アジア演劇ジャーナルの元編集長のキャシーがパネルに登場。発表にも来てくれた。細かい質問もー。彼女は優しく厳しいアジアパフォーミングアーツの研究者だ。プロのダンサーによるパフォーマンスも毎回企画されている。何より貧困の問題を課題にしたパフォーミングのライブシアターの取り組みは泣かせた。 . . . 本文を読む
安全面の不安とか、ルーターを借りる手続きをしたりと、肝心の発表原稿を従来のようにまとめることに集中できないで、飛んできた。沖縄の現代演劇の紹介ができたらいいという気持ちで時間内に紹介できるスキャンした写真をまた深夜にパワーポイントに整理する。 . . . 本文を読む
思いがけなく大城先生からメールをいただいた時、旧正月にはお尋ねしょうと思い、その旨メールを差し上げていた。16日はリハビリに行かれるとのことだったので、17日の午後にお約束していた。先生はお元気そうで、ユンタクしていると、いつの間にか2時間半もお邪魔していました。 . . . 本文を読む