おかげさまで 無事終了しました。
1部 27(土)
2部 28(日) これ 準備中
天気がよければ ホールの外の大階段でラフに集合写真を撮るのが
なるせ音楽教室流。
報告やお知らせすることがたくさんありますので
順次、アップします。
おかげさまで 無事終了しました。
1部 27(土)
2部 28(日) これ 準備中
天気がよければ ホールの外の大階段でラフに集合写真を撮るのが
なるせ音楽教室流。
報告やお知らせすることがたくさんありますので
順次、アップします。
私の中では
正月やお盆より重要な発表会がいよいよ始まります。
発表会は実は1年前に会場を押さえたときから始まっているのですが
(そしたら 1年中になるやん)
みんなの選曲がすんだら、あとは進むだけの気になって半分おわった気持ち
プログラムができたら これまた 半分終わった気持ち
バンドの練習が無事すんだらこれまた 半分すんだ気持ち
ずっと何かをクリアーすると半分済んだ気持ちです。
そして24日から本格始動。
私以外に二日間の全体の流れを把握してもらう ボスと打ち合わせ。
これをしないと、 リハ、本番中かまわず 先生!と何かと会場側スタッフに問われますので。
25日(木)夜は
今年からは2階にも(あおぞらルーム)プチ本格的なバンド練習ができる教室ができたものですから
多くの楽器、機材をあの急な 「姫路城の階段」と称されている階段からおろさなければ。
こちらの 二人におろしてもらいました。 主に3台のドラムセットの解体です。
写真を撮るのはとくに嫌がらなくても
目線をそらすのがお年頃の男子。
この作業の立会いの間のレッスンは、娘が代行レッスンをしました。
26日(金) この日は準備の為にレッスンはありません。
朝から降ろした荷物の梱包や、ケースに入れたり
こまごました 楽屋や受付 舞台すそでつかうグッズの仕分けと整理。
リストアップした表とにらめっこしながら 足りないものはないかとボスに点検してもらいながら
作業をします。
あおぞらルームにある 電子ピアノやシンセサイザーは
増田青年にお願いしました。
朝から4人お手伝いに来てもらいました。
夕方、
朝に整理したものを
搬入のために車に積み込みます
楽器店のワンボッックスに 私の軽ワンボックス 主人の普通車
金澤ママが出してくれたバンに統括の車、パンパンに積んでいきました。
いざ 搬入に出発が19:00
そうしたら 大ホールのイベントで会場の駐車場が満員で
ゲートが開かないことが判明。
先に調律のため会場入りした黒田さんからの情報。
連絡をつけてもらって 無事ゲート通過。
小ホールの搬入口は駐車場経由でないと入れないのです。
ホールにどんどん搬入。
ほんと
発表会開催は
音楽好きボランティアスタッフに支えられて成り立っています。
感謝!
そして家庭内のスタッフ
代行レッスンに、日々の夕飯の支度、高齢の父の健康管理をいつもしてくれている
長女に 感謝!
そういや 同じ日に発表会をする先生のブログを見ていたら
準備のてんやわんやの記載とともに
一番大変なのが「家事」だと書いてありましたから
我が家はそれプラス「介護」
その長女の労をねぎらって
昨夜は孫二人を風呂に入れて
私は22:00に就寝。
きっちり 発表会の段取り関連の夢をみて
目がさめたのは 3:30。
こりゃ 今日のピアノソロ本番は大丈夫としても
夕方からの明日のバンドの部の準備とリハーサルが22:00まであるのは
起きていられるかなぁ。
さて 今日午前中は ピアノリハ
13:00~17:00まで本番です。
雨も上がって この二日間は持ちそうです。
屋内イベントでもお客様の来場には晴れが一番!
【発表会のお知らせ】
Naruse Music Circle Live 2015
とき ♪6月27日(土)ピアノソロの部 13:00~17:00
♪6月28日(日)バンド・アンサンブルの部 13:00~17:00
2015年度は二日間に分けて開催します・
ところ 姫路市文化センター 小ホール
会場受付にも当日配布のプログラムを用意しています
どなたさまも、お気軽に入場していただけます。
小ホール玄関に設置します
この垂れ幕を目指してくださいね。
お風呂上りに1回。
どんだけピアノがすき!風に見えますが
じつは なんとなく非日常がうれしくて 調子にのっているだけの孫。
それでも自主的にやっていました。
おだてりゃ練習するお年頃。
発表会の緊張より みんなに「えらいね」「すごいね」「かわいいね」と
出るだけでほめてもらえるお年頃に参加させるのが
ピアノ好きに育てる、ひとつのコツです。
じゃ~ん!
2015年度の記念品。
梨花さんのイラストがタオルになりました。
今年の干支の羊さん。
もこもこと鍵盤がコラボして
胸キュンのピンクタオルになりました。
スタッフのTシャツをリニューアルしました。
講師をはじめ
中学生以上のスタッフにお渡しします。
1日目の ピアノソロ発表会では
教室の中学生のみなさんに交代で司会をしてもらいます。
しかし 中学生のみなさんが演奏しているときの司会は
6年生が起用されます。
その6年生の怜ちゃん。
マイクをたてて 姿勢から確認中。
68プログラムを
6人で分担。
クリスマスおさらい会で経験のゆずさんは
紹介コメントを読み合わせて確認中。
あかりちゃんとりくと君は 今回第33回発表会に初参加。
あかりちゃんをだっこしている、はるかママは第4回に初参加。
おとなりの、あかりちゃんのレッスンを応援しにきてくれた
なつき姉さんは第3回に初参加しています。
音楽の楽しさ、これからも引き継いでくださいね。
33回も続けられたのは
ほんと みなさんの音楽を愛する明るい笑顔のおかげです。
発表会の準備に追われて
お知らせするのをついつい 後回しになっていました。
またもうすぐ 7月号が届くのに。
株式会社 リーラムジカを主宰する 藤 拓弘(とう たくひろ)先生の
ピアノの先生向けの 会員制の月刊情報誌6月号に
教室の事が紹介されました。
横のつながりが少ない、ピアノの先生の為に
毎月、著名な音楽関係者のインタビューがCD教材で
そして会員の意見やアイデアが冊子になって届きます。
これって 自分でいうのもなんですがすごいことなんです。
すごいことなんですが
この情報誌を毎月発行されている藤先生がもっとすごいです。
6月1日発行の分は
昨年末に取材の打診があり
1月までにわざわざ東京から関西圏の端の姫路の教室まで
わざわざお越しいただきました。
しゃべり足らない私にとっては
あっという間の取材時間でしたが
このまくし立てるような私の話をとても端的にまとめていただきました。
内容は?
レッスンアイデアの記事でしたが
この回は、複数の講師を採用しての教室運営に関する内容でした。
たまたま 部屋もあいいていたので
生徒さんのお父さんにギター講師をお願いしたことから始まり、
ブログに書くと、
それからは 採用はありませんかと問い合わせがあり
現在に至ります。
詳しくはまた 発表会が済んでからお話したいと思います。
発表会前の2週間前のと1週間前の日曜は恒例の
サポートメンバーの先生方や バンド・アンサンブルの部に参加するみなさんの
合同練習日でした。
このたびは朝の8:00から16:00まで14グループの合同練習。
あおぞらルームは朝から音楽の熱気ムンムン。
学校の部活まえの八時にきました。かんじ君は もちろん吹奏楽部です。
はやくから ごくろうさん。
教室初のベースコース 腕利きベーシストになりつつある、あだち君。
あだち君とかんじ君の友だち。梶原君が教室外ヴォーカルで参加。
小学生ギタリスト あゆと君。
もう3年目になると ギターリストの雰囲気が。
2回目の発表会で もう余裕。
はや 次の目標が。 ドラムの佐藤先生とセッションすること。
高田さん。 こちらもベテランです。
われらが アンサンブル統括。 有川先生。
有川先生が優しく、的確にアンサンブルまとめの意見をしてくれます。
栗山先生。今年からの新人先生ですが。
師匠の荻野先生について 数年前からギターサポートに入ってくれています。
なつちゃん。初ステージで緊張気味で
テンポが走り気味ですが がんばってますよ。
なつちゃんの友だち。 教室外から なつちゃんのために参加。
ピアノ担当バリバリです。
どんな音量でも寝る孫たち
なつちゃんの友だち
りんかちゃんと ななねちゃん。
息のあったデュエットです。
ギターの荻野先生は
教室愛の強いしるしに昨年の教室タオルを首に。
てつろう君。 初ステージながら堂々のドラム。
みきさん。大人の発表会を含むと通算10回目のママドラマーです。
みきさんの応援団。
ギターのかえでさん 後姿
小柄ながらがんばっています。
ドラムの腕はまったく問題の ゆうかさんですが
練習しなくちゃいけないのは 私たちのほうなんです。
バンドを組まない場合は
あおぞらルームで 自主的に練習。
ギターの朋子さんは
教室で発表会連即出演回数最多の記録の持ち主。
今回で通算14回目になります。
2015年6月28日(日)バンドのリハーサル要領
9:00に会場があきます
9:15スタート 時間厳守
着き次第 チューニング等準備してください。
9:15 My First kiss(Hi-STANDARD)品川
ROLL(ポルノグラフィティ)大谷
9:30 Dragon Night(SEKAI NO OWARI)杉山
ひまわりの約束(秦 基博)菱田
銀河鉄道999 (ゴダイゴ)金澤
小さな恋の歌(MONGOL 800)鈴木
10:00 Let It Go(映画「アナと雪の女王)西尾
ヒカレ(ゆず)丸毛
空も飛べるはず(スピッツ)市場
愛を込めて花束を(Superfly)梶原
10:30 雨のちハレルヤ(ゆず)黒田
思い出のグリーングラス(Tom Jones)菊川
HANABI(Mr.Children)増田
ドーナツホール(ハチ)有江
11:00 ロスタイムメモリー(じん)梅田
カゲロウ(ONE OK ROCK)松本
ゼロ(BUMP OF CHICKEN)足立
11:30 予備時間 お昼タイム
12:30 開場
13:00 開演
16:45 終演予定 抽選会あり。
リハーサル時の注意とお願い
参加の皆様のご協力で、楽しい発表会を
1. リハーサルは練習時間ではありません。
2. 音響の打ち合わせステージ設定の確認の時間です。
3. 演奏の途中で切る事もあります。
4. 予定の30分前には来てください。
5. 遅れるとリハーサルは出来ません。
6. 出番の前になったらステージ裾か、下に待機してすぐ入れ替われるようにしてください
7. ギター・管楽器のチューニングはステージに上がる前に済ませておいてください。
8. 早めに進行した場合、また音響の都合で順番が入れ替わることがありますので、Z
進行状況をよく見てください。
9. 友人の出演、教室外参加の人には、教室の出演者が必ず責任を持って連絡して下さい
10. 成瀬は携帯にでられません。メールは見ますがお返事はできません。
連絡事項は直接口頭かスタッフに。伝言はメモを添えてお願いします
11. 出演者が多いので皆様のご希望に添えないこともあるかもしれません。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
発表会に関する内容は教室に掲示及び紙面にて配布
【発表会のお知らせ】
Naruse Music Circle Live 2015
とき ♪6月27日(土)ピアノソロの部 13:00~17:00
♪6月28日(日)バンド・アンサンブルの部 13:00~17:00
2015年度は二日間に分けて開催します・
ところ 姫路市文化センター 小ホール
2015年6月27日(土)バンドのリハーサル要領
17:00 集合 関係者
この日は17:00くらいまで 1部ピアノソロの部の本番です
済み次第、2部の設定。
18:00 ステージの設営が出来次第 楽器設営
ドラム3台 ギター、ベース各種アンプ 電子ピアノ3台
シンセサイザー3台 等
19:00 ドラムのチューニング3台 各担当のドラムをチューニング
深川マーシー(赤) 佐藤先生(白) 松本(緑)
19:30 佐藤先生がドラムを担当する曲のリハーサル
5番 夢を夢で終わらせないで
(時間があれば 「ひまわりの約束」ができるかも、ただしピアノ担当は不在)
20番 嘆くなり我が夜のFantasy
15番 Night birds
20:00 Drum Line
20:30 講師演奏の3曲
21:30 終了
発表会に関する内容は教室に掲示及び紙面にて配布
【発表会のお知らせ】
Naruse Music Circle Live 2015
とき ♪6月27日(土)ピアノソロの部 13:00~17:00
♪6月28日(日)バンド・アンサンブルの部 13:00~17:00
2015年度は二日間に分けて開催します・
ところ 姫路市文化センター 小ホール
2015年6月25日(木) 26日(金) 準備要領
(6月18日(木)現在)
25日(木)時間 19:00 ドラム3台 解体準備 2階あおぞらルームからおろします
担当 佐藤先生 中・高校生ドラムコース男子
松本 有江 杉山 あったらいいもの 軍手
26日(金) 教室にて搬出の準備 午前 午後
朝からやってます。お手伝いに来れる方、
短時間でもかまわないのでお願いします。
18:00か19:00(ただいまお世話いただく楽器店ろ調整中)楽器店の車と
教室の車に積み込み文化センターへ。
車出してくれる人、搬出をお手伝いしてくれる人申し出て下さい。
18:00より会場ではピアノ調律をしていますので
できるだけ静かに搬入をお願いします。
発表会に関する内容は教室に掲示及び紙面にて配布
【発表会のお知らせ】
Naruse Music Circle Live 2015
とき ♪6月27日(土)ピアノソロの部 13:00~17:00
♪6月28日(日)バンド・アンサンブルの部 13:00~17:00
2015年度は二日間に分けて開催します・
ところ 姫路市文化センター 小ホール
敷居に頭が
バスケット部のしゅんすけ君。
ここのところ ずいぶんと背が伸びました。
レッスン時に柱で背丈を記録。
1週間で8ミリ伸びていました。
ピアノもがんばってますよ。
レッスン以外にやっていること
身長の記録!
いえいえ
3週目は期末テスト前対策で
音楽の勉強をしますね。
母子連弾。
これまた だんだん速くなるのです。
「はやく」って書いてありますやん?
いえいえ 速さにもほどがありますの
仕方ないかな 曲は チャップスティック。
これ 加速しちゃいますよね。
それともうひとつ 加速の原因が。
柴田家は 家族であちこちのマラソン大会に参加する
陸上家族なのでした。
タイムを縮めないとね(笑) 加速は得意です。