黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

Pianoの発表会をしてみたい

2010-04-29 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~
毎年しているじゃありませんか・・

 だあれ 突っ込むのは?


毎年していますが今年は11年ぶりに 文化センターで開催。
となると 借りるピアノはスタインウェイ。

おとなの人でスタインウェイなら参加してみたいと言わせる
宴会のお料理ランクじゃないけれど
好みは人それぞれあっても
松竹梅の「松」に属するPianoです。


ここのところ 午前中はPianoソロで午後はバンドライヴ。

せっかくの「松」ランクピアノで
文化センターは反響板はある。

反響板の内側にピアノを1台置いてするのが
私の中での「ピアノの発表会」
シンプルである意味ピアノ(楽器)にとってベストの状態。


そこでざっと思いめぐるのは

えっと 反響板は設置してもらえても
午後のバンドのセッティングに変えるのに時間かかるかな。
平台組んでドラムをセッティング、アンプだマイクだミキサーだなんてしていると
時間かかるかな。午後の時間が押してきて五時を過ぎたら全てに夜間料金が
かかるしな~。 あら ホール付きの人件費もかかる。

  とかなんとか考え込んでしまう。

となると最初から反響板はなしか・・・


 ま 連休あけたらホール付きの舞台さんに問い合わせてみよう。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら、ワタシかな? (かえママ)
2010-04-30 01:14:39
「スタインウェイ」と聞いて、ピクッってなってしまった結果の参加… ワタシのことかもだからと言って、ちゃんと弾けるかどうかは別問題先生の足をひっぱらないよう、練習しまぁす
返信する
かえママさんへ (まあこ)
2010-04-30 08:15:53
他にもいらっしゃるのですよ。
ピクッと来た人が
私も練習しま~す。
返信する

コメントを投稿