黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

まあ いろいろあるさ そんな日

2008-09-19 | プライベート

 

朝から雑用で忙しく

コピーの営業マンと話をしていて時間がたち

そのままレッスンに突入。

合間に夕飯の支度をして

9時半にレッスンが終わると、

昨日 書こうと思ったことが そこまできているのに書けない。

ということで Kさんのレッスン風景は後日に。

 

あゆみさんが

レッスンに来たものの、

「頭が痛い!」

なんか乗り気でないらしい。

そういえば、市内では 吹奏楽で頑張っている高校。

当然のごとく、関西大会まで

3年生が現役で頑張っていた。

どうやら、 部活に参加しなくなって、

気が抜けたらしい。

だったら ピアノばかりひいてみたら?ジャンルは問わないから・・

その提案に乗ったあゆみさんでした。


ちょっと弾いてみたかったの

2008-09-18 | ♪いつものレッスン風景

 

 アコーディオンをちょっと弾いてみたかったのは

 夏穂ちゃんです。

 

 実はこのアコーディオンは、

 アコーディオンの音色に魅せられて、

 童謡、唱歌やなつかしのメロディーを弾いてみたいと

 通われているKさんのものです。

 アコーディオンも右手の鍵盤だけなら

 私で大丈夫なんですが、左手でドローするタイミングや

 ベースボタンでの伴奏は。

 私もKさんと同時進行で勉強中。

 その勉強用にと教室にお借りしています。

 子どもさんが興味をもったらどうぞ弾かせてあげてくださいと

 Kさんのご好意で、

 ちびっ子たちはアコーディオン体験ができるわけです。

 

 ではでは 明日はKさんのレッスンについて書きたいと思います。

 お楽しみに。


音楽会シーズン 1

2008-09-17 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

 小学校での音楽会シーズンになりました。

 レッスンをしていると伴奏を引き受けて、

 実力以上の曲をもらって、四苦八苦することも。

 大抵は引き受けたら、親子、先生共々 責任感で仕上げて、

 結果としては、実力アップにつながるのですが、

 そこに至るまでに、

 学校や、担当の先生によってことなりますが、

 ピアノ伴奏をしたい子を募って

 オーディション形式をとる小学校の先生も。

 楽譜を渡されて、数日か長くても1週間の間に仕上げて

 オーディションで決まる。

 

 もう少し時間をかけて練習すれば、

 どの子も伴奏できそうですが、

 さっさと伴奏は仕上げた状態で、他の生徒の練習に入らなくては

 ならない事情もわかります。

 

 教えている生徒が、学校でピアノを弾くと、

 やはり選ばれた存在ですから、正直うれしいですが、

 なかにはオーディションで悔しい思いをしたりする子もいるわけでして、

 心中穏やかではありません。

 

 音楽会前はいろんなドラマが繰り広げられます。

 

 

 わたしはちょっとひねくれていますから(笑)

 「ピアノで活躍する機会は、発表会やその他でいくらでもあるのよ。

 学校の音楽会は、ピアノは端っこだし

 写真写りが悪いから 正面を向く、鉄琴、木琴、打楽器をしたら?」

 合奏、アンサンブルの妙味は案外打楽器や、

 少ししか出番のない楽器にあるかも・・なんて思ってる私ですから。

 

 その昔、娘がカバサを選んだことがありました。

 私の教えをよく守ったのでしょう(笑)

 カバサ↓

 

 

 

 


その気になった!?

2008-09-16 | ♪ドラムのレッスン風景

 

 なかなかその気にならないと

 ちょっと心配していたまさゆきくん。

 

 もっとも気にもんでいたのは、私とご両親でありまして

 本人はいたってマイペース。

 

 先日のレッスンにお兄ちゃんがついてきて、

 レッスンのほとんどをお兄ちゃんのために時間を費やして

 ドラムを試しに叩いてもらったりしてすごしました。

 

 その後、ご両親からうれしい報告が。

 「ドラムを習っているのは、僕でお兄ちゃんじゃない。

 レッスンは僕の時間」とまさゆき君が言ったそうな。

 

 先生はその言葉を待っていたんです。

 そうなのね。自分でちゃんと決意できたのね。

 

 お母さんとも家を出るときに、 いろいろ約束してたそうです。

 昨日のレッスンは30分、

 椅子から離れることなく、

 ばっちりレッスンができました。

 まだまだやんちゃな盛りの1年生。

 いろんなことがあると思いますが、

 

 ご両親がそれらのことを正面か受け止めてくださって、

 私にもいろいろご相談いただき、

 どうしたものだろうかといつでも話し合いながら

 レッスンを進めていきたいです。


トーンチャイム1

2008-09-15 | ♪いつものレッスン風景

 

明日の夕刻から、不在にしていますので、

祝日ですが、火曜レッスンの一部をしていました。

 

午前中にきてくれたのは

むつき、ゆうな兄妹。

 

ゆうなちゃんが、

ちょうど ピアノ弾けるよジュニア1の

「ビッグベンのかね」が次の宿題。

 

時間に余裕のあるときは、

トーンチャイムで鐘の雰囲気を楽しみます。

初めて持つトーンチャイムで

思わず力んでしまいましたが、楽しそう。

3拍、きちんと待つのが苦手でしたので

楽しみながら拍を数え集中するにはもってこいです。

 

 


G.P.4台弾き比べ

2008-09-14 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

縁あってカワイのピアノを愛用している私ですが、

姫路センターで、ディアパソン、ボストン、カワイRX、カワイSK.

4台を並べて試弾できるというので予約していました。

 

「先生 ピアノの下にもぐるなら、もっと床を拭いときましたのに」

 と センター調律師、河合さんが言う。

そうなんです。まずもぐって、響板や支柱を叩くと

なにか直感的にわかるような気がするのです(笑)

私は下にもぐりますよと、店長には予告しといたのですが、

よくわかっている直美さんは日曜はお休みだし。

もぐってちょっと変わったところを発見!

店長にももぐってもらいました(笑)

グランドピアノは、いろんな部品でできていて(ピアノは全部そうですが)

メーカーの差、同じメーカで同じ型でも、木材という自然の素材が多いので

個体差も出てきます。

響板は木目もよくわかり響きがよくわかるのですよ。

あとはそ~っと弾いて、アフタータッチの弾きやすさを比べました。

 

♪ディアパソン

 弾いてすぐに、こりゃ頑固だわ。

 よく効けばベヒンシュタインの理念だとか。

 これはちょっと弾きこなせないね。

 付き合いたくない彼氏です。

♪ボストン

 とても好き、深い個性があって。たまに付き合うにはいいかな。

 心して弾かないと応えてくれないそんな感じ。

 

♪カワイRX2

  小さい型でしたで予算的にもいいかな。

  いつも気軽にお友達でいたい。

 

♪ カワイSK3

  昔 初めてきいたSKのコンサート型の印象が悪くて

  SKなんて高いだけ・・と思っていましたが

  比べて良さがわかりました。

  でも ふたの前面のロゴのデザインが気に入らないのです。

 

 

  明るくよく響き、最近、手の調子がわるい私でも

  うまく付き合えそうなピアノです。

  長く飽きずに付き合えそうな伴侶みたいです。

 

  数年後には教室のピアノも買い替え予定ですが

  そのときまた比べてみたいですね。

 


鍵盤ハーモニカの調整

2008-09-13 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

 昨日は、鍵盤ハーモニカの調整にきていただきました。

 中のリード部分に、つばやほこりがたまると

 リードの振動ができずに音が出にくくなります。

 

 いぶちゃんの鍵盤ハーモニカです。

 気になるところは治りましたよ。

 

 きたむら楽器の社長さん自ら教室に来ていただきまして

 治してもらいました。

 昔、学校や音楽教室(グループレッスン)で

 リードオルガンが多く使われていて、その修理をよくされていたそうです。

 その仕組みと同じです。

 

 鍵盤ハーモニカは子どもの教育楽器と思われていますが

 プロが、ライブや録音でも使っています。

 こだわる人はリードを削って音作りをするそうですよ。

 ちなみにリードの根元を削ると音が低くなり

 先を削ると高くなるそうです。


みくのひとりごと

2008-09-12 | ♪いつものレッスン風景

 

  こんにちは みくです。

 習い始めてもうすぐ1年。

 目立つことがすき。音楽も好き。

 レッスンに行くのも好き。

 でも家での練習が一番きらいです。

 お友だちがたくさんいて、遊ぶのが大好き!

 だから家でじっとしていられない。

 

 春にピアノをやめたいと言ったら

 「発表会に出てからやめたらいいよ」と先生が言うものだから

 そのつもりでいたんだけど、

 ママは発表会にかわいいドレスを買ってくれるし、

 先生はピアノだけでなく、お友達のドラムの演奏でバンドをするから

 歌ってもいいよと、

 歌も歌わせてくれた。

 先生も、ママも私が華やかなことが好き(目立ちたがり)なのを

 よく知っているから、

 ついその気にさせられてしまうの。

 

 前のレッスンでも、

 練習するのいや、宿題出されるのもいやだといったら、

 先生は「家で練習しなくてもいいよ。先生のところで練習しましょ」

 家で一人で譜読みするのが面倒くさいので

 レッスンでしっかり譜読みして弾けるようになりました。

 宿題しなくていいんだ~と喜んでいたら

 「学校でも 一度読んだ国語の本読みを、何回も家で読むでしょ。

 あれって 宿題でもなんでもないのよ

 ただ、一度で読めても忘れるから、何度も読むだけ。

 一度、ちゃんと読めているから家で読んでもとても簡単でしょ。

 だから本読みは宿題とは言わないのよ

 ピアノも先生のところで弾けたから、

 家で忘れないように弾くだけだから、宿題とはいわないの。

 宿題じゃないから みくちゃんできるよね 簡単だよね」

 

 家で練習しなくてもいいと先生は言ったはずなのに

 なんか家で練習することになったみたい。

 だまされた~と思いかけたら、

 先生がいきなり

 「みくちゃん、将来はCD出してデビューしたらいいと思うから

 弾き語りをしようか」と

 さっさとマイクを立ててくれた。

 ちょっとその気になって、発表会でしたことのある

 トトロのさんぽを弾き歌いをしてみた。

 あれ・・思ったより弾けないよ。

 でも先生は最近買ったと、うれしそうに言ってた

 すぐにCD録音できる機械ですく録音して聞かせてくれた。

 ちょっと 恥ずかしかったけれど、なんかうれしかった。

 そのちょっとうれしい顔をママがすかさずキャッチ!

 「やっぱり ちゃんと練習して、いいのを録音してもらおうよ」

 

 絶対 先生とママはグルだよ。

 大きくなったら「ピアノを習っててよかった~と思うときが絶対くる」

 先生はいつもそう言うけど

 みくはよくわかんないよぅ。

 でもちょっとがんばってみようかな。


あっ! ちがいますよ

2008-09-11 | ♪いつものレッスン風景

 

 あみちゃんは寝ているのではありません。

 が~んと弾いたら

 いつまで音が聞こえるか、顔と耳を近づけて検証中!

 だから 音がよく伸びる低音部なんです。

 

 音のしっぽを聞いています。


着メロ

2008-09-10 | プライベート

 

 ちょっと事故で携帯を機種変。

 

 アドレス帳に登録は約700件。

 そのうち半数はメルアドも登録。

 レッスンの連絡事項もメールがメインのときも多いので

 欠席の連絡は、メールだと失礼、直接伝えないと思われる方も

 いらっしゃいます(当然のマナーだと思いますが)

 レッスン中に電話番も大変なんです。(急ぎの時はお話でね)

 だから メールのほうが助かることも。

 

 そこで 活躍するのは

 着信音の振り分け。

 教室、交友、家族、メルマガ等グループに分けて

 メールを見る優先順をメロディーで判断します。

 メルマガなんて夜にまとめてでいいんだし。

 

 仕事柄、音に反応しますので

 細かく振り分けすぎて

 「えっと これ誰だっけ」と外出したとき

 他人の着メロに無意識に反応しています(汗)

 

 機種変しますと

 機種固有の音にお気に入りはないので、

 またダウンロードしなおしです。

 

 昔の3和音くらいで素朴に携帯で自作できた機種が懐かしいです。

 季節の曲を作ったり

 ピアノランドのなかでかわいいメロディーを着メロにしたり

 それなりに楽しんでいました。

 

 同じメーカーのに変更したのですが

 慣れるのにしばらくかかりそうです。

 

 


ママのドラム

2008-09-07 | ♪ドラムのレッスン風景

 

 今年の発表会は最初から最後まで熱心に、

 ノアちゃんが昼寝をしてしまっても、

 抱っこしたまま5時間の発表会を熱心に聴いていらした

 めぐみママです。

 

 3歳になったノアちゃんのリトミックレッスンをするか

 ママのドラムをするか、この夏休み中いろいろ思案されていたのですが

 

 まずはママが楽しんでレッスンをしている雰囲気を

 ノアちゃんに見せて、気分を盛り上げて、

 ノアちゃんは4歳になってからはじめてもいいのでは。

 

 お母さんがしてくれたらうれしいな~と

 すでにピアノレッスンをしている1年生の夏帆ちゃんの言葉に

 後押しされて、

 ドラムレッスンデビューしました。

 

 小さい頃にピアノをしていたけれど

 ドラムは・・・と言われるめぐみママ。

 大丈夫ですよ。

 二人のお子さんたちが応援してくれます。

 それにママが頑張る姿をみせると

 教育効果 花丸ですから。