黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

紙を買いに行きました

2017-03-22 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

買いに行ったのは先週ですが

上質紙は文具店で買うと 10枚単位くらいで売っていますがとても割高。

小売もしてくれる 紙の卸問屋さんへ行きます。

もちろん100枚単位でも売ってくれますが

問屋さんでは もともと規定の大きいサイズの紙を希望サイズにカットしてもらうので

裁断料金が必要。 どうせならおまとめがお得。

色や紙の厚さを変更すると その度に裁断料金がかかりますので

出来るだけ同じ色で同じ紙質で 同じサイズを頼むと大変お得。

3000枚くらいになりますが

発表会のプログラムとか その他もろもろ結構使います。

それでも3年持つので

以前行ったところとは別のところをネットで検索。

花田のサンヨーさんへ行ってみました。

 

 

今は レッスン時に

発表会のプログラムのイラストを募集しています。

「描いて来てね」だけでは 絶対集まりません。

ほんとに 描くのが好きな子 数人だけになります。

毎年 同じ顔ぶれになると

みんな参加型 発表会を目指していますから

盛り上がりに欠けます。

 

普段使わない上質紙を渡して

締切日を設定して 描いてくれたら参加賞で鉛筆を。

 

みなさん 描いてきてね。

記念品になるオリジナルタオルのデザインも募集中ですよ。


写真で紹介・3月レッスン徒然

2017-03-14 | ♪いつものレッスン風景

暖かな日と、寒い日が交代でやってきます。

3月ももう半ば。 

一挙に8名 紹介しますね。

 

春より、塾で忙しくなっても ピアノは頑張る、ゆうりさんです。

 

お父さんとカホンで リズム遊びは楽しいよね。 ゆあちゃんは、年少さん。

 

あんちゃんも 年中さん。

夕方のレッスンなので、都合がつけば お父さんが付き添いにきてくれます。

 

みおちゃん。 年中さん。

毎日 コツコツ練習していますよ。

 

 

みゆうちゃん。年中さん。

えっと 右手は? 左手は?

タッチポイントは? いろいろ考えているんだよね。

 

 

こちらは、孫。 年長。

ほぼ毎日、教室の空き時間をねらって 練習にきています。

私は横で、励ましているだけです。

 

のぞみさんは 3年生。

家では3匹のねこと一緒とか・・・。

教室の猫 ジジィも優しく抱っこされてうれしそう。

 

 

しゅんすけ君の 爆音のドラムでもお付き合いしています。

 

 

 


佐藤先生のドラムコースの秘密!?

2017-03-13 | ♪ドラム(佐藤先生)のレッスン風景

 

佐藤先生です。

ただいま担当生徒数16名。

そのうち 小学生が10名。

 

どういうわけか、小学生に人気。

先生の 聞く人を魅了する 切れのある中に温かさを感じさせる

ドラミングが一番かな。

 

こちら↓ 佐藤先生自作のホームページに

http://s-drum.net/archives/497

なるせ音楽教室のことが書いてありました~。

 

私自身、ドラム教室は、

かつて自分が習った楽器店スタジオと

自分のところしか 知らないもので(笑)

 

そうなんだ!と改めて思うことが多く書いてありますよ。

 

小さめのキッズドラムセットと 普通サイズのドラムセット2台が

レッスン室にあります。

先生の模範演奏を聞きながらすぐに叩けます。

また 少し腕があがると、先生と2台でセッションができます。

普通の普及タイプのドラムセットですが、

シンバル類とスネアはよい音がでるよう

すべてプロ仕様に入れ替えてあります。

ジャ~ン!と叩くだけで気分が晴れるシンバルです(笑)

 

実は、ピアノレッスンを受けている人は知っていますが

ピアノレッスン室にもドラムセットが1台。

ここは 私が「隠れドラムコース」をしています。

忙しい合間に ゆるりとドラムを叩いてみたい

ママドラマーに来ていただいています。

私の身体もあちこち 痛いお年頃ですので

私もゆるく 叩いております(苦笑)


本当はしっかりやりたいソルフェージュ

2017-03-13 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

音大受験では必ず「ソルフェージュ」は避けて通れないし

今では楽器メーカー音楽教室では幼児向け「ソルフェージュ」コースがある。

熱心な個人教室では 「ソルフェージュ」を別枠でグループレッスンとして

実施しているところもあると聞きます。

 

「ソルフェージュ」が初耳の人は

「ソルフェージュとは」で検索していただくと

ウィキペディア以外にもわかりやすく説明されたページがあります。

 

普通ピアノを習っていると

どうしても 楽器の演奏のほうに重きを置いてしまう。

華やかに早く弾きたいですものね。

 

でもちょっと待って!

弾くのが楽器の指の使い方、音の出し方の演奏技術なら、

ソルフェージュはすべての音楽のための基礎学力(読譜力、リズム感 等)のために必要。

 

教室で導入期に使っている

「プレピアノランド」もソルフェージュ力を育てています。

 

先週 ご相談がありました。

小学校のマーチングバンド。

コンクールとか大会の曲は時間をかけて練習しますが

各種イベントのポップス曲の依頼演奏などは

1週間ぐらいで暗譜で仕上げるらしいです。

 

譜読みを強化しないといけないとのことで

希望の方にはソルフェージュの強化をしますね。


ホームページリニューアルに関するあれこれ

2017-03-11 | プライベート

ホームページをリニューアルするために

いろいろ それに使う写真を探したりしていますが

なぜか 遅々と進まず。

もちろん 作成はプロに任せるのですが

せっかく作るのなら・・・と気合が入りそうですが

そうでもなくて、 「ホームページはあくまでも窓口。

大事なのは日々のレッスンと口コミ・・・」なんて言っていても

口コミの紹介よりホームページ経由の方が多く

やっぱり ホームページは大事かな ってところに落ち着く次第。

 

なんか 「立派なきれいなものを作ってもらおう」なんて思ったらだめですね。

平常心で、淡々と何かが伝わるホームページにしたい。

(そっちの方が 難しいかな)

 

いま 一部の生徒さんと 卒業生の人に

教室の感想など ホームページに掲載すべく

直筆でお願いしているところですが

依頼すると 快く引き受けてくれましたが

「先生とはいろいろ あって 語りつくせない・・」と言ってくれた卒業生。

 

そこを ぎゅっと 短歌か俳句のように 絞ってお願い!なんて無理をいっております。

 

講師の紹介写真も ほぼ出揃いました。

カメラマンに頼む費用を、顔がきれいに写る(はずの)、デジカメ購入にあてました。

スマホで撮るのも きれいなんですが やっぱりここはカメラに特化したものでないとね。

 

私以外の講師は皆さん当然 20代後半から30代で若くて

写りもいいのです。

ショックなのは私。 昨年秋から マイナス14キロダイエットに成功。

成功というより、大変おデブさんだったので まだダイエット途中と言ったほうがよいのかも。

還暦手前のダイエットは、予想はついていたけど、なんと お腹は維持されたまま

顔が・・・・。 仕方ないけど 顔が・・・・。

いくら いいカメラでも・・・。 元が・・・。

 

この歳になると 誰も「やせた?」とは聞いてくれない。

ひょっとしたら 何か体調が・・・と皆さん親切に避けてくれる。

唯一、マイナス5キロ次点で「先生 変わりましたね」と聞いてくれた佐藤先生。

お~っ よい息子だわ(笑)

 

でも 「ホームページで写っていたのと、体験レッスンで見た顔がぜんぜん違う」なんて

思われるのは 私としてはとても不本意なので、

勇気をだして 現時点の「ありのままの私」を公開しますね。

この ブログの左上の写真も近いうちに差し替えます。

 

そうそう 口コミといえば、

卒業生の同級生のお姉さんの娘さんが

ギターコースでレッスン開始。 無事高校が決まったので さあギター!です。

体験レッスンのとき お母さん(卒業生の同級生のお姉さん)が

「私も妹(卒業生の同級生)がドラムで発表会に出たとき

ヴォーカルで参加しました」とのことで

卒業生の同級生はすぐにAさんと思い出しましたが

1回きり参加したお姉さんまで記憶になくて

過去のプログラムを繰りましたら1993年にありました~。お名前が。

卒業生の同級生は 中学2年。 そのお姉さん(今回体験した子のお母さん)は高校3年。

 

そんなこんなで

長くやっていると どこでどうつながるかワクワクします。


ちょうど良い時間なのです

2017-03-04 | ♪いつものレッスン風景

ちょうど良い時間って?

実は、お母さんの仕事の後に連れてきてもらっている ゆあちゃん。

レッスン時間は18:30。

自宅から教室まで 夕方の渋滞にあえば車で30分以上。

 

そう 保育園で昼寝のない日など

車で30分はちょうど寝てしまうのに良い時間なのです。

 

眠い目をこすり、 教室の玄関を入ってきた ゆあちゃん。

 

これは レッスンどころではないな~

 

カラーのパイプシロホン(KAWAI製 玩具になりますが

さすが 楽器メーカーのはなかなかいい音がします)で

目ざまし演奏です。 シャラララ~ンと 流れ星のようなグリッサンドをして

ついでに このパイプシロホンで 教本の曲も叩いてみました。


家族で使おうレッスン時間

2017-03-03 | ♪いつものレッスン風景

「家族で分け合える・・・」とか 携帯の契約でありそうなプランですが

教室では「家族で使おうレッスン時間」になります(笑)

いったい 何のこと??

木曜の20:00は妹のまゆなさんのレッスン時間ですが

高校入試を控えて、塾が連日あるそうで、レッスンに来れないのです。

そこで、もと教室の生徒のお兄さんが

教室をやめても、家でちょこちょこ弾いているので

せっかくだからと身代わりレッスンです。

 

家族でせっかくのレッスン時間を有効に使って下さいね。

 

 

 

そこで 慎也君は、私が勧めた ジョージ ウィンストンの曲を弾いています。

 

写真をよく見ると 防犯カメラのモニター画面には

さくらルームの ベースのレッスン風景が・・・・。

 

 

家族で使うレッスン時間の例。

 

兄弟続けて時間を取っている場合で、どちらかが風邪をひいて欠席の際は

一人が2レッスンして、来週は回復した子が2レッスン。

兄弟が別の曜日の場合は、入れ替わりでレッスン。

兄弟が居ない場合は お母さんと懇談の時間にしたことも。

 

教室では「原則として振替レッスンはしない」としていますが

前もって予定がわかる場合で、 教室の空き時間と都合がうまく合うようでしたら

来ていただいていますが、

皆さん 塾や他の習い事で空き時間のマッチングも難しく

「休むのはなんだから 誰かが来た~」 そんな感じでよろしくです。


来年の予定が決まりました。

2017-03-02 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

今年度から、ピアノコース部門と ドラム・ギターコースのLIVE部門を完全分離することに。

 

ピアノコース中心の発表会は

2017.6.25(日) 姫路文化センター 小ホール

 

そして 昨日はLIVE部門の発表会をアートホールですべく 

開催予定月(来年2月)の11ヶ月前の1日にあるホール抽選会に行ってきました。

 

その抽選会の様子を 実況じゃないけれど実況風に。

 

アートホールのあるイーグレは 朝の8:30に開門。

朝の通勤通学のピークがすんだ8時過ぎを、空いてる大手前通りを歩く。

開門まで少し待って地下におりる。

するともうすでに 時間差で開いていた他の扉から来ていた人にも出会う。

どうやら、展示会場に申し込みにきたみたい。

アートホールじゃなくてよかった。

しばらく待つと 地下1階のシャッターがあいて

市民ギャラリーの事務所へ。

たくさんの机と椅子が出してある。

抽選日の1日は たくさんの人が来るようです。

しばらくすると 皆さん集まって机もほぼ満員。

 

抽選開始は9:00調度。

まずは 先着順に 抽選する順番を決めるカードをもらう。

私は2番。

様子をみていたら アートホール希望者は9件。

えっ そうなん?

事務所に聞いたら、来年2月は 月初から11日(日)まですべて

学校関係と市関係が押さえていて使えない。

そうなると あと土日、祝日は5日間だけ。

平日希望の人もあるかもしれませんが これは激戦だな。

 

11日(日)と12日(月)祝日の両日を押さえたかったけれど

11日(日)は来年の 姫路城マラソン開催日で市が使用するそうな。

今年は26日でしたが 来年は11日なのね。

仕方ない。12日(月)振替祝日を押さえなくちゃ。

日曜日の予定が付き難い佐藤先生の予定に合わせて

月曜が休みのときにピンポイントでねらっていたので

12日が空いているだけでもラッキー。

 

前日と、当日朝に 仏壇と神棚に手を合わせてお願いしてきたからね。

 

いよいよ9時。

抽選開始。 黒い袋に入った 番号の書いてあるピンポン玉をとる。

そこの番号、1番の人から順に好きな日を予約できる。

先着1番の人が取ったピンポン玉は8番目の権利。

次は、先着2番目の私が ピンポン玉を取る番。

 

ドキドキしながら 袋に手を入れる。

ここで 変に選り好みしてはいけない。欲を出してはいけない。

すっと手に触れたものを素直に取ろう。

 

やった~ 1番。

「G-1」 ギャラリー(ホールのある場所)の1番。

そうです 私が一番に好きな日に予約できるのです。

 

ということで、

LIVE部門発表会は

来年 2018年2月12日(月)祝日の振替です

全日借りましたので、その時間帯で 準備とリハと本番をやってしまいましょう。

忙しいよ。 みんな頑張ろうね。

 

なんか 今年の私の運を使い果たした気分。

大げさかな・・。少なくとも1日に今月の運を全部使った気分。

でも よかった~。

 

平日でもいつでもいいのだったら、いつでもホールは取れますが

指定日があると、毎度 ドキドキの抽選会に行くのですよ。

これが もし先着順なら前日から寝袋持参ですね。

 

帰り道に見たお城は

いつもよりすがすがしく見えました(笑)

 

 


「・・・・・くさい・・・」体験レッスンにて

2017-03-01 | ♪いつものレッスン風景

2月27日は、年中さんの体験レッスンがありました。

玄関に入って、 おかあさまが駐車場を間違えたとかですぐに車へ引き返し

その間、はじめて来る年中の女の子は玄関でひとり。

 

「・・・・・くさい・・・」と はっきりつぶやく。

これくらいの年齢の子は 思ったこと言うからねぇ。

 

えっ?くさい!?

玄関が?

それとも出迎えた私が!?

 

少々あせった私。

仕方ない、直接聞いてみよう。

「ここ、くさい?」

 

もじもじしながら

「・・・・照れ くさい・・」

 

そうなんです 初めてのところで 恥ずかしかったのです。

照れくさかったのです。

ほっ・・  そうだったのね。

 

すかさず 女の子をほめました。

だって 初めてのところで 自分の気持ちが表現できるのですから。

「照れくさい」と言ってもらって 一安心。

 

体験終了後、

「実は 他所も体験を受ける予定です。」

(教室の規定どおり 2週間以内にお返事しますとのこと)

体験時にそう はっきりお伝えいただければ

私もほんと 助かります。

 

「教室はとても気に入ったのですが

将来大きくなったら 一人で通って欲しい」とのことです。

近いところも体験に行かれるそうです。

そういや 教室まで車で20分くらいかかるよね。

遠いところからありがとうございます。