黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

発表会が済んでからのドラムレッスン 3

2010-07-22 | ♪ドラムのレッスン風景
新しいことに挑戦


前回の「大人のための発表会」とこの度の発表会でも

リズムセクションでドラムのかわりにカホンが活躍しました。

カホンをやってみたいと ゆきよさん。

ドラムを仕事の合間に習い始めて3年とすこし。

発表会での経験も多数。プライベートでも友人たちと

ライブ経験もあります。





カホンってどこをどう叩かなければならないなんてルールはないので

その人のやる気とセンスが全てです。


ドラムを長くしていると 8ビートや16ビートの感覚は自然に身についているはず。

DVDをみながら教室で自主学習を頑張っています。





ここでおことわり

教室ではカホンコースはないですから(汗)

ドラムコースの延長で、教室のカホンニスト(ピアノ弾く人がピアニストだから・・・)、

ゆうさくさんと荻野アニキは自主練習で自分流を編み出しましたから。


私は老化現象が加速されているので

手が・・といより骨が痛いです。

みなさん 若いうちに習得してくださいね。

発表会が済んでからのドラムレッスン①

2010-07-22 | ♪ドラムのレッスン風景
基本に戻る


発表会でどんなにかっこよく叩けても

まずは基本にもどり、初心を忘れないでね。


ドラムをしていると 全音符や二分音符は出てこないので

まずは音符の確認から。

そして シングルストロークで 3連符や5連符の練習。

5連符なんてドラムをしていないと滅多に出会わない音符ですから

しっかり楽しんで叩いてくださいね。



そこで初心にもどる決意写真の 士貴くんでした。



アクセス解析をみてみたら

2010-07-22 | プライベート

このブログをアクセス解析のできる、有料(月額200円)のアドバンスにかえて

10日あまり。

写真も一挙に30枚取り込めて便利だからためしに有料のタイプにしてみました。

(アクセス解析なら FC2で無料であるのは知っていますが、いまさら変えるのも

 面倒だということで、gooで続投)


そのアクセス解析でわかるのが

検索語句で根強い人気?があるのがミハルスだということ。

ミハルスって?

赤と青で色分けされた主に幼少期に誰でも使ったことのある楽器。

みんなそれを 「カスタネット」と呼んで使っているのですが

正式名称は「ミハルス」。

ではカスタネットはとは? フラメンコで使われるスペインのゴムでなく

紐で結んであるのが「カスタネット」です。



およそ2年前の記事なのですが→ミハルス

ちょっと話のネタにいいかも。

2年間のその記事には 考案者のことを知る方からコメントを頂いています。



教室には、色分けミハルスも カスタネットもありますから

叩き比べてみてはいかがですか。