「多文化共生リソースセンター東海」のblogで
多言語情報サイトをまとめていると聞きました。
多文化共生リソースセンター
⇒このチラシは目を惹いた! <12.27.09>
【緊急】東北地方太平洋沖地震に関する多言語情報[2011年03月11日(金)]
として
東北地方太平洋沖地震の発生の伴い、各団体から発信された多言語情報をまとめました。
ぜひご活用ください
とあります。
FMわぃわぃも含め,その他
インターネット放送,無料電話サービス,WEBサイト,エスニックメディアと
分けて,情報提供されています
(これは多言語社会研究会のチェーンメールからの紹介です!)
*******************************************************************
みなさま
東XXです。
たくさんありますが,
別MLで多くの人からさまざま出された情報を取りまとめたものを,
転送可とのことでしたので
転送します。
必要なところに提供いただければ幸いです。
客観情報+コメントもはいっています。
-------------------------------
東北関東大震災(東日本大震災・東北地方太平洋沖地震):外国人向けお役立ち情報
(3月18日20:00更新)
<総合・地震情報>
●地震情報(東北地方太平洋沖地震多言語支援センター)
http://eqinfojp.net/?category_name=chinese (中国語)
http://eqinfojp.net/?category_name=english (英語)
http://eqinfojp.net/?category_name=korean (韓国語)
http://eqinfojp.net/?category_name=spanish (スペイン語)
http://eqinfojp.net/?category_name=portugues (ポルトガル語)
http://eqinfojp.net/?category_name=tagalog (タガログ語)
http://eqinfojp.net/?category_name=vietnam (ベトナム語)
http://eqinfojp.net/?category_name=thai (タイ語)
http://eqinfojp.net/?category_name=indonesian (インドネシア語)
http://eqinfojp.net/?category_name=easyjapanese (やさしい日本語)
http://eqinfojp.net/?category_name=japanese (日本語)
情報元、信頼性あり。有用な情報。
●定住外国人施策ポータルサイト(内閣府)
http://www8.cao.go.jp/teiju-portal/jpn/index.html(日本語)
http://www8.cao.go.jp/teiju-portal/eng/index.html(英語)
http://www8.cao.go.jp/teiju-portal/port/index.html(ポルトガル語)
http://www8.cao.go.jp/teiju-portal/espa/index.html(スペイン語)
・上記の新着順にある、「東北地方太平洋沖地震に関する情報
(リンク集)」が役立つ。政府機関、地方自治体、駐日大使館、
報道機関、支援団体のリンクが充実。PDF。
★東北地方太平洋沖地震災害に関する入国管理局からのお知らせ
Notice from the Immigration Bureau regarding the Great Tohoku/Kanto Earthquake http://www.tufs.ac.jp/blog/ts/g/cemmer/2011/03/_basic_knowledge_about_radioac.html
・日・中・英・ベト・韓・ロシア・ペルシア・ドイツ・イタリア・ルーマニア・
フラ・ ポル・タイ・インドネシア (ベンガル、スペイン、フィリピンは後にアップ?)
●18カ国語の情報(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/radio/program/16lang.html
中・英・日・アラビア・ベンガル・ビルマ・仏・ヒンディー・インドネシア・韓・
ペル・スペ・スワヒリ・タイ・ウルドゥ・ベト・ポル・ロシア
●被災者向け多言語音声情報(FMわいわい)
http://www.tcc117.org/fmyy/index.php
●地震発生時緊急マニュアル Japan earthquake how to protect yourself http://nip0.wordpress.com/about/
地震発生時緊急マニュアル、災害用伝言ダイヤル等。
英・中・オランダ・仏・スペ・伊・ポル・トルコ・アラビア・インドネシア・韓・ベト・タガログ他
●被災者の安否確認(Google Crisis Response)
http://www.google.co.jp/intl/en/crisisresponse/japanquake2011.html
日・英・中(簡体字・繁体字)・韓国語・ポル・スペ
<計画停電>
●計画停電検索システム
http://machi.userlocal.jp/teiden/ (日本語)
http://machi.userlocal.jp/teiden/en.php (英語)
Rolling Blackouts Area Search System
日・英。日本語だけでなく、ローマ字でも検索できて便利。
<福島原発関連>
★福島原発の最新情報について (文科省)
都道府県別環境放射能水準調査結果
http://eq.yahoo.co.jp/ (日本語)
http://notice.yahoo.co.jp/emg/en/archives/np_jp.html (英語)
http://notice.yahoo.co.jp/emg/zh/archives/np_jp.html (中国語)
http://notice.yahoo.co.jp/emg/ko/archives/np_jp.html (韓国語)
・情報源の信頼性あり。
・過去の平常値の範囲と比較する表あり。
・自分の住んでいるエリアの状況を、冷静に確認できる。
・データばかりの情報で、読者が数字から読みとかなければいけない。解説がほしい。
★放射線被ばくに関する基礎知識 第2報
((独)放射線医学総合研究所)
「関東一帯でも放射線のレベルが高くなっていると報道で聞きました。
大丈夫でしょうか?」等のQAに関する回答
http://www.nirs.go.jp/information/info.php?i4 (日本語)
http://www.nirs.go.jp/ENG/data/pdf/i4_e_3.pdf (英語)
・情報元の信頼性あり。
・現在は、日・英のみ。後で他の言語もアップされそう。
★原子力発電所被害に関する基礎知識 *原発周辺地域住民向け
(情報元:(独)放射線医学総合研究所 翻訳:東京外大)
http://www.tufs.ac.jp/blog/ts/g/cemmer/2011/03/post_171.html
Basic knowledge about radioactivity concerning damages incurred
on nuclear power plant【(独)放射線医学総合研究所より抜粋翻訳】
・日・英・中・ベト・韓・ベンガル・ロシア・ペルシア・ドイツ・イタリア・
ルーマニア・フランス・ポルトガル・ スペイン・タイ・インドネシア語対応
・日本語(ルビ付):
http://trans.hiragana.jp/ruby/http://www.nirs.go.jp/information/info.php?116
・情報源の信頼性あり。
・「原発周辺地域住民向け」の情報
●原子力防災のしおり(島根県)
http://www.pref.shimane.lg.jp/genan/genbousai.html
・上記にアクセスして、PDFのしおりの日・英・中・韓国語版、参照。
・イラスト付で明快
・「屋内退避・避難の指示が出たら」等参考になる。
・県の情報なので、情報の信頼性も高い。
<電話サービス>
★東北地方太平洋沖地震外国人被災者のための多言語ホットライン
(多文化共生マネージャー全国協議会)
http://tabumane.jimdo.com/多言語ホットライン/
・対象:外国人被災者
・被災地での生活に関する情報等を、電話で多言語で提供
・9:00~20:00
TEL :【English】 080-3503―9306
【中文】 080-3691―3641
【Portugues】 080-3486-2768
【Espanol】 080-3454-7764
★緊急災害電話通訳((株)ブリックス)
http://www.bricks-corp.com/index.html
・対象:外国人被災者と、その支援者
・日本人がそばにいる状態で、電話の受け渡しによる電話通訳サービス
・24時間対応:英・中・韓
9:00~18:00:英・中・韓・ポル・スペ
TEL : 050-5814-7230
<気象庁情報>
●情報ポータルサイト(気象庁)
http://www.jma.go.jp/jma/menu/jishin-portal.html (日本語)
http://www.jma.go.jp/jma/en/2011_Earthquake.html (英語)
<メンタルケア>
●参考:地震・災害時ストレス対処法(アメリカ心理学会)
Managing Your Distress About the Earthquake from Afar
(American Psychological Association)
http://apa.org/helpcenter/distress-earthquake.aspx (英文)
※日本語訳あり(以前、子どもMLに送信)
<Facebook、ツイッター等>
●Earthquake updates for foreigners in Japan(Facebook)
http://www.facebook.com/earthquakeinfo.foreigner (英)
●多言語災害情報ツイートまとめ情報
http://imperium-donuzium.org/
ツイッターやる人には便利。情報の信頼性は不確実なところもあり。
-----------------------
引用終わり
多言語情報サイトをまとめていると聞きました。
多文化共生リソースセンター
⇒このチラシは目を惹いた! <12.27.09>
【緊急】東北地方太平洋沖地震に関する多言語情報[2011年03月11日(金)]
として
東北地方太平洋沖地震の発生の伴い、各団体から発信された多言語情報をまとめました。
ぜひご活用ください
とあります。
FMわぃわぃも含め,その他
インターネット放送,無料電話サービス,WEBサイト,エスニックメディアと
分けて,情報提供されています
(これは多言語社会研究会のチェーンメールからの紹介です!)
*******************************************************************
みなさま
東XXです。
たくさんありますが,
別MLで多くの人からさまざま出された情報を取りまとめたものを,
転送可とのことでしたので
転送します。
必要なところに提供いただければ幸いです。
客観情報+コメントもはいっています。
-------------------------------
東北関東大震災(東日本大震災・東北地方太平洋沖地震):外国人向けお役立ち情報
(3月18日20:00更新)
<総合・地震情報>
●地震情報(東北地方太平洋沖地震多言語支援センター)
http://eqinfojp.net/?category_name=chinese (中国語)
http://eqinfojp.net/?category_name=english (英語)
http://eqinfojp.net/?category_name=korean (韓国語)
http://eqinfojp.net/?category_name=spanish (スペイン語)
http://eqinfojp.net/?category_name=portugues (ポルトガル語)
http://eqinfojp.net/?category_name=tagalog (タガログ語)
http://eqinfojp.net/?category_name=vietnam (ベトナム語)
http://eqinfojp.net/?category_name=thai (タイ語)
http://eqinfojp.net/?category_name=indonesian (インドネシア語)
http://eqinfojp.net/?category_name=easyjapanese (やさしい日本語)
http://eqinfojp.net/?category_name=japanese (日本語)
情報元、信頼性あり。有用な情報。
●定住外国人施策ポータルサイト(内閣府)
http://www8.cao.go.jp/teiju-portal/jpn/index.html(日本語)
http://www8.cao.go.jp/teiju-portal/eng/index.html(英語)
http://www8.cao.go.jp/teiju-portal/port/index.html(ポルトガル語)
http://www8.cao.go.jp/teiju-portal/espa/index.html(スペイン語)
・上記の新着順にある、「東北地方太平洋沖地震に関する情報
(リンク集)」が役立つ。政府機関、地方自治体、駐日大使館、
報道機関、支援団体のリンクが充実。PDF。
★東北地方太平洋沖地震災害に関する入国管理局からのお知らせ
Notice from the Immigration Bureau regarding the Great Tohoku/Kanto Earthquake http://www.tufs.ac.jp/blog/ts/g/cemmer/2011/03/_basic_knowledge_about_radioac.html
・日・中・英・ベト・韓・ロシア・ペルシア・ドイツ・イタリア・ルーマニア・
フラ・ ポル・タイ・インドネシア (ベンガル、スペイン、フィリピンは後にアップ?)
●18カ国語の情報(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/radio/program/16lang.html
中・英・日・アラビア・ベンガル・ビルマ・仏・ヒンディー・インドネシア・韓・
ペル・スペ・スワヒリ・タイ・ウルドゥ・ベト・ポル・ロシア
●被災者向け多言語音声情報(FMわいわい)
http://www.tcc117.org/fmyy/index.php
●地震発生時緊急マニュアル Japan earthquake how to protect yourself http://nip0.wordpress.com/about/
地震発生時緊急マニュアル、災害用伝言ダイヤル等。
英・中・オランダ・仏・スペ・伊・ポル・トルコ・アラビア・インドネシア・韓・ベト・タガログ他
●被災者の安否確認(Google Crisis Response)
http://www.google.co.jp/intl/en/crisisresponse/japanquake2011.html
日・英・中(簡体字・繁体字)・韓国語・ポル・スペ
<計画停電>
●計画停電検索システム
http://machi.userlocal.jp/teiden/ (日本語)
http://machi.userlocal.jp/teiden/en.php (英語)
Rolling Blackouts Area Search System
日・英。日本語だけでなく、ローマ字でも検索できて便利。
<福島原発関連>
★福島原発の最新情報について (文科省)
都道府県別環境放射能水準調査結果
http://eq.yahoo.co.jp/ (日本語)
http://notice.yahoo.co.jp/emg/en/archives/np_jp.html (英語)
http://notice.yahoo.co.jp/emg/zh/archives/np_jp.html (中国語)
http://notice.yahoo.co.jp/emg/ko/archives/np_jp.html (韓国語)
・情報源の信頼性あり。
・過去の平常値の範囲と比較する表あり。
・自分の住んでいるエリアの状況を、冷静に確認できる。
・データばかりの情報で、読者が数字から読みとかなければいけない。解説がほしい。
★放射線被ばくに関する基礎知識 第2報
((独)放射線医学総合研究所)
「関東一帯でも放射線のレベルが高くなっていると報道で聞きました。
大丈夫でしょうか?」等のQAに関する回答
http://www.nirs.go.jp/information/info.php?i4 (日本語)
http://www.nirs.go.jp/ENG/data/pdf/i4_e_3.pdf (英語)
・情報元の信頼性あり。
・現在は、日・英のみ。後で他の言語もアップされそう。
★原子力発電所被害に関する基礎知識 *原発周辺地域住民向け
(情報元:(独)放射線医学総合研究所 翻訳:東京外大)
http://www.tufs.ac.jp/blog/ts/g/cemmer/2011/03/post_171.html
Basic knowledge about radioactivity concerning damages incurred
on nuclear power plant【(独)放射線医学総合研究所より抜粋翻訳】
・日・英・中・ベト・韓・ベンガル・ロシア・ペルシア・ドイツ・イタリア・
ルーマニア・フランス・ポルトガル・ スペイン・タイ・インドネシア語対応
・日本語(ルビ付):
http://trans.hiragana.jp/ruby/http://www.nirs.go.jp/information/info.php?116
・情報源の信頼性あり。
・「原発周辺地域住民向け」の情報
●原子力防災のしおり(島根県)
http://www.pref.shimane.lg.jp/genan/genbousai.html
・上記にアクセスして、PDFのしおりの日・英・中・韓国語版、参照。
・イラスト付で明快
・「屋内退避・避難の指示が出たら」等参考になる。
・県の情報なので、情報の信頼性も高い。
<電話サービス>
★東北地方太平洋沖地震外国人被災者のための多言語ホットライン
(多文化共生マネージャー全国協議会)
http://tabumane.jimdo.com/多言語ホットライン/
・対象:外国人被災者
・被災地での生活に関する情報等を、電話で多言語で提供
・9:00~20:00
TEL :【English】 080-3503―9306
【中文】 080-3691―3641
【Portugues】 080-3486-2768
【Espanol】 080-3454-7764
★緊急災害電話通訳((株)ブリックス)
http://www.bricks-corp.com/index.html
・対象:外国人被災者と、その支援者
・日本人がそばにいる状態で、電話の受け渡しによる電話通訳サービス
・24時間対応:英・中・韓
9:00~18:00:英・中・韓・ポル・スペ
TEL : 050-5814-7230
<気象庁情報>
●情報ポータルサイト(気象庁)
http://www.jma.go.jp/jma/menu/jishin-portal.html (日本語)
http://www.jma.go.jp/jma/en/2011_Earthquake.html (英語)
<メンタルケア>
●参考:地震・災害時ストレス対処法(アメリカ心理学会)
Managing Your Distress About the Earthquake from Afar
(American Psychological Association)
http://apa.org/helpcenter/distress-earthquake.aspx (英文)
※日本語訳あり(以前、子どもMLに送信)
<Facebook、ツイッター等>
●Earthquake updates for foreigners in Japan(Facebook)
http://www.facebook.com/earthquakeinfo.foreigner (英)
●多言語災害情報ツイートまとめ情報
http://imperium-donuzium.org/
ツイッターやる人には便利。情報の信頼性は不確実なところもあり。
-----------------------
引用終わり