ソーシャルディスタンスをきっちりとっている2匹なのに。

 

 

 

どちらかが捕まえてきた蝉を見ている

ちなみに セミは排水穴に逃げ込んで見えない。

 

取り合いにはならない。

蝉はいくらでも庭に来るから。

 

4問目 駐車場の見回りをしているのはどっちだ?

かあちゃんは このグリーンカーテンをコンテストに応募しようかと。

市の「緑のカーテンコンテスト」

( ↑ 姫路市のサイトにいきます)

花が落ちても 一応契約駐車場内なので。

 

 

こっちのほうがわかりやすいかな? ジジィです。

 

5問目 この尻尾はどっちだ?

かあちゃん、問題は5問くらいあると、格好がつくかなと

無理やり出題している感があるにゃ。

 

 

 

くるみです。 細身で う~んとのけぞるのが上手なのはくるみ。

おしっぽを丸くするのが得意なのは くるみです。

 

 

いつもこのブログをご覧いただきありがとうございますにゃ。

いつも見ていただいている方には簡単な問題だったかな。

かあちゃんはちょっと時間があったので いつもと違うのを考えたようで。

 

 

五問正解の方には・・

にゃんにも出ないけど

応援してくれたらうれしいにゃ

   


お風呂のお付き合い

2020-07-28 | ジジィ&くるみ

ジジィ&くるみです。

雨が続きます。

いつになったら梅雨があけるんだろう。

 

冬場ならいざしらす

この夏場に・・・

 

かあちゃん お湯張りするんだろう?

 

 

早く お湯出てこないかな

 

 

私がお風呂に入ると

くるみは蓋の上に

ジジィは窓に。

 

2匹に見られると お風呂に入った気がしないでもないですが

 

 

応援してくれたらうれしいにゃ

   

かあちゃん もうあがるんだ

 

蓋を全部閉めても まだ寝ていたくるみでした。

 

 

雨の中でも 外で遊んでいたりするので

身体が冷えていたのかな

 

 

 

 

 

 

 

 


晴れたらいいね

2020-07-15 | ジジィ&くるみ

晴れるといいね

昨日の午後 久しぶりに晴れ間がちょこっと見えた

今日はどうやら 一日曇り

雨よりいいか~

 

晴れたらどんなにいいか・・

(または 雨が降らなかったらどんなにいいか)

昨日の午後からのこと 追ってみます

 

門柱から見上げると 雲間にあおぞら

きもちいい~

なに してるのかな

 

自転車に空気いれるにゃ

 

鈴乃の体操教室やね

いってらしゃ~い

 

寝転んで ちょっと待ってると

レッスンに来た、れん君からちゅーるを。

 

夜7:30 道の真ん中で

レッスンがすんだ かいと君と これからレッスンのげんき君が合流

学年も学校もちがうけれど

猫好きさんは すぐ友だちになれる

 

でも 道の真ん中で寝転ぶのやめてほしい

 

今朝

雨上がりの庭を点検中のかあちゃんに付き合う

 

そうしてたら

兄ちゃん(ジジィ)が駐車場を横切って帰ってきた

どこにいってたにゃ?

 

かあちゃんを みるなり

ごろん

なでてにゃ~

 

ちょっと 移動して またゴロン

 

かあちゃんが 仏壇のごはんをさげてきて

庭石に。

 

にいちゃん そんなとこにいたら すずめが降りてこれないよ

 

ま くるみがそういうなら

水でも飲んで休憩。

 

庭石のそばの木に黒い影

 

なんだよ

くるみか

そんなとこにいても すずめは降りてこないよ

 

静観中のジジィ

 

すずめ 待機中。

 

無事 すずめは隙をみて 食べたようです。

 

雨が降らないと

庭でいろいろ遊べるよ。

 

 

 

応援してくれたらうれしいにゃ

   

 


夜の行事 基本仲良しじゃないんだ

2020-07-10 | ジジィ&くるみ

 

雨の日が多く

出入り自由のジジィ&くるみの足跡は

廊下に点々と。

 

 

かあちゃんが布団を敷くころになると

いろんなせめぎ合いが起きる

どういうわけか 僕(ジジィ)は不利な立場になるんだ。

穏やかな顔だと 思うでしょ?

 

ちがうんだな

くるみが 睨んでいる

 

ちょっと怖いので廊下に出ることもある

 

 

 

別の日

こりゃ ないよ

 

前足なんて 肉球全開のパーだ

 

そして 僕の待機場所に おどかしにくる

 

障子の影から 様子を見ていた僕。

 

 

 

 

 

僕を(ジジィ)応援してくれたらうれしいにゃ

   


猫好きさんは 猫アンテナでわかるんだよにゃ

2020-07-09 | ジジィ&くるみ

いつもこのブログをご覧いただきありがとうございます。

いつもはかあちゃんのピアノの生徒さんにかまってもらうことが多いですが

 

6月から入会した ギターコース最年少の1年生 こうたろう君は

大の猫好き!

だから 2匹とも 猫好きサンには寄っていくんだね。

 

 

 

 応援してくれたらうれしいにゃ

   

 

 


ジジィとくるみが仲良くしているところ

2020-07-05 | ジジィ&くるみ

ジジィ&くるみです

いつも喧嘩をしているわけでもなく

でも仲が良いわけでもなく

付かず離れずの関係で

共通項は

看板猫であること

えさをくれるかあちゃんが同じであること

 

 

ブログのテンプレートのトップを変更してみようかと

写真をえらんでみたけれど なかなかうまくいかないです。

 

バナーをポチッとクリックしてジジィとくるみを応援してね。

応援してくれたらうれしいにゃ

← あなたのクリックお待ちしています。僕の肉球です。

 ←クリックで応援してね