黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

佐藤先生のドラムコースの秘密!?

2017-03-13 | ♪ドラム(佐藤先生)のレッスン風景

 

佐藤先生です。

ただいま担当生徒数16名。

そのうち 小学生が10名。

 

どういうわけか、小学生に人気。

先生の 聞く人を魅了する 切れのある中に温かさを感じさせる

ドラミングが一番かな。

 

こちら↓ 佐藤先生自作のホームページに

http://s-drum.net/archives/497

なるせ音楽教室のことが書いてありました~。

 

私自身、ドラム教室は、

かつて自分が習った楽器店スタジオと

自分のところしか 知らないもので(笑)

 

そうなんだ!と改めて思うことが多く書いてありますよ。

 

小さめのキッズドラムセットと 普通サイズのドラムセット2台が

レッスン室にあります。

先生の模範演奏を聞きながらすぐに叩けます。

また 少し腕があがると、先生と2台でセッションができます。

普通の普及タイプのドラムセットですが、

シンバル類とスネアはよい音がでるよう

すべてプロ仕様に入れ替えてあります。

ジャ~ン!と叩くだけで気分が晴れるシンバルです(笑)

 

実は、ピアノレッスンを受けている人は知っていますが

ピアノレッスン室にもドラムセットが1台。

ここは 私が「隠れドラムコース」をしています。

忙しい合間に ゆるりとドラムを叩いてみたい

ママドラマーに来ていただいています。

私の身体もあちこち 痛いお年頃ですので

私もゆるく 叩いております(苦笑)


ドラムとピアノを合わせました

2016-11-27 | ♪ドラム(佐藤先生)のレッスン風景

11月26日(土)は私のレッスンがお休みでしたので

ドラムの佐藤先生の生徒さんと一緒に

小学生以下で行う、12月23日(祝日)にある

クリスマスおさらい会の練習をしました。

今年は小学生ドラマーが増えまして8人参加します。

ピアノは教室の助手の郁美先生で

私は、監督と応援リーダーですわ。

 

 

普段は基本の練習やCD等であわせる練習をしていても

おさらい会では まさかドラムだけでソロなんてことも面白くないし

発表会ではギターやベースの先生に応援いただいてバンドに仕上げますが

おさらい会ではピアノとあわせます。

キッズドラムセットでたたいているのは

1年生のれんと君。

レッスンでは時々やんちゃしてるようですが

いざとなれば 真剣そのもの。

 

小3のつばき君は 3年生といえども保育園からやっているので

もうベテランの域です。

ベテランだからこそ 昨日のレッスンでは 自分が納得できない不本意な出来だと

レッスン後 へこんで口もきいてもらえませんでした。

そのへこみ具合はもう有名で、

ナンバ蓬莱の「551が無い時」のようだ(笑)と 周囲から言われております。

 

ひびき君は小学校5年生。支援学級で勉強しています。

音楽センスは抜群で、

彼なりのこだわりはあるのですが、そのこだわりに佐藤先生は

しっかり寄り添ってくださって、初めてのあわせる練習でバッチリあわせました。

 

こちらは 2年生のこたろう君。

ピアノは5年生のお姉ちゃんが弾いてくれます。

おかあさんも 合わせる様子をしっかりVTRにおさめています。

姉、弟でいっしょにできるって いいですよね。

演奏終わって ニッコニコ。先生もつられております。

 

こちらは 小学6年のゆい君。

都合で1階のレッスン室でレッスン。

スウィングガールズで有名な Sing Sing Sing。

途中 ドラムソロも入ってかっこいいよ。

 

あわせる経験は絶対に必要です。

ドラムのうまい人とピアノを弾くと、これまた魔法にかかったみたいにうまく弾ける。

弾けなくても弾ける気がしてくるので不思議。

その反対もまたあります。

ピアノのうまい人と合わせると ドラムは叩きやすいし、歌はうたいやすい。

お互いに 寄り添って、主張して、協力して・・ いろんな要素が学べます。

 

ピアノの人も、普段のクラシックでない弾き方も学べます。

いつもなら左手は静かな伴奏かもしれませんが

JPOPやロックになる、左手はベースパートに変身し、

アフタービートを刻むこともあります。

 

やってみないとわからない事がたくさんあるのですよ。

いろいろアンサンブルにチャレンジしましょうね。

 

 


しんちゃん、骨折!完治不可能か!

2016-07-11 | ♪ドラム(佐藤先生)のレッスン風景

しんちゃんって?

教室のマスコット? じゃなかった

教室の人骨模型。

 

アレクサンダーテクニークの体の動きや

ドラムを叩くときの手の動きなど

骨から考えてくれる 佐藤慎一郎先生ご愛用の「しんちゃん」でした(笑)

 

左の肋骨の上4本 外れて

肩甲骨もはずれて

左肩さがり。

 

佐藤先生が治そうとしたものの

ちょっと無理。

発表会の備品を搬出入したときにぶつかったのか

かわいそうだけど、このままで立っててね、しんちゃん。


無駄のない脱力奏法

2016-06-01 | ♪ドラム(佐藤先生)のレッスン風景

後姿の写真ですが

佐藤先生のドラムレッスンを受けると

アレクサンダーテクニークのインストラクターでもある先生から

アレクサンダーテクニークに基づいた

無駄、無理のない動き方や姿勢をきめ細かく教えていただけます

 

皆さん、音が変わってきます。

叩く楽器は 叩く音の変化がわかりやすいのですよ。


新しいスネア導入・違いがわっかるかな~

2016-05-23 | ♪ドラム(佐藤先生)のレッスン風景

2階のあおぞらルームのドラムセットに

かなり気合を入れてスネアドラム(小太鼓)を2台、こだわりのを導入しました。

発表会でスネアドラム3台のセッションがあるので

個性的な音が楽しめるスネアドラムです。

スネア3台のセッションは佐藤先生と高校生ドラマー、テツとシンです。

 

発表会のために導入したものですが

せっかくだから普段のレッスンで早速、使っています。

一番喜んでいるのは、佐藤先生で~す。

 

スネアなんて写真で見たらみな同じようで

叩いてみてはじめてわかるものですから

写真の紹介は、今楽しんでドラムをやっている

ちびっ子ドラマーの紹介です。

 

1年生の蓮音(れんと)君。

佐藤先生担当のちびっ子たちは

佐藤先生の膝にあがったり、抱っこされるのが好きです。

 

 

2年生の鼓太郎君。

名前からして、太鼓を叩くために生まれたような。

いつも土曜にくる鼓太郎君。

同じ時間に階下でピアノレッスンのおねえちゃんについてきて

ピアノを拭いてくれました。

 


佐藤先生(ドラム)の体験レッスン風景

2016-04-07 | ♪ドラム(佐藤先生)のレッスン風景

 

佐藤先生が今年度から土曜以外に

木曜、金曜もレッスンができるようになりまして

今まで私が担当していました、ゆい君を佐藤先生にお願いすることになりました。

これからの男の子。

私がレッスンするより佐藤先生のレッスンのほうが上達すると確信。

戸惑う、ゆい君に、「絶対、佐藤先生が好きになるから」と背中を押しました。

体験レッスンで 佐藤先生が叩くのを神妙にきく ゆい君。

佐藤先生のドラムが上手すぎて うれしくなって 満面の笑み。

すっかり佐藤先生のファンになりました。


佐藤先生の楽しいドラムレッスン

2016-03-15 | ♪ドラム(佐藤先生)のレッスン風景

あおぞらルームにはドラムセットが2台あります。

私がいうのも何ですが 理想のドラムレッスン室だと思います。

これ↑ 防犯カメラの画像ですが、盗撮ではありません(苦笑)

ちゃんと 佐藤先生の了承を得ていますので。

防犯カメラでないとこのアングルからは取れません。

最近 小学生のドラム希望者がふえまして

ちびっ子の気持ちをよくわかってくれる人気の先生です。

防犯カメラからたまにみかける様子もとても楽しそうに

かつ一生懸命取り組んでいるようすが伺えます。

 

防犯カメラは常に2週間分くらいハードディスクに録画してあり

なにかあったときに見返すことができるようになっています。

一教室としては結構経費がかかりますが、不法な侵入の抑止力になるかと続けています。

 

モニターは私が使っているレッスン室にあるのですが

そんなにいつも見てませんので ご安心を。

 

 

 


かんた君のドラム練習参考動画

2015-11-22 | ♪ドラム(佐藤先生)のレッスン風景

11月29日(日)は飾磨公民館で

小学生以下限定の クリスマスおさらい会があります。

佐藤先生担当の小学生ドラマーも3人参加。

 

ドラムの練習は家ではなかなか出来ないもの。

そもそもドラムセットを置ける家庭は限られています。

レッスンに来たときに最大練習ができるように配慮しています。

 

レッスン時の動画を見て

うまくいったところ、出来なかったところを確かめるだけでも

練習になります。

ピアノは一人で完結できますが

ドラムは誰かとメロディが聞こえるようにあわせないと楽しくないものね。

 

以下の動画は寛太くんが家でみて確かめる用です

 

 


こたろうくんのドラム体験レッスン

2015-11-04 | ♪ドラム(佐藤先生)のレッスン風景

元気いっぱいの1年生の、こたろう君がドラムの体験レッスンに。

電話での問いあわせの際

「キッズドラム」をお願いしますとストレートにお問い合わせいただきました。

 

なんとブログを隅々までごらん頂き

キッズ用ドラムセットがあることをご存知でした。

 

他所にも体験レッスンに行かれたようですが

小柄だからもう少し大きくなってからと説明を受けても

あきらめなかった、こたろう君。

佐藤先生の体験レッスンでも ノリノリでした。

 

こたろう君の「こ」は 太鼓の「鼓」。

もう ドラムをするしかないじゃないですか。

 

そういうわけで 初回のレッスンは7日(土)です。

どうぞよろしくお願いします。


シンちゃんデビュー

2015-10-03 | ♪ドラム(佐藤先生)のレッスン風景

佐藤先生はドラムの先生でもありますが

アレクサンダーテクニークの先生でもあります

 

今日はかねてより楽しみにしていたものの、初でびゅーの日。

何?何?

箱を開けているよ。

 

おっと~!?

これって?

人体模型 二分の一モデル。

 

アレクサンダーテクニークや

カイロや整体、外科医などの職業の人は

これをみると うれしくなるのだそう

仕組みがわかって 身体の使い方がわかるので。

 

このうれしがり方は 半端じゃないよ 佐藤先生。

 

いっしょに 踊っている気分?

 

ということで

アレクサンダーテクニークや

ドラムでも腕の使い方の勉強などに

活躍してくれることでしょう。

 

名前は佐藤先生の名前をもらって

この白骨君は

「シンちゃん」です。

「シンちゃん」をよろしくね。

 


佐藤先生のドラムレッスン

2015-09-11 | ♪ドラム(佐藤先生)のレッスン風景

8月に撮っていた写真がたくさんあるのでご紹介

大きい子もそうですが

小学生以下にもとっても人気がある佐藤先生です

かんた君 スウィングがなかなかうまいんだって

3年生でなかなかやるじゃない

つばき君 2年生

このつばきくんが 師匠の佐藤先生とたたき方がそっくり!

きれいな脱力奏法ができてますよ。

師匠を真似して そのうち師匠を超えてね。

 

うちの孫の恭一。4歳 年中さん。

ドラムがすき!より佐藤先生が好きなんです。

彼なりにがんばっております。

しょうもないわけのわからんことばかりしゃべっていますが

佐藤先生は優しく受け入れてくれます

たまに気が向いたら 自主練習するのですが・・・・。

どんなもんやら。

 

 


気長に待ちたい導入期 3

2015-05-26 | ♪ドラム(佐藤先生)のレッスン風景

 

こちらは ババ馬鹿日記です。

3回目の孫のドラムレッスン。

1回目は 控え室でひたすらはずかしくて 心身ともにどうしたらよいかわからなくて

ひたすらゴロゴロしていました。

2回目は すこし進歩してレッスン室で、付き添いの父のひざの上でこれまたずっと

先生が叩いてくれているのを聞いていました

 

そして23日(土)の3回目

進捗状況をお知らせします

 

なんと 叩いているではありませんか(父 撮影)

 

なんとかやっていると思ったら

次はできないリズムがあって

くやしくて情けなくて 泣いてお父さんの膝の上。

 

できていないことがわかっているだけでよいわ。

 

父のゆうさくさんが ポツリつぶやいた

「こんな 小さいころから 習わせてもらっていいよな」

 

 

普通なら3回目あたりに

シンバルとかめちゃめちゃ叩きする子が多いのだけど

それはとっくに 日常でやっていましたのでしませんでした。

 

 


気長に待ちたい導入期 2

2015-05-17 | ♪ドラム(佐藤先生)のレッスン風景

 

なんの事はありません

孫のドラムレッスン2回目の様子です。

1回目はひたすら 自分の気持ちをどう表現したらよいかわからないので

控え室のあおぞらAルームで ゴロゴロしていました。

2回目はレッスン室のあおぞらBルームに入って

ひたすら佐藤先生に叩いてもらってうれしそうに聞いていたようです。

(ちょっと進歩したかな)

 

まだ 恥ずかしくて自分からなにもしないですが

先生にずっと叩いてもらって

それは贅沢な時間です。

佐藤先生が叩くの見聞きするだけでとても心地よいですよ。

目から、耳から、そして全身の毛穴から入ってくる感じです。


キック!キック!

2015-01-25 | ♪ドラム(佐藤先生)のレッスン風景

 

昨日は、えみりさんのドラムレッスンにお邪魔しました。

佐藤先生の指導でキックの練習でした。

中学校から吹奏楽でパーカッション担当で

ドラムセットもたたけるのですが

ストイックにペダルの踏み方を先生と確認中。

スティック裁きだけ、足裁きだけならどうにかなるのですが

手と足のコンビネーションは、頭で思うほど

足がなかなかついていってくれないもの。

 

佐藤先生のドラムレッスンを受けると

アレクサンダーテクニークの体の使い方を基本に

力の入れ方、脱力の仕方細かくチェックしながら

楽に、無駄な力を省いていい音が出せるようになり

正確な早打ちもできるようになります。


チューニングキーの二刀流

2014-12-04 | ♪ドラム(佐藤先生)のレッスン風景

この前のレッスン終了後少し時間があったので

佐藤先生にスネアのヘッドを交換してもらいました。

ヘッドもみんなが叩くのでくたびれます。

頻繁に交換したほうがいいのはわかっていますが

交換時に結構長いねじを、くるくる10本回して外します。

それが面倒くさくて・・

それに「絶対この音!」はなくて

よく音抜けのする感じ? 好みですればいいのですが

こだわるとチューニングも難しいのです。

 

佐藤先生は手早く二刀流で(笑)ヘッド交換。

そのあとチューニング。

 

交換のあとのレッスンはドラムコースのみなさんは感激!

スネアが新しくなった?!

いえいえ ヘッドの交換だけですが・・・(苦笑)