![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/10/8a13c8d4c074bca3ad25cb48de4a9d43.jpg)
今年の酉を飾るブログ記事は・・・
朝起きてリビングのカーテンを開ければ眩しい朝日が燦々と部屋の中に入って来ます。
そこは今、花畑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/19454e6e3ace2b87e2839513059dadf9.jpg)
コーヒータイムでソファーからの眺めも良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ff/332721b85b1e3a29a21b25dd3df4dcfe.jpg)
先日買い物に行ったスーパーで妻が見つけてくれた半額になっていたガーベラが仲間入りしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/70/41778ef7aa3931ddacda4b9b88783f7f.jpg)
3年前のガーベラも咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3d/36bdbce39f47472cd114a9e421fac4a5.jpg)
現在は黄色いのだけしかありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cb/d24abafb14bcbcc7e3fe5ae76b5ce477.jpg)
でも、葉の中にはピンクのガーベラが飛び出す寸前でいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a9/bfe3c1d42c040af0770196aedf80b596.jpg)
今回仲間入りしたガーベラと合わせて黄色、ピンク、黄みの赤3色になりました。
今回仲間入りしたガーベラの色って、表現が難しいですよね。
オレンジではありません。
赤とオレンジの中間くの色で良い色です。
表現に迷ったので、久々にPCCS色相環で見たら「黄みの赤(yr)」でした。
シクラメンの香りはリビング中に漂います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c9/3f12c725282ecd0dcc8f6fefec3051af.jpg)
ブーゲンビレアもずーーと咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/36/b43a0786a99c159ccd85b749a255e6c7.jpg)
レウイシアもまた咲き出して、今回は二株の花が同時に咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/64/2be88a111adcb7860f145a58c82758e3.jpg)
そして・・・
こちらも3年目のストロベリーホイップマーガレットですが、11月末にやっと咲き出した花が今はこんなに咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6e/f81835824b9843b10a02c84dd3bc4e17.jpg)
本当に毎年綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b8/011cc686ed7401c9b135466404af931d.jpg)
思わず「咲いてくれてありがとう」と云いたくなります。
花数が減ったり増えたりしながら3月くらいまで咲いてくれると思います。