まゆちゃんは、音譜を読もうとしなかったのですよ。
それが この真剣な目つき。
しっかり本を見ています。
「音譜を読まないと、
そのうち、わからなくなって弾けなくなる。
自分から習うっていったのに、そんなんならやめたらいい。
でも 中途半端でやめるのは許さない。」
お母さんに前夜 相当、喝を入れられたらしい。
お母さん、絶妙のタイミングで喝を入れてくださってありがとうございます。
こんな真剣な、まいちゃんの目を見るのは初めて。
持続できるよう、お母さんとまゆちゃんと、先生とで3人4脚でがんばりましょう。
「お腹が痛い」
熱があがりかけても、頭が痛くても、吐き気がしても、便秘でも
おチビちゃんたちは、とりあえず、こう言うらしい。
まずは、トイレに行かせて、それでも治らない場合は、
いろいろ症状を聞き出す。 場合によっては親に迎えにきてもらう。
それも壬生娘(保育士)の仕事らしい。
「わかんない」
単なる練習不足、音譜が読めない(読む気がない)、遊びたい、
そんなとき、ピアノの前でおチビちゃんたちは、こう言う。
譜読みができているのに、
4の指が動かしにくくて、スムーズに弾けないから、
「わからない」になる事があります。
単調な指のトレーニングは、なかなかしてくれないだろうから、
いま 練習している曲が、楽しくて、レッスンが楽しくて、
少々、弾きにくくてもチャレンジしてみる。
そんな気になってくれたら いいのですが。
そんな気にさせるのが ピアノの先生の仕事ですね。
ご家庭でのお母さんの応援もよろしくお願いします。
かわいらしい手に、ピアノの鍵盤はすこし負担に思うこともあります。
いおりちゃんの保育園は、来月6日が運動会。
年長さんのマーチングに園が気合を入れているので、
今日は ハードな練習だったらしい。
レッスンのあと、ノートをチェックしているわずかな間に、
目が・・・ 上まぶたと 下まぶたが仲良しに。
日曜に運動会をした小学校は、
土曜の準備と 日曜の本番で、
2日休日登校したから
火曜と水曜が代休。 いいね~ お休みで。
その お休みで気持ちがゆるんでしまったのか、
まーくん 今日は調子がでなかったねぇ。
第二教室テラスより
東の眺めです。
今日は15夜お月さま。
マンションとマンションの間から
お月様が昇ります。
その頃はまた 第一教室(自宅)でレッスンをしています。
お天気は1日晴れの予報でしたが
昼前から 通り雨にしては長い雨が降りました。
そのおかげか 少し涼しい夕方を迎えられそうです。
24日
9:00 祝日ですが、月曜は振り替え休日が多く
年間44回をクリアーするため実施。
南君から 「先生、元気がないね」といわれて
そんなときは 豚キムチ炒めなんかいかがと
食べ物のアドバイスをもらいましたよ。
10:00 ヘルマンハープコンサートに出かけたいのですが、
寝ていました。
12:00 壬生娘をつれて(荷物持ち)買い物。
南君のアドバイスに従って
キムチ鍋を食べたかったのですが、壬生娘に却下され、
普通のお鍋の準備。
14:00 サックス希望のNさんが来られました。
奈央先生は大阪なので、体験レッスンはできませんでしたが、
教室のシステム等をお話して、楽器のことや、世間話を1時間。
世間話は大切で(私がそうおもっているだけかな~)
音楽に対する思い等が伺えて、
レッスンを始められる際にはとても参考になり、
スムーズにすすめられます。
15:00 主婦をしてから また寝ておりました。
クロネコファミリーコンサートもキャンセルです。
19:00 メアリーのトロンボーンレッスンの立会いです。
明日は久々 お隣の医院に行ってきます。
病院や注射は怖くないのですが、
薬が嫌いなのですよ。
レッスン風景じゃなくて、
レッスン後の風景ですね。
土曜は運動会でレッスンが出来ませんでしたので、
日曜に来ていただきました。
3人順番にレッスンですが、
退屈しないように、日曜で在宅の壬生娘がレッスン待ちの時間の
お相手をしてくれていました。
9月から習い始めた三男 蛍君。
すっかり壬生娘になじんで、膝の上に上がってきます。
リコーダーを吹きに来られているのですが
いつの間にかギターも演奏しに来られているKさん。
私は、まったくのギター音痴なので、演奏は出来ません。
でもギターの音色に癒されています。
今日はKさんのギターと私のリコーダーでアンサンブル。
曲によっては ソプラノをアルトに持ち替えて、
頭の体操です。
最近までジャーマン式を愛用していたのですが、
Kさんと楽器を合わせるため バロック式に持ち替えたのが、
まだまだ 指使いが覚えられないのです。(毎日 練習しろよ~)
ギターとリコーダー、結構あうのですよ。お試しあれ。
ヴォーカルに来ていたのにいつの間にか
ドラムを叩いている やすなさん。 その調子ですよ。
何に興味を示してくれるかしら。
いつも一人で楽しいおしゃべりができて
想像力たくましい いずみくん。
イヴちゃんは 右手がちょっと不自由です。
できる左手をどんどん鍛えよう!
左手のみで「ねこふんじゃった」挑戦中!
教本は 「うたとピアノの絵本」①も②も左手でやっつけます。
体育祭でこれだけくっきり日焼けしてしまうのですよ。
ちょっとピアノを弾く前に、写真を撮らせてくれて
ありがとうね。
「ド忘れの ド」
唱歌がお好きで、弾きこなせるようになりたいと
日々練習に励んでおられるKさん。
「うたとピアノの絵本」①で、まず右手。
おなじく
「うたとピアノの絵本」②で 左手の練習。
右手親指で ドを探す感覚と
左手親指で ドを探す感覚はちょっと違うようです。
その度に 丁寧に確認されていますので、
苦笑いされながら、
真ん中のドは「ド忘れの ド」
《教室からのお願い》
ドラムコース、ヴォーカルコースの皆様へ
(管楽器 ピアノの方もご参考に)
教室では、基本練習を終了後(期間は各自異なりますが)、好きな曲で
練習すれば、やる気が起きて上達も望めることを期待して、
各自がしてみたい曲でレッスンしています。
皆様のご希望を伺うと様々なジャンルにわたります。
教室では皆様のご希望に添えるだけの楽譜のご用意は残念ながら出来ません。
また、私もすべてのジャンルを知っているわけではありませんので、
曲によっては、自らも勉強し、経験と重ね合わせて、
生徒の皆様により良い、アドバイスが出来るように努めています。
♪楽譜とCDを用意して下さい
♪ドラムコース
バンドスコアがあれば最適です。
バンドスコアが入手できる曲を選んでください。
入手方法がわからない場合は、ご相談をお受けします。
やむを得ず、耳コピー(CDから聞き取って、五線紙に写し書く)をする場合は、
レッスン時間に、耳コピーの練習と楽譜の書き方の練習を
兼ねて一緒に耳コピーをします。
♪ヴォーカルコース
ドラムコースと同様、バンドヴォーカルの場合はバンドスコアが最適です。
ソロヴォーカルの場合は、メロディー譜、もしくはピアノ譜、ピアノ伴奏譜が
用意できる曲を選んでください。
両コースとも、仕上げの段階、発表会参加の時には必ず必要です。
ぞして、参考に音源(CD)をご用意ください。
用意された楽譜は必ず、自分用とは別に教室用にコピーをお渡し下さいますよう
お願い致します。
♪目標設定
受身のレッスンでは上達が望めません。また一朝一夕で上達はしません。
たゆまぬ努力が必要です。
なんとなく習っているだけで、目的がないとレッスン時間が無駄になります。
そして、レッスン時間のみならず家庭での練習、意識の持続が大切です。
まずは小さなことからでも目標を定めてください。
朝夕涼しくなるはずの 9月中旬ですのに、涼しくならず、
お天気に身体が対応できず、やる気が失せています。
そんな時は、なにもしないと思いつつも、
楽譜の整理をしていました。
ドラム譜は、耳コピーをしたり、バンド譜から手書きで写した楽譜が多いので、
鉛筆で書いています。
経年で色あせ、薄れますので、おたまじゃくし♪が見えにくくなります。
♪を黒くしたり、濃いモードでコピーしたり、対処していました。
楽譜をパソコンに取り込んで、データとして保存したいのですが
(言うだけで そんなことはできませんが)
データが壊れる、パソコンが壊れることを考えると、
バックアップは紙に頼ってしまいます。
異常気象で お天気に裏切られたように思いますが、
本当は人間が自然を裏切っているのです。
目先のことしか考えられない自分がちっぽけだなって思う瞬間です。
幼稚園の音楽会の曲。
ピアノで練習してから 仕上げは鍵盤ハーモニカで。
鍵盤ハーモニカで同音連打のときは
指を動かさずに、息遣い、吹いて音を切ります。
ちゃんと使い分けていましたね。 イヴちゃん。
注文していた シロフォンが届きました。
まゆちゃん ためしに叩いてみる?
わかります?? まゆちゃんは 派生音のところを叩いています。
まさに「ねこ ふんじゃった」の ♪じゃった~♪のところです。
器用に叩いていました。
その集中力を ピアノにも向けてくださいね。
「そこ ソの♯よ」と思わず言ってしまった私。
そんなの無理よね。
「小犬のワルツ」なんだから
私のいい間違いをものともせず
ソ♭を弾いていた あんみでした。
運動会の練習でちょっとお疲れかな、ひかりちゃん。
なんでも 並べるのが好きなのね。いずみくん。
足の捻挫、今朝は調子よかったのですが、
(詳しくは プライベートブログにて)
ドラムのレッスンで、昨日は左足でバスドラムをキックしていましたが
今日は油断して (やっぱり利き足でないとできないフレーズがありまして)
お手本を右足でキックすると、
重い痛みが・・。 無理しないようにしなくては。