もう10月の中旬だと言うのに今年はミョウガがまだ出て来ています。
よほど暖かいのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2b/19ec0b09ad64763ae1e2b88ebe67f863.jpg)
酢の物が食べたくなって、酢漬けを作ります。
用意するのは・・・
・ミョウガ
縦に切って葉の間に入り込んでいる土などを充分に洗い流してから熱湯で1分茹でて水で冷やしたら手で握って絞って水を切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f0/259dc6750629fdd7763feb05477df9f3.jpg)
・わかめ
今回はほんまもんの天然わかめですが、カットわかめでも大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5f/20a0cf1e582b87671aef7c43892c3059.jpg)
上記材料を瓶に入れて 麺つゆ6 お酢4 で浸るくらい瓶に入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/72/6f0f9e21bd06c33b0361171bd37463f4.jpg)
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ad/6ac2737b5445e0c9755a46109851688c.jpg)
これだけです。
1時間くらい置いてから食べた方が美味しくなります。
冷蔵庫へ入れておけば一週間くらい平気で食べれます。
ご飯のお供にもさっぱりしておいしいです。