昨日は、午後からは新宅のミシン部屋にこもっていたら
玄関で、かあちゃんを呼ぶ、シルフィのにゃ~~~っ と長鳴き。
どうやらシルフィはお腹が空いたらしい。
やたらスリスリと甘える。
二匹ともレッスン室についてきました。
座敷にいつものカリカリを置きえさにしているのですが
シルフィはそこの置きえさはほとんど食べず
レッスン室にはいつものとはちょっと違うカリカリを
数種類ストックしているので
そちらをねだるシルフィ。
同じように入れてやったのですが
ジジィは見向きもせずに
シルフィは ガツガツ。
さっさと自分のを食べ終わって、ジジィの分まで。
別に怒るわけでもなく 平然としているジジィ。
ほんとに お腹が空いたら
座敷の置きえさを食べたらいいやと思っているのか
座敷のカリカリは、ほぼほぼジジィが食べております。
この暑さにも食欲が落ちることなく
いやさらに食欲増進しているシルフィであります。
暑い夏をすごす、ジジィ&シルフィを応援してね
下のバナー↓をクリックしてくださるだけでランキングの投票になります。
残暑お見舞い申し上げます。
残暑なんてものでなく まだまだ真っ盛りな夏。
それでも コオロギが鳴き ツクツクボウシも鳴き始めました。
庭の風通しのよい木陰をさがして寝ていることもありますが
エアコンが直接あたらない 涼しいところでも寝ている
ジジィ&シルフィ
100%毛皮の猫たち 暑いだろうな。
白ヒゲ1本がご愛敬
お~い シルフィ 歯をしまってよ
しかし 目がきっちり閉じないですね
あ~ モフモフしたくなります
前足をちょんと触りたくなります
これは ちょっと怖いかな
半目 口元半牙
暑い夏をすごす、ジジィ&シルフィを応援してね
下のバナー↓をクリックしてくださるだけでランキングの投票になります。
そういえば、年に1回、2018年より
オレンジカフェに招いて頂いて
ヘルマンハープの演奏を
2人の娘にも手伝ってもらって
3人で演奏をしています。
ヘルマンハープの練習をはじめたら
ジジィとシルフィが一緒に参加!?
メアリーの弦を尻尾で奏で
壬生娘のちょっと暇している左手をブロック!
おしっぽ、邪魔だよ
あごも邪魔
で? ジジィは?
選曲のため広げていた楽譜をブロック!
ピアノの上や下で平気で寝る猫たちにとっては
ヘルマンハープは全く気にならない 優しい音色です。
下のバナー↓をクリックしてくださるだけでランキングの投票になります。
地元のシニアたちが集まる会ですので
よく知っている人が大勢で、
あたたかく見守っていただいています。