家の近くからは日光連山、高原山、那須連山が見えます。
毎年の事ながら、年明けになると一段と寒さが厳しくなり、先日の寒波の影響で山も白くなっています。
一番左奥が日光男体山、隣の女峰山、その上に白く三角になった山は実際には女峰山の奥にある約2600mの日光白根山の頂かと思っている。
そして、中央付近が高原山で、右側は塩原方面の前黒山で、その裏手にはハンターマウンテンスキー場等があります。
この写真の更に右手には那須連山が見えます。
今日はちょっと雲の中に隠れているので、また後ほど・・・
子供の頃育った場所はここじゃありませんが、やっぱり山が見えるところでしたので、どうしても広い平野のど真ん中には心がさびしくなって住めません。
山が見えると落ち着きます。