nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

倉庫の貯蔵野菜が凍結

2023-02-02 08:40:25 | 家庭菜園
先日の大寒波では近辺の観測所で外気温が氷点下16度を観測しました。

その後数日して、キッチンのパントリーの玉ネギとジャガイモが無くなったので外の倉庫に貯蔵してあるものを取りに行きました。

さて使おうと、玉ネギの皮を剥いたら・・・・
えっ!
なんか、半透明になってるぅ~!!
とりあえず半分に切ってみると・・・・
切る際にじゃりじゃりと音するし!


完全に凍って包丁の刃もなかなか通りませんでした。

畑から採って来た白菜も透明白菜に変身してるし。


ジャガイモは、煮たり電子レンジせずとも皮が手で剥けるし・・・


一度凍ってしまったらその後腐っちゃうんじゃない?

出先の妻にも連絡して、とにかく玉ねぎとジャガイモを使う料理を考える様にお願いしました。

まあ、凍ってる状態であれば、冷凍庫保管してるのと変わりないので、そのまま昼のおかずに野菜炒めと玉ネギ味噌汁をたっぷり作って食べました。

味的には普通に食べられましたし、食感も普通でした。

しかし、玉ネギは10個、ジャガイモは4箱、しかも先日買ったばかりの種芋も2袋あったのに・・・・
がっかり。

玉ネギとジャガイモは暖かくなる前に何とか食べてしまいたいですが、種芋はもしかすると芽が出ない可能性もあります。

時期になって芽が出なかったら大変です。
仕方なく、種芋は再度買って来ました。

種芋も全部で25個くらいありましたが、食用と違ってどんな農薬がどれだけ使われているか分からないので食用には出来ないので捨てるしかありません。

と、ところが・・・
とりあえず家の中に避難した玉ネギを翌日新たに切って使おうとしたら・・・

あれ? 透明になってない。

普通の状態になっています。
スライスしても普通です。


ジャガイモもなんか普通っぽいです。
凍結しても生きてる野菜って復活するものなのでしょうか??

白菜は外葉3枚くらい剥がした中は透明になっていませんでした。

そうは云ってもダメージがゼロって事も無いと思いますので早めに食べたいと思います。
毎日、玉ネギとジャガイモ料理か?

昨年のジャガイモは次の収穫の6月まで充分食べる分があると思っていたのに、とんだ番狂わせです。

しかし、外の倉庫へ段ボールに入れて保管してこんな事になったのは初めてでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする