今年は今まで作った事がない作物をいろいろ作っています。
と云っても、ありふれた物ばかりで真新しい物ではありませんがやっぱり自分で作るという経験は誰でもが出来る物ではありません。
家庭菜園初心者の私にとっての初物です。
冬と云えばやっぱり白菜と大根ですね。
白菜は既に収穫して食していますが、ご近所さんから頂く物とは大きさや重さが一回り違います。
これは来年に向けての課題です。
さて、本題の大根です。
ジャカジャン!
うわー! ご立派!
夏大根も今年初めて作りましたが、二股、三股に分かれた凄い形してましたが、こんどのは売ってるのと同じだね!
なんか、プロになった気持ち!
全部こんなのばっかりだったら凄いですね。
今日はお昼の野菜炒めにこの葉っぱも沢山入れて作りました。
完全無農薬なので、アブラムシが結構付いていて洗い落とすのは面倒ですが、食の安全を考えたらそんな作業など何の問題もありません。
美味しかったです。
さて、本体部分はどんな料理に使うか?
妻と要相談です。