黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

治ったと思ったら

2009-10-30 | ♪いつものレッスン風景

 

 インフルが治ったと思ったら

 学級閉鎖になって、退屈しているゆずちゃん。

 レッスンでも気分転換に、

 「お誕生日マーチ」が上手に弾けたので

 マーチのリズムをスネアで体験しました。

 

 やぱっり 元気で学校に行けるのが一番ですね。


教室からの風景

2009-10-30 | 高校非常勤講師日記
教室といっても今日は高校の音楽教室から。

一年生は学年閉鎖になりまして、
私は2年3年ですから授業はあります。

いつもなら金曜日一年生担当の一時間目の山名先生が開けてくれてるはずの鍵なんですが

開け方の手順を間違えて
セキュリティーがなっちゃいまして
事務室の人に解除してもらいました。

ぴーぴー鳴るとあせりますね~

ほんとお手数をおかけしました。
教室には吹奏楽部の楽器もあり
それに大抵の学校はそうでしょうが
音楽教室は端っこに追いやられたようなところにありますからね。


さて帰りの戸締まりは、これは完璧!

しんや君の場合

2009-10-28 | レッスンのすすめ方

 

 習い始めて1年ちょっとのしんや君。

 いつもの教本がどうも乗り気がしない。

 まったく練習していないようだ。

 しんや君曰く

 「バーナムみたいに次々と曲がかわるのがいやだ。

 好きな曲を時間をかけてじっくり弾いてみたい」

  お~ 言うじゃありませんか。

  確かに好きな曲はすぐ弾けて、発表会アンケートでは

  ピアノソロコーナーの「もう一度聞いてみたい曲」の2位でしたよね。

  今までのしんや君を見ていれば、その気持ちもよくわかる。

  「でもね、普通の先生はやっぱり基礎力をつけたほうが

  将来、いろんな曲が弾けると思って、教本をするのよ」といっても

  聞く耳もたないしんや君。

 

  長く先生をしていると、いろんなところからこんなことを耳にするのよね。

 「ハノンやチェルニー、なんか固い教則本ばかりで

 好きな曲をひかせてもらえなっかた・・」と大人になってからの

 回顧談。

 しかし バーナムとピアノ弾けるよジュニア③くらいでくじけちゃいけないよ。と

 先生は思うわけですが・・

 

 お母さんもいつも付き添いにこられて、しんや君の様子はよくご存知ですから

 ちょっと相談。

 

 大きくなって「好きな曲を弾かせてもらえなかった」と思っても

 かわいそうですから、好きな曲をしてみましょう。

 教本は一切お休みします。

 型にはめずに、将来の大物を目指します。

 ピアノ以外にキラッと光るものを時折見せてくれるしんや君ですから。

 

 ちょっと、今のしんや君では難しいところがあるかもしれないけれど、

 そこは頑張ってね。もし頑張れないなら

 また教本にもどすかどうか考えますからね。

 

 

 「ピアノは好きだけれど、教本はいや」と

 ちゃんと先生に言えたしんや君はある意味偉い!

 

 そこで あれこれレッスンの時間全て使って選んだのは

 写真左のラピュタです。

 来週が楽しみです。

 


月末

2009-10-28 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

 あっという間に10月も末。

 そんなこんなですぐ年末がきますね。

 

 そろそろ大人の発表会の段取りにかからなきゃと思いつつ、

 大人には大人の事情がありまして、

 ゆるりと時が過ぎていきます。

 

 そろそろ気合をいれようかな。


Yさんのレッスン風景

2009-10-27 | ♪ヴォーカルのレッスン風景

後ろからならいいですと写真を撮らせていただきました。

Yさんです。

毎日、声を出したほうがいいとわかっていても

仕事や家事でなかなか時間が取れなくて・・とYさん。

そうなんですみんな同じ24時間ですが、

毎日すこしでも、意識して声を出すことは大切。

普通のおしゃべりの声でも意識してしゃべると

滑舌もよくなりますよ。


今日は朝から調律です

2009-10-26 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

今年二回目。

音がばらついてくると、なんかざわついた気持ちになってきます。

調律をしてもらったその日が最高で、

あとはだんだん変になっていくのはピアノの宿命です。

でも今日はすっきり弾けそうです。

 

右側のダンパーペダルのかかり具合を治してもらいました。

「見た目がどうも右が下がっているような」

「先生 真ん中と同じ高さですよ、ほら」と

定規を渡して水準器でわざわざ水平を証明してくれた

律儀な調律師さんです。

 

 

ほら すっきりした音でしょう?

写真じゃわからないって・・・・。

 

ピアノの上は、極力楽譜等を置かないよう

9月から気をつけています。

楽譜の層が出来ていたときもありましたから。


夜の練習

2009-10-25 | PTAコーラス・ムーミンズ

 

11月29日(日)に飾磨小学校で行われる

チャリティーコンサートのための練習がありました。

いつもは水曜日の昼間なんですが、

チャリティーコンサートには、おとうさんもたちも参加してくださるので

先週に引き続き、飾磨図書館ホールにて夜の七時から練習です。

日ごろは女声合唱。

男声が加わるとグッと趣がかわって、またいい感じになります。


サウスポー

2009-10-25 | ♪いつものレッスン風景

 

 「ブログではよく見ていましたが、これが実物なんですね」と

  しょう君ママ。

 ちょっと弾いてみる?にすっと出た手が左手。

 そうそう しょう君はサウスポーだったよね。

 ヘルマンハープも両手を使うことがあるから

 ピアノといっしょで両手に慣れようね。

 


教室便り2009・11月号

2009-10-24 | 教室便り&お知らせ

♪音楽教室便り

Produce Piacere なるせ音楽教室    2009.11


 澄み切った秋の空になりました。もう朝夕は肌寒くなりましたね。

新型インフルエンザに様々なことが振り回されているようなこの頃です。

私は従来の予防接種はしましたが、皆さんはどのようにお過ごしですか?

芸術の秋です。いろんな行事がありますが、元気でクリアしてくださいね。

 

♪11月の予定

☆ 3日(火)祝日
☆ 21日(土)お休み
☆ 23日(月)祝日


21日(土)は都合によりお休みです。
土曜日レッスンは年間回数を3月末までに実施できますのでお休みにします。
21日午前中は飾磨小学校の音楽会で不在です。
午後は、受験生等、特別レッスンが必要な方のみ
個別にお知らせして実施の予定です。


☆ 日曜レッスン 1日と29日は休みです。
       
♪12月の予定

12月は年間43回コース(通常コース)の人は3回実施。

33回コースの人は2回実施です。

22日(日)~31日(日)までは基本的に休みです。

チケット制レッスンの人、または1月31日の大人の発表会に参加の人でレッスンが

必要な方は実施します。

☆ 19日(土)クリスマスおさらい会

 対象 小学生以下
 詳しくは教室に掲示。11月中ごろ詳しい案内をします。
 飾磨図書館ホール 13:30~16:00予定 
 対象外の人は19日(土)お休みで、26日(土)に実施。

☆ 26日(土)

 クリスマスおさらい会に参加しない中学生以上を対象にレッスンをします。

年明けは5日(火)からの予定です。


 ♪ 1月31日(日)大人の発表会
10月末より、該当者に申し込み用紙をお渡ししています。
◇2010年1月31日(日)
◇イーグレ姫路 地下1階 アートホール
◇13:00~16:00 (リハは午前中)
◇対象 20歳以上(1月31日時点で)
 お父さん、お母さんの出演に子どもさんが応援出演する場合は20歳以下でも参加できます。

参加費 10000円
運営費になります、お仕事の都合等お繰り合わせの上、ぜひ参加いただき、ご協力お願いします。申し込みの締め切りは12月26日(土)ですが、選曲、練習はすでに始まっていますので皆さん頑張ってくださいね。


引き続きお願いとお知らせ


インフルエンザ対策


学校の指導にあるように、手洗い、うがい、換気、マスクで対応したいと思います。
今までも、レッスン前には手を洗うように指導してきましたが、インフルエンザ対策のためにも家を出る前に洗ってください。教室にも消毒液及びアルコールシートを置きますので気になる方は利用してください。
 熱がある場合は学校に準じて、お休みしてください。もし学校が休校になっても
先生が元気でしたらレッスンはしますので、レッスンを受けるかどうかは各御家庭の判断にお任せします。

最後に

 
教室便りでも出来るだけ、予定等はブログと教室での配布の紙面でお知らせしていますが、教室の掲示にいつも気をつけて下さいね。
お迎えにきていただく保護者の方にもわかりやすいように、日程等は玄関に柱に
掲示していますのでご覧下さい。


シニアのレッスン 目がっ・・

2009-10-22 | ♪大人・シニアのレッスン風景

 

 楽譜と手元を交互に見ると 浮遊感もしくは頭痛が

 楽譜ばかり見ていても、頭痛。

 

 ええい、ならば覚えてしまって手だけを見よう。

  なんてことは、幼児のレッスンでもありがちなのですか

  幼児はどこを見たって頭痛はしません。

  これはシニアのレッスン風景。

 

  仕方ないことなんですねぇ。

  集中力が途切れるのも、ぼけてきているのではなくて、

  情報収集する目がっ・・・ もうついていけなくなっているのです。

 

  目が見えなくても弾いているピアニストがいるではありませんか。

  無茶をいってはいけませんよ。

  そのピアニストは幼い頃から、見えないこと以外の全ての感覚を

  鍛え、駆使して今に至っているのですから。

  だから 比べちゃだめ。

 

  コツコツ努力する気力をそいでいるのではありません。

  コツコツ努力は、どの年代だって大切です。

  しかし五感が活き活きしている子どもとくらべちゃだめですよ。

 

  ゆっくり休憩しながらいっしょにしましょうね。

 

  幼い子には、自分の大昔を振り返り、子育て時期を振り返り

  小学生や中学生にもわが子の同じ時代を重ね合わせ、

  高校生や大学生には、なんだ私も少し前まではそうだったんだよ、と

   大きな過ちを犯していることに気付きながらもずうずうしく思い、

  しかしながら、体と目はシニアになっちゃいました(笑)

  でもシニアも捨てたもんじゃないですよ。

  音楽に前向きに取り組もうなんて思っているシニアは、

  つまづきながらも前向きなんですから。

  それに、いろんな人生模様も見せていただける。

  自分自身も含めシニア、万歳!です。


PTAコーラス練習

2009-10-21 | PTAコーラス・ムーミンズ

 

 新型インフルのため

 いろんな行事が延長や、中止になっています。

 コーラスの練習も、お母さんが元気でも

 こどもさんがかかればおかあさんも出られません。

 休校、学級閉鎖が増えつつある中

 練習に人数がそろわないのも仕方のないこと。

 参加できるひとでがんばりましょうね。

 ピアノの山名先生がもしでられなくなったら、

 私が弾きながら指揮しましょう。

 二人ともだめだったら?

 そのときは1日の交歓演奏会は辞退しましょう・・と

 いろんな場合を想定しながら、打ち合わせもしました。

 

 来月17日の小学校での音楽会予行演習は

 通常なら生徒全員体育館で聞くのに

 出演グループだけが演奏するのを録画して

 後日それを鑑賞するのですって。

 体育館はからっぽ。 不思議な感覚になりますね。

 子どもたちをあえて集団の場に入れない配慮だそうで。

 指揮する側にとっては 背中に視線を感じないのはなんとも物足りませんが、

 予行演習なら仕方ありませんね。