2019年7月から始めたリーフの電池の状況で、今月の電池状況です。
(LEAF spy Proについては以前のブログを参照ください。ただ、ディーラーからはこの手の設備は接続しないよう指示されましたので自己責任でお願いします)
データ取得日は2023/07/01です。
納車から現在約4年と1ヶ月。
AHr=電池総容量(A/h)この電流値と電圧を掛けると一般的に云われるワット数(Wh)になります。
106.89Ah✕381.65V=40,795Wh(40kWh)
SOH=ヘルスチェック値で新品時を100%として劣化状態を示します。
SOHは前回SOH=92.66 %で今回 92.59でしたから0.07%の劣化でした。
12月に、今話題の間欠アクセルダッシュを行った事で逆戻り現象が起きましたが、その状態が7ヶ月も継続していますが、徐々に低下率が大きくなって来た感じです。
でも、それでも1年前の劣化状況と同等ですから1年分の劣化がキャンセルされた状況になっています。
(LEAF spy Proについては以前のブログを参照ください。ただ、ディーラーからはこの手の設備は接続しないよう指示されましたので自己責任でお願いします)
データ取得日は2023/07/01です。
納車から現在約4年と1ヶ月。
AHr=電池総容量(A/h)この電流値と電圧を掛けると一般的に云われるワット数(Wh)になります。
106.89Ah✕381.65V=40,795Wh(40kWh)
SOH=ヘルスチェック値で新品時を100%として劣化状態を示します。
SOHは前回SOH=92.66 %で今回 92.59でしたから0.07%の劣化でした。
12月に、今話題の間欠アクセルダッシュを行った事で逆戻り現象が起きましたが、その状態が7ヶ月も継続していますが、徐々に低下率が大きくなって来た感じです。
でも、それでも1年前の劣化状況と同等ですから1年分の劣化がキャンセルされた状況になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d2/be97feef6dbd529e5d31b8b63e686825.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ec/74ae348d8469dc242620a3860b527514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/96/9745fa9b96c7a3bcbffa01b1f763a8b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/44/ef8b63dbfdbf0d9bad2f2ca0c4362c20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ec/8fd2959351a60f0b9cf922e3f64e8f69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b1/ac70d40be521546b38386f800d8d2d2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/04/227fcc7edeef11fa0b71faa7c5b72366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6e/43684e71dadf6c9fa957b95e0666a58b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/fd79f40e2284ff0719b03ad985d15980.jpg)