黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

教室便り2016年9月号

2016-08-31 | 教室便り&お知らせ

♪音楽教室便り    2016.9月号 

  (9・1より紙面にて配布)

なるせ音楽教室 成瀬美恵子


9月になりました。あっという間に終わってしまった夏休み。

学生の皆さんはいかが過ごされましたか。

学校によっては9月に運動会。またお祭りや音楽会。

秋は学校、地域とも行事がいっぱいですね。

まだまだ暑さは続きますががんばってくださいね。

このお便りは成瀬担当の生徒さんだけでなく、

各コースの生徒さんにも紙面にてお渡しします。
 

☆印→主に成瀬担当の事項
◎印→各コースの皆様へのお知らせ事項

【1】☆レッスン予定

成瀬担当の予定ですので他のコースの方は各先生にお尋ねください。

レッスンの予定はこちらをご覧ください(こことは別の「教室ご案内ブログ」です)
    
10月、8日9日は飾磨 恵美酒宮の秋祭りです。

教室南側から飾磨駅北側にかけて屋台が集まりますので
時間帯によっては交通規制がかかります(例年朝8:00~11:00くらいまで)

変更になる場合は、そのつどお知らせします。

年間36回、一ヶ月3回。
(基本は最初の3週実施して4週目5週目はお休みです。
親の介護や私の体調不良のときで実施週にお休みした際は
4週目に振り替えさせていただきます)

♪レッスン実施日のチェックをお願いします
お母さんがついて来られる場合はお母さんに連絡。
一人で来る場合は、教本表紙にメモを貼っています。
教本の宿題のところには次回のレッスン日を書いています。
お便り等の渡し忘れで、お知らせが間に合わないこともありまので、
本、かばんの中は毎週レッスンから帰った日に点検をよろしくお願いします。


 【2】☆◎最近入会のお友だちの紹介

 ここ数年、新規入会の方のご紹介をしていませんでした。
どんな人が来ているのかな~ってちょっと気になるところですが、
個人レッスンではわかりにくいのと、
今年の発表会を前後して入会、退会と入れ替わりがありましたので、ご紹介します。

♪7月入会 
ももかさん(小5)ピアノ
ようへいさん(一般)ギター 荻野先生
きょういちくん(幼)ピアノ 山名先生
♪8月入会
ゆうくん(小1)ピアノ
のぞみさん(小3)ピアノ
あしゅうくん(小3)ギター 荻野先生
♪9月入会
しょうたさん(高3)ピアノ&ギター 荻野先生
あんちゃん(年中)ピアノ
はるきくん(広峰小3)ドラム 佐藤先生
ことみさん(幼)ピアノ

退会の方のお知らせはしていません。
教室の在籍者は教室玄関に掲示してありますレッスン予定表をご覧ください。

【3】☆◎各コースの お知らせ

栗山先生のギターコース・ウクレレコースは先生の都合で6月末をもって終了しました。
ギターは荻野先生のレッスンを受けていただけます。
ウクレレコースはベースコースとともに有川先生が担当します。
ドラムコース・アレクサンダーテクニークの佐藤先生は
主に金曜日、土曜日にレッスンを実施しています。
山名先生は土曜日にたんぽぽルームにてピアノレッスンをしています。
サックスの前田先生も元気にレッスン実施中。

【4】☆◎これからの予定 クリスマスおさらい会&来年の発表会

♪2016年12月 クリスマスおさらい会
  各コースの小学生以下の皆さん参加してください。詳しい日程は後日。
♪2017年6月25日(日)第36回発表会
  ピアノコースを中心とした発表会です。
  ギター・ドラムコースの発表会は未定。
  決まり次第お知らせします

 

【5】◎ワンレッスン制の皆さんへ 

お願いとお知らせ
ギター・ドラム・ベース各コースはワンレッスン制で実施しています。
1部の生徒さんでレッスンのうっかり忘れやドタキャンがあります。
先生とはレッスン日に次回の予約をしていただくか
予定がわからないときはメールにて実施日と時間等内容が把握できるようメールやラインでのやり取りをお願いします。
 うっかり忘れでも先生は時間を空けて待っていますので規約によりレッスン料は発生します。
入会時にお渡ししましたしおりをよくごらんになって
教室でのレッスンがスムーズに行えますよう皆様のご協力とご理解をお願いいたします。
 「音楽教室入会のしおり」が再度ご入用の場合は
教室まで申し出てください。

「音楽教室入会のしおり」より抜粋
【15】―2
2. 欠席  当日キャンセルは、レッスンと同じ扱いとなります。連絡はわかり次第、お願いします。
うっかり忘れにも気をつけてください。
レッスンをキャンセルされる場合は、必ず前日21:00までに連絡をお願いします。
21:00以降のキャンセルは次回レッスン時にキャンセル分のレッスン料と 併せて納めてください


レッスンはできるだけ早めに決めて、
キャンセルをするときは早めに各先生にご連絡ください。
毎週決まってレッスンを受けられる方は
だいたい固定時間をとれているようですが、
不確定な方は予約の早い方から時間が埋まってきますので
早めの予約がコツです。

各コースの先生方にとっても、3つの教室を7人の先生が使うことになり、
人気レッスン実施時間帯、人気曜日は重なることが多いので、
先生も教室を押さえるのは早い順番になっていますので、
皆様のレッスン予約を早めに頂いて、
キャンセルも早めに頂くと先生もとても助かります。

 


【6】☆◎教室は練習用にレンタルしています

教室では あおぞら、たんぽぽ、さくらルームを
皆さんの練習に使っていただけるようレンタル
しています
♪あおぞらルーム
ドラムセット2台と簡易PAシステム
ギター、ベースアンプ、電子ピアノ
♪たんぽぽルーム グランドピアノ
♪さくらルーム 電子ピアノ、ギター、ベースアンプ

♪レンタルルームを使える人
1.教室の生徒さんとご家族が使えます。
2.教室の生徒さんがいれば友だちも使えます。
3.教室が認めた場合のみ外部の人も使えます。
平日は10:00~21:00(終了)
日曜は20:00終了のレッスンがない時間です。
 

♪利用に際してのお願い
あおぞらルームは成瀬が在宅時に限ります。
予約後、レッスンが入った場合はレッスンを優先
しますのでレンタルはキャンセルさせてください。

詳しくは教室玄関に掲示してあります。

【7】☆成瀬担当の空き時間の調べ方
 
(おすすめは3です)
1.電話、メールで問い合わせて下さい。

2.掲示 教室に表を月1回更新して掲示

3.ネットでホームページ(「なるせ音楽教室」で検索)のトップページの下のほうに、

  「教室ご案内ブログ」のリンクがあります。

  そのトップにある「教室の近況(空き時間等のお知らせ)」を。

  実際にはこちらにリンクしています


4.または下のQRコードから検索できます。

  (教室配布の紙面には、QRコードを掲載しています。)

5. 空き時間は新規の方だけでなく在籍の方の変更希望にもご利用下さい。

6. 空き時間が合わない方は、交代をしていただける場合もありますのでご相談下さい。

 

 
 

 


8月レッスン徒然(7)使いやすい楽譜に

2016-08-27 | ♪いつものレッスン風景

 

教室で楽譜にアイロンをあてている、あやのさん。

何してるの? アイロンって??

 

中学校から文化発表会の伴奏曲をコピーでもらってきました。

いつまでもそのままにしているとコピー譜は紛失しやすいし

くしゃくしゃになることも。

やむ得ないコピー譜や プリント楽譜のダウンロードした譜などは

台紙にはるか、ノートにはるか、 

少なくとも蛇腹折になるよう複数枚をはり合わせるよう指導しています。

 

あやのさん、気合が入りすぎて

セロテープを引張り気味にはったので 楽譜がはり合わせ部分でしわだらけ。

めくり難い楽譜になっちゃいました。

そのうち暗譜して譜めくりの苦労はなくなると思うけれど

練習から快適にめくりたい。

 

そこで 生活の知恵。

アイロンの熱を加えると スムーズにセロテープがはがせます。

ついでに譜にもすこしアイロンをかけて平らにして

次はマスキングテープで張り合わせます。

マスキングテープはそっとはりなおしもできますし。

 

譜めくりがスムーズになりました。練習もやる気がでてきました。

 

ほんとうは この作業はお家でやってきてねといいたいところですが

家でなかなか中学生がアイロンを出してくるなんてできないと思います。

 

教室でいろんなことを学びましょうね。

 

マスキングテープで張り合わせるのは

ずいぶん前、クラリネットで教室にこられていた久保先生に教えていただきました。

自分のソロ譜ももちろんですが、

伴奏者に渡す楽譜をきっちり マスキングテープではり合わせ

めくりやすい、きりっ!とした楽譜で

「よろしくお願いします」と渡すのだそうです。

 

当時は「養生テープ」でホームセンターの塗料売り場で買ったものですが

いまは100均や、手芸屋、文具屋さんでカラフルできれいなマスキングテープが買えますね。

 

練習前の環境、整えたいですね。


8月レッスン徒然(6)誕生日は自己申告制

2016-08-26 | ♪ドラムのレッスン風景

 

 8月の暑い中、レッスンに通っている皆さんの様子をお知らせしています。

さて、8月の暑い中、お母さんが頑張って産んでくれた菜都さんです。

 

お誕生日おめでとう!

 

ところで 普通なら 先生が名簿の管理をしっかりして

「幼稚園みたいに8月生まれのお友だち」なんて 覚えていたらいいのですが

そうじゃないところが、うちの教室。

 

誕生日が近づくと、レッスン時に

「もうすぐ 誕生日!」と自己申告してくれたら、ささやかなプレゼントが。

先生にわざわざ言って コミュニケーションを楽しんでくださいね。

 

なんで ささやかなのか?? うっかり申告し忘れた子が悔しくない程度のものです。

でも申告しわすれても1ヶ月以内なら大丈夫。

 

レッスンバッグをたくさん用意していて、

女の子はカバン好き。

でも長く通っていて、「また かばん?」ってなことにならないともかぎりません。

そのときは、考えます。

 

 

 

ドラムの菜都さんですが、

いつものバスドラム(足)とスネア(手)の組み合わせのリズムでも

楽器を変えて 左右の手でやると

まったく違った感じに聞こえます。

できているリズムが、わかっているリズムが・・・・こんなはずじゃ・・・

 

そんなこんなで

ウッドブロックと木魚で遊んでみました~。

 

 

 


8月レッスン徒然(5)身長測定

2016-08-25 | ♪いつものレッスン風景

暑い中、元気にレッスンに通っている皆さんの様子をお知らせしています。

 

ピアノを私に、ドラムを佐藤先生と私に習っている峻くん。

つまり 峻君は週3回教室に通っているわけです。

すぐ近くなので、雨の日も傘をささずにダッシュ!

ダッシュはお得意。 バスケ部ですから。

ピアノやドラムの上達の他に、楽しみにしているのが

いかに背が高くなるか・・・

 

♪~ 柱のきずはおととしの~ なんて歌が聞こえてきそう。

 

この日はさくらルームで、ベースのレッスンが済んだ、有川先生に

身長測定をしていただきました。

私だと、椅子に乗らないと届かないので。

 

昨年の中3のときは4ヶ月で3センチのときもありました。

今年は1年で3センチです。

もう180センチを超えています。

ドラムの佐藤先生を抜いたようです。

 

昨年末、伸びるのを予測してお寺から頂いた、お札類を戸のすぐ上に貼っていたのを

上に移動させましたから。

 

でもベッドや布団が特注になりそうだから

2メートルまでにはならなくてもいいんじゃない?

 

ピアノも弾いていますよ。

ホール・ニュー・ワールドをショパンのバラード風にアレンジしてある曲です。


8月レッスン徒然(4) naruto?

2016-08-25 | ♪いつものレッスン風景

暑い中、レッスンに通っている皆さんの様子をお知らせしています。

すぐに弾けた。

指の形もよかった。

 

よ~し、ハナマルだよ

 

「このハナマル ラーメンに入っているのに似てない?」

 

あはは

先生のハナマルは 鳴門巻きのうずまきなのね

 


8月レッスン徒然・ みんなで消しゴムすくい

2016-08-25 | ♪いつものレッスン風景

暑い中、レッスンにかよっている皆さんの様子をお知らせ。

 

夏休みだから、みんな家にいるので、

いつもは、ちひろちゃんだけなんだけど

弟君も お兄ちゃんもレッスンについてきました。

「今日は 消しゴムすくいできるよね」来るなり楽しみしていたらしいおにいちゃん。

 

そうです。ちひろちゃんは プレピアノランド1がおわりました。

ご褒美の消しゴムすくい。

みんなも、便乗すくいです(笑)


8月レッスン徒然・ ゴミがついてる!

2016-08-25 | ♪いつものレッスン風景

 

プレピアノランドを重点的にやりまして

最近ピアノランドもやりはじめた みゆうちゃん。

 

付点2分音符なんだけど

 

 

「ほら これ ゴミがついてるわ」 だって (笑)

 

ゴミじゃないよ付点だよ。

 

音符カードも これまた 楽しそうな顔??でやってくれました。

 


8月レッスン徒然・できた!

2016-08-25 | ♪いつものレッスン風景

 暑い中、レッスンに通っている皆さんの様子をお知らせしています。

 

お盆前の猛特訓が実ったのか・・・

ノーミスできれいに弾けた合唱曲の前奏部分。

 

 

思わず うれしくて 笑ってしまった、こうへいくん。

 

まだまだ、気は抜けませんよ。

 


日・韓親善交流コンサート(続き)

2016-08-20 | ♪いつものレッスン風景

私は残念ながら今日、土曜日はレッスンと、父のことで行けなかったのですが、

練習風景を昨夜聞くことができました。

 

このコンサートの問い合わせ先とお世話役にもなっていた、

鉄郎君のおかあさんの珠美さんのご縁で

バイオリニストとソプラノさんは韓国の人。

ピアノ伴奏は高砂の島崎純子さん。

当日のリハーサルより前に、あわせたいので

どこかグランドピアノがあるスタジオをさがしていたそうですが

鉄郎君の一言「先生のとこ たくさん部屋があるよ」で

教室に決まり

昨夜20:30ころから23:00ころまで練習風景をきかせていただきました。

珠美さんは通訳もかねています。

音楽的ニュアンスの通訳もなかなかむずかしそうですが・・・。

ピアノは高砂在住の 島崎純子さん。

バイオリンはムンスゥギョンさん。

 

なかなか プロのやりとりはすごいです。

準備していた楽譜と違ったのもあったりして

スマホに送ってもらってプリントアウトしたりお手伝いをしました。

 

すぐに初見演奏。

移調演奏。

 

すごいです。

 

アンコールは何にしようと

なにしろ、日・韓、初顔あわせなのですから

相談も打ち合わせも教室で。

 

 

いつもながらの 雑然とした教室でもうしわけない。

でも23:00でも音だしができるのでよしとしてもらいましょう。

バイオリンの響きを近くで聞く機会がもう何年もなかったので

とてもうれしかったです。

聞きにいけなかったのですが 練習が聞けてラッキー!


日・韓親善交流コンサート

2016-08-20 | ♪いつものレッスン風景

いきなりですが

教室には長く 掲示しておりましたが

今日、20日(土)

あいめっせホールにて「日・韓親善交流コンサート」があります。

 

教室の生徒さんの 鉄郎君のおかあさんが、そのお世話役をされています。

その関係で、昨夜は教室を練習室に使っていただきました。

 

すみません

時間がないので

といあえず ご案内を。


夏休みの宿題、大丈夫ですか

2016-08-18 | ♪いつものレッスン風景

夏休みも、あと2週間。

音楽の宿題があったら教室で片付けてくださいね。

 

クラシック曲を聴いて感想を書く宿題があるそうですよ。

 

ドヴォルザークの交響曲9番「新世界」の2楽章をききました。

 

「ああ この曲なんだ~! 夕方に放送で聞く曲」 (家路)

「そうそう、 早く家に帰りなさいよ って曲」

「キャンプファイヤーでも歌った」(遠き山に日は落ちて)

 

そうなんです。

よく聞いたことのある「家路」は

ドヴォルザークの交響曲9番「新世界」の2楽章から出典です。

 

「そうなんだ~」と思ってほしかったので選曲しました。

 

日本語の歌詞がつけられて日本の曲のように歌われています。

 

このメロディは イングリッシュホルンが吹いています。

ホルンといっても金管でなくて、オーボエを大きくしたような楽器です。

 

曲の要点、作曲者の背景などをちょっと伝えたら

自分の感想も書き加えて

さっと 仕上げてしまった 由珠さんでした。

 

 

 

 


夏のピアノ特別猛特訓!? その2

2016-08-15 | ♪いつものレッスン風景
 
こうへい君の夏のピアノ特猛特訓!?の続きです
 
部活も塾もない日に、3時間レッスンをするから 来て!に
 
12日の午後にしました。
 
3時間続けてピアノの前に座るなんて 彼にとって前代未聞。
 
 
どんな顔をしてくるのかと思いきや いつもの顔でした(笑)
 
夏休み前にもらった4ページの楽譜ですが
 
まだ最後まで譜読みができていない状態。
 
 
まずは 譜読みのお付き合い。
 
私がいうことは、 間違った音を指摘して
 
何度も 何度も 「そこをもう1回弾いて!」
 
まだ それしか言えない。
 
 
数をこなさないと 見えてこない。
 
 
何度も 「そこをもう1回弾いて!」ばかりだと
 
だんだん、情けなくなってくるのですが、
 
そのそぶりも見せず、かといって 食いついてくる風でもなく
 
坦々と弾くこと1時間。
 
 
 
彼は、発表会やおさらい会のピアノソロ曲は自分なりに仕上げて
 
おさらい会では楽譜を見てもよいので 当然楽譜を見て弾くと思っていたのに
 
いきなり当日に暗譜で弾くという。 
 
親も先生もびっくり! なんてことをやらかします。
 
 
でも ピアノソロと、合唱伴奏は違うのです。
 
自分流に覚えて弾いてしまってはいけない。独りよがりではいけない。
 
他のパートを聞いて(合唱の場合は歌)あわせる。
 
あわせるというより、うまく歌をピアノに乗せる気持ちがほしい。
 
 
イントロは間違ってはいけない。
 
間違っても止まってはいけない。
 
時間の流れを大切に。
 
 
その前に まだまだ 練習量が足りないから つっかえ弾きになっている。
 
 
「先生になんて注意された?」のお母さんの問いに
 
「いろいろ」
 
そうだろうな それしか答えられないと思う(笑)
 
 
 
1時間45分を過ぎた頃
 
彼は何も言わないけれど さすがにペースが落ちてきて
 
そろそろ 煮詰まってきた。
 
 
そこで 気分転換に、庭に打ち水をしてもらうことに。
 
地下水をポンプで汲みあげています。
 
「地中深くから汲みあげる水は、夏は冷たくて、冬はあたたかい な~ぜだ?」
 
理科クイズをしながら水遣りです。
 
 
 
笹のかげで、手元やホースが見えないから
 
「大きな 小便小僧にみえるけど」に
 
彼ははまったのか・・・その割には声も出さずに 何度も含み笑いする。
 
私も一緒に たんぽぽルームとさくらルームの前のグリーンカーテンに水遣り。
 
 
そのあと ジュースをのんで
 
あと1時間強をまたピアノに向かう。
 
 
3時間までに15分を残したあたりで
 
パタッと手がとまる。
 
もう弾けないとか、しんどいとか、そんな事は言わずに手だけが動かなくなる。
 
 
こりゃだめだ。 夏の猛特訓は2時間45分で終了。
 
 
 
 
クラスの常連ピアノ女子にまだ対抗できるだけにはなってないよ~
 
家での練習がいかに大事か言ったけれど
 
どこまで実行してくれるか・・・・。
 
 
まだまだ 暑い夏は続きます。
 
学校の他の宿題もしてしまったら 猛特訓再開するからね。
 
 
オーディション、やるだけのことをやって臨まないとね。
 
しかし 彼の胸中に「後悔」って言葉があるのかどうか わからないのですよ。
 
 
でも もう7年のお付き合いです。
 
あの含み笑いの連続が 教室でのこうへい君流、大笑いだってことくらいはわかるわよ。

 


夏のピアノ特別猛特訓!? その1

2016-08-14 | ♪いつものレッスン風景

 

こうへい君は中2。

ちょっと変わった子。 

変わった子に分けるのは申し訳ない、 

とても自分の世界観があって、とても マイペース。

家庭ではお母さんは手を焼いているようですが

教室では普通にやっております。

普通といっても 生徒のみなさんの思いをできるだけ大切にして

それぞれの生徒さんとできるだけ目線を合わせるようにしているので、

教室に来ている子は、みんな 普通です(笑)

 

昨年 こうへい君がピアノを習っている!のがクラスの子に知れて

みんなびっくりしたとか。

いままで こうへい君がピアノを習っているの知っていたのは

教室の同学年の子と学童でいっしょだった数名だけだった。

 

さて この彼。

今年、中学校の文化発表会のピアノ伴奏のオーディションを受けるといった。

いままでそのようなことは小学校からなかったのであります。

宣言した! でなくて 彼は ボソッというのであります。

同じクラスには誰もが認めるつわもののピアノ女子がいるらしい。

 

真意を確かめるべく

「ホントにピアノ伴奏に選ばれたいと思っているの?」

それとも

「ちょっと 受けてみたいだけで ホントに選ばれたら困る?」

 

答えは前者。

 

結果はどうあれ やりたい気持ちを大切にレッスンしますと

お母さんと相談して決めたものの

その やりたい気持ちが こうへい君から感じられないのであります。

たぶん こうへい君なりのやる気はあるのだけれど 伝わってこないのです。

 

小学校時代は

お母さんがどう家で促しても

練習は毎日するのですが

一日、宿題1曲につき 1回しかしなかったらしい。頑固ものであります。

まったくしないでレッスン前にあわてて練習する子より

継続して毎日1回 

1週間に7回するほうがいいかもね。

「せめて 高学年になったら 練習量を倍にしてくれる? 倍にしても2回だから」と

お願いしたこともある。

 

先生が言うのもなんですが

「中学校になってもレッスンに通ってるのがすごい」

お母さんは

「やめるとは言わないのです」

 

教室や行事でのエピソードを語れば切りがありません。

 

そこで こうへい君の本気を試すべく 夏の猛特訓?やりました。

    

                        つづく

 


ピアノランドフェスティバルに行ってきました(2016.8.7)

2016-08-13 | ♪いつものレッスン風景

2008年からずっと聞きにいっていました、

樹原先生のピアノランドフェスティバル in 西宮、

ピアノランド25周年の今年限りで地方公演はなくなって、

東京公演のみになると聞きましたので

孫2人と教室の生徒さんと一緒に聞きにいきました。

 

感じること、得たものはたくさんあるのですが

ここのところ、父を誰かにみてもらって出かけることもなく

ずっと在宅の出不精になっておりまして、そこに

孫を連れての小旅行でしたので へとへとばあさんになっておりました(笑)

 

公演の様子は丸投げでごめんなさい。

西宮公演の詳しい様子は樹原先生のウェブサイトで→こちら

 

今までの8回分の様子を下記にまとめています。

2008年はじめて一緒に聞きに行った教室のメンバーたちは

現在も 中学生、高校生になってとっくに私の背を追い越して

ピアノも頑張っています。

これが 一番うれしいことかな。

2016年の様子 こちらはプライベートブログになります

 孫2人をつれて行った様子です。

http://blog.goo.ne.jp/piacere_001/e/e87ce86a39cfc3d57eb4a029d0a10019

2009年の様子

http://blog.goo.ne.jp/narusemusic/e/b331eb875fbdd8855dc76e0d4507adb8

2010年の様子

http://blog.goo.ne.jp/narusemusic/e/48185b08ed71ec384dae4131eae1574c
http://blog.goo.ne.jp/narusemusic/e/504da1f42f388673ec2918cacf35a881
http://blog.goo.ne.jp/narusemusic/e/05cc3f37a3e669c70bc8f6da94bf9712

2011年の様子

http://blog.goo.ne.jp/narusemusic/e/0284e2033681c4019f1296df230cce03

2012年の様子

http://blog.goo.ne.jp/narusemusic/e/69441c4349ed314433416014311c8a51

2013年の様子

http://blog.goo.ne.jp/narusemusic/e/fb6a6d2c04b40250fdc919498f9aa042
http://blog.goo.ne.jp/narusemusic/e/dadeaee597869e442ce00e49d6038629

2014年の様子

http://blog.goo.ne.jp/narusemusic/e/22bb14c10e7bcb58635a33f80d336a70

2015年の様子

http://blog.goo.ne.jp/narusemusic/e/9d59572f00ffe4a6e2f02889bbd25a30