♪音楽教室便り 2015.5月号
お便りの発行が遅くなりました
5月-1なんてあるから5月-2があるかもしれません
5月8日(金)より教室にて紙面で配布中ですが
昨日の13日(水)の生徒さんには渡すのを忘れてしまいました。
新緑の季節をむかえました
連休中はいかがすごされましたか。
私はほとんど家にいて、たんぽぽルームとさくらルームのグリーンカーテンの準備をしていました。
この年になって、脚立にあがり高いところでネット張りなどの作業は冷や汗ものでした。
さて6月27日、28日の発表会にむけて連絡事項が多くなりますので、このお便りや教室の掲示をご覧下さいね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
レッスン予定
成瀬担当の予定ですので他のコースの方は
各先生にお尋ねください。
♪5月のレッスン
お休みの日(4月お渡ししたお便りより変更があります)
15日(金) 28日(木) 30日(土)
♪6月のレッスン
6月は発表会前ですので
月3回のところ月~木のレッスンは月4回になります
7月にて調整させていただきます
お休みの日
26日(金)発表会の準備のため休みです
29日(月)~7月3日(金)お休みです
♪時間を大切に
連休明けから、教室(成瀬担当のレッスン)がすこしかわります。
1. まずレッスンにきたら控え室にて出席スタンプを押します
2. レッスンノート(黄色のファイル)を整えて
3. レッスンで使う本を広げてください。
4. 爪は家で切ってきてください。忘れた人は教室にありますので、外で切ってください。
教室に入ったらすぐに弾けるようにしてください。
早めにきて待ち時間があるときは
控え室に電子Pianoを備えましたので、ヘッドホンを使って練習して待っていて下さい。
♪発表会に参加される各コースの皆様へ
例年は発表会1ヶ月前に、たんぽぽルーム(グランドピアノ設置)と
さくらルーム(ギターアンプ、ベースアンプ、電子ピアノを設置)を
練習用に希望者に使っていただいていました。
今年度はこのお便りをお渡ししたあと
レッスンがないときは利用していただけます。
特にドラムは家で練習しにくいと思うので
土日以外の平日でしたら
ドラム専用のあおぞらルームが使えます。
空き時間のお問い合わせは成瀬までメールにて。
利用の際は(例年は1ヶ月前は発表会参加の皆さんには無料で使っていただいていましたが)
発表会前以外は、部屋や内容、時間によって300~500円です。
(詳しくは教室の掲示を見てください)
今年度より各部屋、30分100円をよろしくお願いいたします
(この春 リフォームや備品に投資しましたのでご協力をお願いします)
♪一人一時間まで
♪各部屋とも21:00終了でお願いします。
♪あおぞらルームは成瀬の在宅時に限ります。
(たいていいます)平日に限ります。
土日はレッスンに使っています。
♪バンド、アンサンブルの練習
ギター ドラム、ベース等バンドやアンサンブルで参加する人は
6月14日(日)9:00から19:00
6月22日(日)9:00から19:00
教室にて合同リハーサルをします。
大勢の人の都合がありますのでご無理をお願いするかもしれません。
絶対都合が悪い時間がある方は5月末までにお知らせください。
時間割は6月はじめにお知らせします。
ヴォーカルを頼んでいる人でォーカルの人が歌詞を覚えていない場合は
歌詞カードを、ヴォーカルを依頼した人が用意してください。
練習時によく歌詞を見る方がいらっしゃいますので
ヴォーカルさんは教室外の方が多いので連絡をよろしくお願いいたします。
携帯やスマホから歌詞を見るのは控えてください。
(特に文化センターでのリハーサルでは厳禁です)