まちにまった「よつばと」13巻でましたね
何年かかったか?
あずま先生、もちっとはりきってほしいw
白土三平先生のカムイ外伝みたいにならんことを祈る
そんなことはどうでもいいんです
読んでないひとは、読んでからどぞ
13巻は盛りだくさんでしたね
ひと読みしたら、なんか物足りなかったのですが
ふうか3姉妹の出番が少なかったのと
ジャンボが不在でしたからねえ
でも、読み返すとなかなかいい感じです
新キャラのおばあちゃん登場がよかった
格好がいいんですよ。すらりと知的でかつファッショナブル
よつばの頭突きタックルをバシッと受け止めるのは
格闘技の素養もあるのかしら
とりあえず格好いい
よつばがお土産にこだわるのは面白かった
お土産が、大事です
思ってても言えないことを
言うのがよつばの良いとこですね
さて3人の団らん時
「元気でやってるのか」
「うん」
「ならいい」
この会話だけで
この本の価値があります
あと、おばあちゃんが帰ってしまう時
よつばの気持ちがよくわかりました
昔、おばあちゃんの家に遊びに行ったとき
帰るのが嫌で、泣いたもんですよ
あと、お父さんの名前が判明しましたね
小岩井 葉介
いい感じです
ヤンダも健在でしたぞー。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 今日のオールカントリー(49)
- どうでもいい話(5531)
- おすすめです!買ってほしい物(30)
- ダイエット日記(52)
- リーマンポケラー(54)
- 読んだ本の紹介(248)
- 映画(495)
- 役に立たない沖縄ガイド(7)
- 猫(260)
- 屋久島 縄文杉を尋ねて(7)
- ちょっとエロ(141)
- 麻雀(64)
- 裏CM天気図(123)
- なつかシネマ(42)
- 桜川の夜シリーズ(5)
- 夜の沖縄シリーズ(4)
- まじめな話(49)
- 福原いってしまったシリーズ(7)
- 株式投資で御大尽(40)
- 奇病列伝(18)
- 腹立ち日記(7)
- 宮古島(34)
- お馬鹿記事(3)
- グアム旅行(12)
- 貧乏チェック(1)
検索
最新コメント
- neconome_2004/管理職になりたいですか?
- 水銀灯のマイ/管理職になりたいですか?
- neconome_2004/管理職になりたいですか?
- neconome_2004/性善説って
- 康太郎/管理職になりたいですか?
- 水銀灯のマイ/性善説って
- neconome_2004/目は大事に
- みどり/目は大事に
- neconome_2004/目は大事に
- 康太郎/目は大事に