黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

440HZのラッパ

2011-01-31 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

調律師さんが、孫の出産祝いにくれたものの一つ。

基準音のでるおもちゃのラッパ。

さあさあ みんなこれでチューニングだよ。


サイレンホイッスル

2011-01-31 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

→Pia-no-jaC←のレッスンDVDを見ていて

欲しくなったのが

これ↓ サイレンホイッスル

今日届いたので 早速吹いてみたら

サイレンらしく鳴らすには 肺活量と腹筋がいります。

結構 キツイです。


1月レッスン徒然 4

2011-01-30 | ♪いつものレッスン風景

写真で紹介、一挙に8人です。

泰子おねえさんです。

ピアノ初心者、泰子さんは4回目のレッスンで

ピアノランド2に入りました。

紹介者のかえママの勧めで7月の発表会に参加することになりました。

ピアノは初心者ですが、

チェロは心得がおありで、発表会ではチェロも披露してくださるそうです。

ゆずちゃんです。

弟ができてからか そろそろお姉ちゃんになった心境なのか

ピアノレッスンを独り立ち(お母さんについてきてもわわない)したいお年頃に

なりました。

 

ちょっとリズムブレイクです。

れいちゃんにはカホンを横にして叩くのがお似合いですね。

この日は、またまたパパが参観に来てくれました。

 

今月から習い始めた桃子ちゃん。

頑張ってますよ。最初が肝心ですからね。

でもあせらないでね。

 

 

3月に挙式のひろみさん。

今月からピアノコースからブライダルピアノコースに変更しました~。

といっても やることは同じなのですが。

ご両親のために新郎新婦のピアノ演奏を計画しています。

 

譜面台左側に注目。

ショコラとシナモンの猫2匹。

とてもお気に入りでレッスンに連れてきました。

スヌーピー好きだったかえでちゃん。心境の変化はいかに・・・。

今週はピアノに気合、入ってたよね。

妖怪シミラーの曲ね(笑)

 

 

いつもとは違うアングル、下から撮ってみました。

あすはちゃんです。 あすはちゃんも最近思うところがあって

ピアノ頑張っています。

 

夏帆ちゃんです。

ピアノランドテクニックの下巻をしています。

跳躍の練習です。

5オクターブを狙いはずさず軽やかに腕を動かす練習をしています。

 

 

 


昨日はピアノの調整

2011-01-29 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

教室のピアノのハンマーを年初に交換。

昨日はその調整の日でした。

ハンマーは新品なので、ある程度、弾き込まないと

落ち着いた音色がでないのです。

新品のピアノは工場で出荷する前に

機械で均等に弾き込んだ状態にしてハンマーを馴染ませています。

昨日は時間をかけて、ハンマーがなじむまで出来るだけ弾きやすいピアノにしていただきました。

 

高音部のハンマーです。左側が新しいハンマー。

右側、手に持っているのが古いハンマー。

国産と新しく取り替えたレンナー社のとは違うのですが

くらべて見たら随分ハンマーのフエルト上部が削れて薄くなっているのがわかります。

中音部。右が新しいのです。

最低音部。

低音になるほどハンマーは大きくなります。

 

以前、工場に見学に行ったときも思ったのですが

ピアノは複雑、繊細な部品がいっぱいで

組み立てるのもほとんどが手作業。

車みたいにオートメーションとはいきません。

お値段はして当たり前だな・・・。

 

やっぱりピアノはいいな~。


新春大あみだくじ大会 結果は?

2011-01-28 | 教室便り&お知らせ

 

どこに当たりを書こうかな・・

横線もたくさん引いて・・っと

さてさて あみだくじ開始。

 

 

皆さん参加してくれてありがとう。

うさぎのぬり絵もかわいいのやユニークなのや

いろいろ楽しいぬり絵を見せていただきました。

あみだくじは、ゆきよお姉さんにしてもらいました。

 

 

「30センチ鍵盤柄定規」があたった人を発表しま~す。

1.下野田の駿太くん

2.網干の七美さん

3.清水町のみきさん

4.南条の泰喜くん

5.妻鹿の成美さん

6.清水町の明日葉さん

7.栗山町の莉子ちゃん

8.阿成の桃子ちゃん

9.垂水の泉くん

10.川西の絵実梨さん

 以上の10名です

空クジなしですので他の人もささやかですが用意していますので今日から

お渡しします。


あみちゃん ピアノランド1終わりましたぁ~

2011-01-27 | ♪いつものレッスン風景

 

おわりましたぁ~

3曲録音もしましたよ。

ごほうびの消しゴムすくいです。 つい力が入ります。

 

消しゴムってこんなに小さいのです。

でも先生が教えてくれた秘策で22個取れたものね。

 

あみちゃんもしっかりしたお顔になりました。

春には1年生だものね。


第27回 発表会準備のお知らせ

2011-01-24 | 教室便り&お知らせ

♪発表会の準備のお知らせ 

 ♪7月3日(日)姫路文化センター小ホール

 ♪7月2日(土)会場にてリハーサル

 ♪6月19日(日) 6月26日(日) 教室にて合同練習

ドラム・ギター・ヴォーカルコースの皆さんへ

 ≪参加の仕方は3種類≫ 

【A】 ソロ:1人で頑張る(ドラムやヴォーカルコースは無理かな)

【B】 シンプルなアンサンブル:ソロ+伴奏(先生や友人のピアノやギター伴奏)

【C】 バンド形式:先生やサポートメンバーによる、ギターやベース・ドラム・ボーカルと

    一緒に演奏する。

 

☆【c】サポートメンバーによるバンド形式で参加する皆さんへ

【1】楽譜と音源を用意してください

 ドラムコースはほとんどの人が家庭では練習できないので早めに曲を決めて

 取りかかって下さい。                      

【2】選曲はバンド譜がある曲を選んで下さい

1.バンド譜を購入して下さい (楽器店やネットで探してください。探すお手伝いは

  教室でもします)

2.パート譜をつくる コピーサイズはA3.でお願いします

  (通常のバンド譜は見開きB4です 拡大して下さい)

 
 コピーして Vocal Keyboard(Piano) Guitar Bass Drumsに切り分けて

 台紙に張る。 (作り方は教室でお知らせします。詳しく書いた説明書もあります)

 Guitarパートは大抵Guitar1.2.と2パートに別れていますが、切り離さずに併せて

 張ってください。

 わからない人は見本は教室にあります。

3.張ったパート譜を更にコピーをする(張ったままだとはがれて見にくく練習しにくいので)

4.バンドサポートメンバーと教室の分のスコアとパート譜を用意してください

  1.Vocal 2.Keyboard(曲によっては2パート) 3.Piano 

  4.Guitar(曲によっては2パート)   5.Bass 6.Drums

  最終的にどれだけのパート及び部数が必要か先生に聞いてください


   ☆バンドサポートメンバー→ 各パート譜とスコア  

   ☆教室には→ パート譜全てとスコア

5.スコアは枚数が多くなりますので
  テープでつき合わせて張って、広げるとジャバラになるように仕上げる

 


* スコア : 総譜ともいう。アンサンブル全体が一望できる楽譜。
*        楽器店には1曲だけが載っている「バンドピース」と
*        アルバムの曲全部が載っている「バンドスコア」とがあります
*        バンドピースは500円~800円。
*        バンドスコアはグループや曲にもよりますが2000円~3000円です。
*        好きなバンドならアルバムのスコアが、1曲しかしないならピースがお得です。
 

            


細かくて根気の要る作業ですが、気持ちよく、効率的に練習・レッスンができるようにご協力お願いします。
バンドサポートメンバーは多くの曲を担当しますので、見やすい楽譜作りをよろしくお願いします。

 

*楽譜をコピーするのは違法ですが、使う楽譜を自分で買って自分使用をする分には

大丈夫です。 発表会ではバンドサポートメンバーに依頼する分までスコアを用意するのは

費用がかかりますので「自分使用」を拡大解釈して、コピー譜を用意して渡してください。

CDに関しても同じ解釈です。

 

【3】音源を用意してください

 CDがあれば最適です。お手持ちのCDがあればしばらく貸して下さい。
 レンタルCDは返却期限がありますのでCD-Rにコピーしたのをお願いします
 USBやSDカードでデータでもいいです。
 皆さんの選んだ曲を出来るだけまとめてサポートメンバーに渡しますので曲が決まったら
 早めに用意してください。

以上のことでわからないところは、レッスン時に問い合わせてください。
初めての参加で要領がわからないときは、レッスン時間に作業をしますので
早めに曲を決めて楽譜を作り、練習にかかってください。
レッスン時間がもったいないので、家で作業をしてくることをおススメします。

【4】バンド形式の方でヴォーカルが必要な場合は、身内、友だちで探してきてください

1.ヴォーカルは一番前で歌いますから目立ちます。

2.身内やお友だちだったら 上手く歌ってくれたら嬉しいし、万一そうでなくても楽しくて

  微笑ましいものです。

3.上手で何曲でも歌ってくれるヴォーカルさんがいても、同じ人が続くとバンドの性格上

  どうしてもヴォーカルさんメインのバンドみたいに見えてしまいます。

4.発表会の性格上、ドラムやギターで参加する人それぞれが頑張っている姿をお客様に

  アピールしたいので身内や、お友だちのほうが安心できるからです。

5.ヴォーカルが探せない人は、ヴォーカルの必要のない曲を選んでください。

  その場合はメロディーになるパートはキーボードで弾きます。

  またはヴォーカルコースの先生に相談してヴォーカルを習っている人にお願いすることも

  できます。   (該当者がいなかったら ごめんなさい)

 

ピアノコースでソロで参加する皆様へ

  選曲とご案内は3月からします。

クラリネット・サックスコースの皆様へ

  担当講師にお任せしていますのでご相談下さい。

 

 

   以上の内容は、教室の皆さんには2月初旬より紙面にて配布します。

   発表会参加申し込み書は3月より配布します。


ピアノだけど 打楽器も

2011-01-23 | レッスンのすすめ方

 

今日で2回目のレッスンのひびき君。

ピアノの教本は「ピアノランド」です。

 

さあ 弾いてみて~と言われて面食らうのは

え~っ? いつどのタイミングひき始めたらいいの?

どんな速さでひけばいいの?

 

小さい子なら横で先生が サン ハイ!と声をかけます。

 

スクールバンドではアンサンブルだから指揮の合図がありますが

ソロだとそうもいかないなぁ。

全て自分でするのよ。 自分で速さを決めるのです。

リズム感も必要。

 

なんで ひびき君がカホンを叩いているかは、

またこの次に。


1月レッスン徒然 3

2011-01-22 | ♪いつものレッスン風景

 

 

 

いつもピアノを頑張っている、れいちゃん。

レッスンにくると、いつも今度は何を借りて帰ろうかと思案します。

いろんな楽器がありますので

家に持ち帰って楽しんでいるようです。

この度は 自分の背丈とおなじディジャリドゥです。

 

 

今月から習い始めたももこちゃん。

4年生ですが 初歩の教材はやはりピアノランド1から。

高学年で初めた分、進度は速めますが、

リズムの勉強はしっかりします。

叩いているのは ジャンベです。


新春大あみだくじ大会 〆切は26日

2011-01-21 | ♪いつものレッスン風景

 

☆塗り絵の一部紹介はここ

☆あみだくじの案内はここ

 

年賀状のうさぎを塗り絵して見せてくれたら参加できます。

〆切にもってくるのが間に合わない人は写メでもOK。

写メの場合はどの線を選ぶかは任せてね。

 

これって子供向けあみだくじゃないの?と

大人の人が遠慮されていましたが

いえいえ 全員参加型ですのでよろしく。

 

鍵盤30センチ定規 10名

すでに持っている人には好評ですよ。

 

空クジはありませんので、他は何があたるのかおたのしみ。

 

 

どこに名前を書こうかな・・?  りさちゃんです。


幼稚園2月号

2011-01-20 | ♪いつものレッスン風景

 

付録の「ドレミファソラシド♪ピアノ」が欲しくて、

それに今頃の本はどんな内容か(言い訳っぽい)見たくて買った「幼稚園2月号」

レッスン室に入るなり、さっそく見つけた、りこちゃん。

 

なんと ピアノランドの樹原先生の監修だそうで

「ピアノがひきたくなったら、『ピアノランド』をひいてみてね!」とコメントがある。

 

りこちゃんはとっくに弾いているよね。

 

 

このあと、かんちゃんともメロディーブックにある

「かめんライダー オーズ」のタトバコンボにへんしするときのおとを

しばし楽しみました。

 

私はなんのことかわかんないメロディーです。ついていけません。

またTVをみてリサーチしておこう。

 

 

付録と言えば2年前くらいの 小学1年生の付録についていた

ドラえもんのピアノよりは正確な音がしたような気がします・・。


第二教室の調律

2011-01-19 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

昨日は第二教室の調律でした。

温度差で狂いが激しく、調整に朝から3時までかけてしていただきました。

 

 

カワイの小さい消音タイプのグランドピアノを設置しています。

例によって、ブログで紹介するのにとても協力的な調律師さんは

たまにアシスタントをしているなおみさんから聞く話によると、 

内部をいいろんな角度から撮るのが半ば趣味になっているとか(笑)

私は忙しくて立会いが出来ませんでした。

たしか第二教室は調律師さんしかいないはず。

それなのに 自分の手も写っているのですから

かなりマニアックになってきたようです(笑)

 

エンピツが入り込んでいたそうです。

グランドピアノは蓋の構造から

お金が入り込んだりすることもありますから

気をつけましょうね。