自宅2階には、あおぞらA あおぞらB あおぞらCと
この春、改築してレッスン室にしましたが
いかんせん3部屋は独立していなくて続きの部屋なので
3部屋あってもレッスンは一組限定です。
その中の 一番奥の部屋、
冬は暖房要らずのあたたかい あおぞらC。
普段はアレクサンダーテクニークのレッスンで佐藤先生が使っていますが
この日は渡瀬先生がさくらルームが使えなかったので
あおぞらCへ。
大きな座卓があるのです。
渡瀬先生が来るまで練習している優子さん。
うしろにある、アレクサンダーテクニークで使う
人体模型のしんちゃんを、かわいい!と言う彼女は
看護系の学生さんです。
座ってギター弾き語りもいいですねぇ。
渡瀬先生はヴォーカルの先生ですが
弾き語りでギターもセットで教えていただけます。
オリジナル曲作りも指導いただけますよ。
そこに
あおぞらAの備品の電子ピアノを持ってきて座卓に置いて
レッスンをはじめちゃった、渡瀬先生。
こんな使い方もできるのですね(笑)