黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

何につけても健康が一番 2

2016-07-30 | アレクサンダーテクニーク

フォーカル・ジストニア。

聞きなれない呼称です。

ジストニアの症状は手の障害には必ず耳にするものですが

身近に感じるものではありませんでした。

 

体験来られた方に、

私が症状や経緯を詳しく伺うのもお気の毒。

詳しく伺うのは私でなく アレクサンダーテクニーク担当の佐藤先生ですから。

 

そういえばと

ピアノ、その左手の響き: 歴史をつなぐピアニストの挑戦

↑ アマゾンにリンクしています。 商品説明で本の内容がわかります。

ジストニアと闘い 左手のピアニストにいたるまでの

経緯がこの著書の後半にあります。

前半だけなんとなくしか読んでいなかったのを反省。

 

もうひとつの本が

ピアニストの脳を科学する: 超絶技巧のメカニズム

こちらも アマゾンにリンクしています。

カスタマーレビューが参考になります。

 

もともと、暗譜が苦手な私のために何かヒントがあるのかなと

気軽に購入したものなのですが

読み進めていくとなるほど!の連続でした。

 

 

本では学べないことが

アレクサンダーテクニークの実践で

自然な身体の動きがいかに楽で合理的であるのかが実感できます。

人間の動作は なくて七癖 人それぞれ癖がいっぱいあります。

それが長年の間に、間違った動作の指令を脳に送り

脳の混乱から症状がでて、指が勝手に不本意な動きをする、または動かなくなるのを

 アレクサンダーテクニークで身体の動きの気付きを得て、少しずつでも改善していく、

そのお手伝いができますことを願っています。

 

私も継続はできていませんが 何度かレッスンを受け

これが身についたら、早いうちから知っていて実践できていたら

音楽家のよくある 身体の故障がなくて

音楽家寿命がのびていたはず・・なんて実感します。

 

アレクサンダーテクニークは、そんなトラブルを抱えた人たちの間では

知られていますが、なかなか認知度が低いです。

無駄のない動きでテクにニックを駆使している、ドラムの講師である佐藤先生は

アレクサンダーテクニークのインストラクターでもあります。

気になることがありましたら、お気軽に声を掛けてくださいね。


何につけても健康が一番 1

2016-07-29 | アレクサンダーテクニーク

何から書き出せばいいのかわからない。

 

還暦が近づくと、いつまで仕事をさせてもらえるのかな

体力は持つのかな、これから先の10年はどうなるのかな。

不安じゃないけれども、どうこれからを過ごしていくのが

自分にとってふさわしいのかなと まだ漠然とだけど、考えることがよくある。

 

この前の滑って転んで 尾てい骨、ヒビでも

口が達者ならどうにかなるわと

勉強系は寝転んで、ピアノのレッスンは立ちすわりができないので

たったままのレッスンで数日をやり過ごした。

これとて、1ヶ月もすれば、ほぼ快癒するとわかっているからできること。

 

これからのことを考えるには、まずは身体の健康が一番を実感します。

 

しかしながら

治療法が確立していない、

医学でもまだ不明な病気が残念ながらいろいろあります。

 

治療法じゃないけれど

アレクサンダーテクニークが症状の改善に役立つかも知れないと

先日体験レッスンにこられた方がいらっしゃいました。

 

                                  つづく


ポケモンの思い出

2016-07-25 | プライベート

今、ポケモンGO!が大流行。

教室にもいましたよ。

ゲームに疎い私なんで、

生徒さんのスマホにいたのを撮らせてもらいました。

どこにでもいるんですねぇ。

 

教室の南、駐車場の向こうのバスターミナル公園では

ボールがゲットできるとかで、そういえば人だかりが。

 

話しかわりまして

もう20年前くらいですか

ラップ調で初代ポケモン150匹が登場する

「ポケモン言えるかな?」の歌。

当時の生徒さんで2名。

全部覚えて歌った人がいます。

誰だったか、今でも鮮明に覚えています。

その子たちも もう30歳を超えていますよ。

 

興味があったら覚えられるのですね。

感心したのを覚えています。

 

みなさん 事故にあわないよう

迷惑をかけないよう、気をつけて楽しんでくださいね。

 

私?

しません。

運動不足解消になるかも知れませんが

やりだすと、はまってしまうタイプなので。

 

ゲーム類は、娘が子どもだったころの

カセットをガチャ!のファミコン時代に2種類ほどしただけで

やめました。

子どもが寝てから遅くまでやった記憶が。

当時は寝不足でも若かったのでどうにかなりましたが。

今は、無理ですね(笑)

 

レアなポケモンがでてくる飲食店などは繁盛するそうですが

そのような現象を今後どう活かすかですね。

 

 


お世話になっております「日々草」

2016-07-23 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

先月の発表会のステージ裾を飾って

そのあと 抽選会の景品になった日々草のプランター。

菜都ファミリーとそのお友だちのところに当たったのを

菜都ママの勤め先の公民館で咲かせていただいております。

 

 

 


孫のピアノレッスン

2016-07-20 | プライベート

 

親やばあさんがピアノを弾けても

身内は教えられないものです。

どうしても 教えられる方は甘えが出てくるし

教えるほうは 客観的に生徒としてとらえられない。

 

そこで身内間の、レッスンをしているはずなのに修羅場(笑)が発生します。

 

私も長女を3歳くらいから2年程度教えましたが

喧嘩ばかりで、やはり幼稚園ぐらいから他の先生にお願いしました。

次女にいたっては 長女の時の反省に基づいて

まったく私は何も教えないまま、他の先生にお願いしました。

親が教えるのは無理です。

 

時は流れ、 孫の時代、ここ1年、孫を教えていたというより

なんとなく練習を、私の空き時間に一緒に付き合っていたのですが、

やはり 娘たちに教えていた時と同じようになりつつありましたので

孫は先週から、由美先生に習うことにしました。

 

緊張の面持ちの孫に、

「大丈夫、由美先生は ばあちゃんが教えるより優しいから」と励まして

送り出しました。

 

習いに行くといっても

教室のたんぽぽルームに、毎土曜に来て下さる由美先生担当のレッスンに伺うのです。

レッスンの最後のほうにお邪魔して 孫の様子を伺うのは、婆馬鹿?かしら。

機嫌よくレッスンをしていたようです。

私が、指を曲げて・・とか ここはスラーとか言っても

なかなか直さなかった孫も、由美先生のもとなら 聞き入れそうな感じです。

 

 

レッスンが終わってから 孫に感想を聞くと

「由美先生、かわいいから、恥ずかしかった」

 

えっ? それって園児の感想なの? そこなの? 突っ込みたくなりますが

あえて 話べたの孫のために 言い換えると

「由美先生、優しそうだから うれしかった」ということでしょうか(笑)

 

こんな孫ですが、由美先生、よろしくお願いいたします。


償却資産税って?!

2016-07-16 | プライベート

うちの教室は

ぼちぼち 税金を納めている自営業。

税理士や会計士さんなど通さず

適当にといっちゃなんですが 本を読んで自分でわかる範囲で申告、納税。

 

さてさて

6月半ばに 事業用の償却資産税を納めるための用紙が送られてきた

はあ なんのこと?

発表会で忙しくしていたので 提出期限が来ていたのをすっかり忘れていました。

でも 大丈夫。

税関連は こまめに督促みたいな はやくやってよね的お知らせが必ず来る。

 

なんなの? 所得税の他にまだ 税金納めるの?

固定資産税なら、土地や家屋についてくる税金。これは払っている。

 

昨年ピアノを買った。

それを100%仕事用として 減価償却して、経費にあてる。

収入から経費として差し引かれるから

所得税を納める分が少し減る。

しかしだ 事業用資産であるピアノに 償却資産税がかかるみたいだ。

所得税の節税をしたような気でいたけれど

しっかり償却資産税で持っていかれるわけ。

買うのに消費税も払っているのにね。

ちなみに車は経費に入れても 自動車税を払っているから

償却資産税に該当しないのです。

 

そうそう 数年前に固定資産税がかからないように

基礎を作らず コンクリート打ち地面に乗せただけのプレハブ教室も

固定資産税はもちろんかからないが

これにも償却資産税がかかることになった。

 

もう 面倒くさいから

市の償却資産税課に直にいって

申告の減価償却の28年度分の控えを持っていって

さあ どれが償却資産税がかかるのですかと 質問しながら

用紙に記入。

 

こんなことよくわからないから

とにかくそんなに税金を払いたくないから

払わなくていいよう あんじょう頼みますよと

窓口のお兄さんに一言そえて帰ってきました。

そしたら

昨年のあおぞらルームの改装費は、

賃貸のテナントや家賃をはらっている場所を改装したら税はかかるけれど

うちの場合は、親の家に同居で家賃もはらっておらず

親の家を改装したことになるから、これは償却資産税はかからないことになったと

わざわざ電話をもらった。

 

 

自分が一生懸命、買った物が 事業用だと税金がかかるのね。

たとえば ピアノをリースで借りているならかからないけれど

事業用といえども プライベートな思いもいっぱいあるわけですから

それに 税金がかかるなんて なんだかな~。

 

世の中、お勤めなら定年があるように

60歳、あと3年したら廃業しようかともちらっと考えたけれど

まだまだ 廃業はできないようだし。

私一人だけの音楽教室じゃなくなってきたのだから。

 

それでも28年度分を計算してもらったら

結構な額。

「償却資産はありません」と本当になければそれで済むのですが

場合によっては 実地調査しますと資料にあればやはりここは正直に。

こまめに教室まで来て頂くことになっても申し訳ないでしょ。

 

14日木曜日は、教室はお休みでしたが

午前中は、父の介護保険の審査があり

午後は市役所にいって ほぼ1日かかりました。

まあ休日はこのようなことに使うためにあるのですね。

 

どこか 避暑に行きたいな~。

 

暑いけど ちょっと賢くならなきゃ・・と思った1日でした。


学校の音楽会、伴奏オーディション事情 1

2016-07-13 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

6月に音楽会、秋に運動会の学校もありますが

ここ何年も、 運動会は5月末か6月初旬(熱中症対策か・・・)で

11月ころに音楽会の学校が多い。

私の頃(ほら 歳をとると 昔はこんなんだった~て 回顧話が・・)は

9月に運動会11月に音楽会、その間にバス旅行があって2学期は盛りだくさんでした。

 

話を戻しまして・・と。

6月音楽会組は 無事終了。

秋の音楽会伴奏オーディション事情のお話。

夏休み前にオーディションをして 決まった子は夏休みに練習しておくパターンと、

夏休み前に曲を決めて、夏休み後にオーデションをするパターンがあります。

私だったら、夏休み中その曲に取り組むのもなんだかなと思います。

 

その1

7月に今習ってるところを弾いてと言われるとある小学校の

とある学年。 それを見越して発表会では学校の先生受けする曲、

(そんなのあるのかしら?と思われますが あります)そんな曲を

発表会の曲に選んで練習してきた、Yちゃん。

結果、同じクラスに昨年も弾いた めちゃうまい子がいて 

やっぱりその子が合唱の伴奏だった~とか。

一学年、数クラスを二つに分けて、演目を決め、

それぞれに 合唱伴奏と、合奏伴奏がある。

次点だったYちゃんは 本来なら合奏伴奏にあたるはずですが

同じクラスから2人を出すわけにもいかないらしく

他のクラスの子になったそう。

 

そんなこんな事情があったけれど

一生懸命弾いて、選ばれなくても悔いはないし

普段の練習を頑張る!と言う Yちゃん。

そう そうです。

普段の練習の積み重ねが大事。

 


叩いてみると あら 楽し!

2016-07-12 | ♪いつものレッスン風景

 

 

子ども用、ミニサイズもあります。ミニですが大人でも大丈夫。

あおいちゃんと鈴乃。

あわせているのはピアノランド1の「たぬきのたいこ」です。

♪~ぽんぽこ ぽんぽこ たぬきのたいこ~♪

 

るあちゃんが楽しそうなので

おかあさんも一緒に。

 

低音のドンと

中音のトンと

高音のタンと

3~4種類の音を叩き分けると面白いですよ。

 

そんなこともあまり考えずに ひたすらいろいろ叩いてみるのもまた楽し!

あまり ムキになって叩くと 手が痛くなって

ピアノが弾きにくくなるからちょっと注意してね

 

カホンは

本格的ピアノとのセッションもできるし

ストリートにも出られるし、

リズム遊びもできる優れものです。

 


ウクレレやってます!

2016-07-11 | ♪ベース(有川先生)のレッスン風景

 

ウクレレって ハワイアンだけではないのです

ポップスでも活躍。

 

都合でウクレレコースは

7月から有川先生が栗山先生から引き継いで開講しています。

 

この前の発表会では

ほっこりしたやさしい音色のウクレレを聴かせてくれた、まりこさん。

 

ポップスもといいつつ、

アロハを着て気分上々の 有川先生でした。


しんちゃん、骨折!完治不可能か!

2016-07-11 | ♪ドラム(佐藤先生)のレッスン風景

しんちゃんって?

教室のマスコット? じゃなかった

教室の人骨模型。

 

アレクサンダーテクニークの体の動きや

ドラムを叩くときの手の動きなど

骨から考えてくれる 佐藤慎一郎先生ご愛用の「しんちゃん」でした(笑)

 

左の肋骨の上4本 外れて

肩甲骨もはずれて

左肩さがり。

 

佐藤先生が治そうとしたものの

ちょっと無理。

発表会の備品を搬出入したときにぶつかったのか

かわいそうだけど、このままで立っててね、しんちゃん。


ミニ表彰式

2016-07-10 | ♪いつものレッスン風景

発表会がすんで7月4日から通常レッスンを再開しております。

再開してもう1週間以上ですが

ミニ表彰式を レッスンのときにしました。

なんの 表彰式かな?

発表会の記念タオルイラストとプログラム表紙のイラストに選ばれた人は

発表会時に表彰しましたが、

残念ながら 選ばれなかったけれど佳作のお友だち6名を

順次教室にて表彰しています。

 

 

彩音ちゃんの表彰状です。

妹の、りつかちゃんに

転がっている、しのちゃんはご愛嬌。

そういえば しのちゃんのために、発表会は子守り歌を弾きました。


発表会のアンケートを集計しました その2

2016-07-05 | 発表会風景 ここにまとめています

さて 63名の方にご協力いただいたアンケートですが

全体の感想の他にもうひとつの項目がありました。

「また聞いてみたい曲、頑張っているなと思う曲」を挙げていただきました。

私にしてみると皆さん 頑張っているな!ですが アンケート集計ですので・・・

ピアノソロの部と 連弾・アンサンブルの部と分けてご紹介します

【ピアノソロの部】

♪1~2票の身内票

頑張っている姿に ご家族やお友だちの票を、たくさんの曲に頂いています。

聞いていただきまして、ありがとうございます。

 

それでは

聞いてみたい曲、頑張ってるなと思う曲、ダントツ1位

♪ 軍隊ポロネーズ

   たしかに元気にガッツリ弾けていました 男の子があれだけ弾いてくれると

   憧れますよ。

つづきまして

♪ソナチネOp36-3 第1楽章 クレメンティー

   正統派?古典派の曲。しっかり表現できていたように思います

♪ルビーの指環 寺尾 聰

   昭和の歌謡曲も素敵! ぷりんと楽譜のアレンジも取り組み方も素敵!

2人のおかしなおばさんが喧嘩をしました ハチャトリアン

   独特の音使い。譜読みは先生も大変でしたよ(汗)

♪Precious soul、  Belief  自作曲

  趣味といえどもライブ活動も精力的にしているSIN。

  この自作曲は動画がありますのでまたアップします。

  「どうしたら あんなに弾けるのですか?」男の子を持つお母さんから

  よく質問を受けます(笑)

♪天使の合唱・アヴェ・マリア ブルクミュラー

  ピアノを弾いていたら誰もが弾くブルクミュラーなんですが

  思いをこめて表現してくれました。

あの夏へ 久石 譲

  この曲を弾いてくれた彼は昨年末くらいから

  自分らしさを出してくれるようになりました。

 

 語りだしたら止まらなくなりそうですが・・

以上の聞いてみたい曲、頑張ってるなと思う曲、7曲中

5曲が男子が弾いているのです。

ピアノ男子、ばんざ~い!

 

【ピアノ連弾・アンサンブルの部】

 
 白鳥(チェロ&ピアノ) 
 
 YELL  
 
 きらきらぼし  
 
 にげだせロック(連弾&ドラム)
   
 となりのトトロ(うた・リコーダー・ピアノ)
  
 コース敵バトル BGM(ピアノ&カホン)
   
 ソナタ 悲愴 第2楽章
 
 アイネクライネナハトムジーク
 
 365日の紙飛行機  
 
 紅蓮の弓矢「進撃の巨人」より

以上の10ステージでしたが

どの曲にも「聞いてみたい曲、頑張ってるなと思う曲」の票を頂きました

連弾やアンサンブルになると、華やかに楽しく、耳慣れた選曲もありましたので

楽しく聞いていただけたことと思います。

そのなかでも 聞いてみたい曲、頑張ってるなと思う曲、ダントツ1位は
  
 ♪紅蓮の弓矢「進撃の巨人」より

アニメファンならもちろんのこと

アニメを知らなくても、たたみかけるように危機迫る雰囲気の早いビートの曲に

興味を持っていただけたのかな。

 

続きまして 次回は【アンアンブル・バンドステージの部】をご紹介します。


発表会のアンケートを集計しました その3

2016-07-04 | 発表会風景 ここにまとめています

さて 発表会のアンケート集計の最終回です。

お読みいただいてありがとうございます。

 

【アンサンブル・バンドステージの部】

1 ルパンⅢのテーマ‘80(大野雄二) 
2 ようかい体操第一(妖怪ウォッチ)
3 夏祭り(Whiteberry 破矢ジンタ) 
4 Forever Love(X Japan)
5 My Way(クロード・フランソワ、ジャック・ルヴォー) 
6 情熱の薔薇 (ブルーハーツ)
7 勝手にシンドバッド(サザンオールスターズ)  
8 透明人間(東京事変)
9 花唄(GReeeeN) 
10 Perfect Day(Supercell)
11 やさしさに包まれたなら(荒井由美) 
12 おじいさんの11ヶ月(栗コーダーカルテット)
   ひょっこりひょうたん島(宇野 誠一郎 )
13 終わりなき旅(Mr.Children)
14 ないものねだり(KANA-BOON)
15 シュガーソングとビターステップ 
16 セツナトリップ 【GUMI】 (Last Note)
17 ひだまりの下(ジルコニア) 
18 No pain,No game(nano)
19 りえの播州祭り唄(山田孝義) 
20 まもりたいもの(そよかぜ)
21 僕らずっと(そよかぜ)  
22 Drum Line Stage 1
23 Drum Line Stage 2
24 講師演奏  
   Inscrutable Battle (松谷 卓)
         (大改造!!劇的ビフォーアフターのテーマ)
   Moon Over The Castle(安藤 まさひろ)

以上の24ステージが展開されました

そのなかで

また聞いてみたい曲、頑張ってるなと思う曲、1位

♪24番の講師演奏 

  

♪透明人間(東京事変)

小6のドラムとピアノ 中1のヴォーカルとギターとベースの先生のサポート

練習量が物語っていました。外部から参加のヴォーカルさんの実力もたいしたものです。

♪おじいさんの11ヶ月(栗コーダーカルテット)
 ひょっこりひょうたん島(宇野 誠一郎 )

マンドリンにギター、リコーダー、トイピアノ等 心和む楽器にやさしい音色でした。

♪僕らずっと(そよかぜ) 

1年かけて 夢を叶えるためにファミリーでがんばりました。

感動と涙のステージでした。

♪Drum Line Stage 2

佐藤先生&マーシー&ドラム王子

ドラム3台って楽しかったですよね

♪Drum Line Stage 1

途中から、リズムだけでもマリオとわかって

メロディーと一緒にあわせるころには、ちびっ子たちも大喜びでした

先生と選抜高校生さんありがとう

♪勝手にシンドバッド(サザンオールスターズ)  

人生半世紀を過ぎてもドラムにチャレンジ、連続参加のみきさんに

友人のいつものヴォーカル担当さんに、なんと隠れファンの多いこと。

ヴォーカル引退説に、みなさんがさびしがっていますが・・・

♪やさしさに包まれたなら(荒井由美) 

ウクレレって見たことがあってもなかなか実際の音は?

やさしい音色がみなさんを惹きつけたようです。

 

 

ステージの経験は、最初は不安でも

経験を重ねるに連れて楽しみにもなってきます

ステージ経験は人生の宝物です。

教師の講師陣は一丸となって、みなさんの演奏がバンドとして成り立つよう

サポートに尽力しています。

 

 

 


発表会のアンケートを集計しました

2016-07-03 | 発表会風景 ここにまとめています

 

発表会では63名の方よりアンケートを頂きました

ご協力ありがとうございました。

その1部をご紹介します。

 

【アンケートより抜粋】

☆成長している姿が見られてうれしい、子どもの1年間の成長を実感できる大切な機会です。

   本当にそう思います。日々では気がつかないことが、ステージでよくわかります。

☆ピアノ・バンドが1日で聞けて充実した日でした。(お父様より) (同意見多数)

   丸一日聞いてくださった方が多数いらっしゃいました。ありがとうございます。

   来年から分けますが、日曜、祝日に開催しますのでお休みを取ってくださいね。

☆様々な年代の演奏が聞けてよかった。(バラエティな選曲、幅広い年代層 多数)

   1970年~80年の曲から 最近の流行まで。どの時代の音楽もそれぞれのよさがありますね。

☆ドラムが目立ちにくいので前に出てきては? 

   ドラムは後ろでバンドのキープです これはちょっと無理かな。

   うしろでバンド全体を引っ張っていけるようになって下さいね。

   前でするならキッズドラムラインかな。

☆父娘の連弾にあこがれます。

   母娘はよく参加いただきます。 お父さんがんばって!

  父娘が実現できるのは娘さんが小さいうちです。

☆ピアノはいいな~と改めて思いました。

   私もそう思います。だから教室を35年続けられました。

☆毎年子どものやりたい気持ちを大切にしてくれてありがたい。

   やりたい! 前向きな気持ちはどんどん応援しますよ。

☆曲の紹介があったので聞いていて面白かったです。

   司会者が影マイクでなくステージ裾に立って 参加の皆さんを送り出すスタイルにしています。

   曲の紹介や皆さんの思いを少しでも紹介すると演奏内容にも親近感を持っていただけたと

   思います。 特にバンドの部では設定や場面転換に時間がかかるのでその間、

   お客様が退屈しないようにと紹介も少々長めになっています。

☆キッズドラムラインが見たいです。

   ドラムの先生も来年は検討中です。参加したい人は

   ドラムラインコースのグループレッスンを受けてくださいね。

☆ほめて育てて下さるので子どもに自信がついてきたように思う。

   指導の基本だと思います。改善したいところはステージに出ると先生が注意せずとも

   自身が実感できると思います。それだけに非日常のステージ経験は大切です。

☆ピアノもバンドもすごいです。お手伝いや司会(生徒さん)をしている人もすごいです。

   お手伝いやスタッフをしてくれる中・高校生の皆さんありがとう。演奏だけでなく

   いろんな面が経験できて、それがまた演奏に活かされていることと思います。

   裏方がいてこその表ステージです。

☆練習でうまくいかなかった所が本番でできてうれしかった。

   ピアノソロ演奏では「練習でできていないところは本番でもできない」(だから練習が大切)と

   常に言うのですが、バンドの部ではサポートの演奏に支えられて、本番がうまくいくことが

   あるのです。これを経験するとバンドはやみつきに(笑)

   もちろん演奏者自身のがんばりが大切ですが、不思議な体験ができるのもステージです。

☆初めて参加しましたが、小さい子から大人の方まで皆さん一生懸命練習したのだと思いました。

   思うように練習ができなかった人もいるでしょうが、「ステージにがんばる気持ちを持っていく」

   経験者は「楽しむ気持ちを表現する」そのような思いを支え、評価したいと思います。

   来年も参加してくださいね。

 

 

孫の成長を見るため静岡から来場くださった、おばあさま。

名古屋からも参加者のお友だちが聞きに来てくださいました。

遠いところからありがとうございます。

当日は梅雨にもかかわらず 晴れたのがよかったです。

 

「会場にわざわざ足を運んで聞きにきてくださる皆様のために

感謝の気持ちをこめて演奏を届けましょう」と

はじめの挨拶でも終わりの挨拶でもさせていただきました。

 

感謝!


反省点・改善点がいっぱいです&次回のご案内

2016-07-02 | 発表会風景 ここにまとめています

先月26日開催の発表会(NARUSE MUSIC CIRCLE LIVE 2016)から

もう1週間。発表会の報告をしなけれればと思いつつ今になってしまいました。

 

発表会では、私の体調不良(尾てい骨のヒビ)のため

身動きが取れず、スタッフに任せままの運営になっておりました。

多くの参加者やスタッフが出入りする裏側では

私の目が行き届かないところが多々ありまして

特に初めて参加される方に、不安なお気持ちににさせてしまったことのお叱りを

受けております。

 この事態を真摯に受け止めさせていただき 今後の改善につなげていきます。

言いにくいご意見を頂きました方には、心より感謝いたします。

 

この度は、開催の前より、

ピアノソロの発表会と、グループでバンドを組むギター、ベース、ドラムコースの発表会を

1日の中で長時間にわたって開催する方法を変えていきたいと思っていたところでした。

 

改善点の手始めとして来年度は今年の反省に基づいて

ピアノソロコースとバンドコースの発表を日時、開催場所とも分けることにしました。

皆様の音楽を楽しむ、親しみたい思いが発表の場に気持ちよく伝えられますよう

力を尽くしたいと思います。

 

開催日を分ける一環として

2017(H29)年度の発表会は以下の要領で開催します。

♪ピアノソロコース 発表会として

2017(H29)年6月25日(日)

姫路文化センター 小ホール