三連休、暇だったので
京都へ行って来ました
八坂神社から二年坂から清水寺
という、外人大好きコース
二年坂の途中で、白人の家族が休んでたのですが
小さな末っ子の女の子、3歳くらいの子が
練り物の揚げたやつを食べてたのですが
すっごい嫌そうな顔をしてました
なんで、こんなもんを食べさせられなくてはいけないのか?
って感じで
1mmずつ食べてましたw
可愛いw
たぶんトラウマになって
「もう日本なんて行かない!」っておもってるやろな
そんなことはどうでもええんです
そのあと、清水寺からもどるとき
縁切り神社の
安井金比羅宮にいきました
小さい神社ですが、人であふれてます
世の中には、縁を切りたいひとがたくさんいるんですね
まあ、人との縁を切りたいひとばかりでなく
病気とかとの縁を切りたいひとや
貧乏との縁を切りたいひとがきてます
しかし、おもしろいのは
絵馬です
絵馬みてたら、すごい面白い
実名ばりばり
住所から名前から年から勤務先から
全部かいてあります
個人情報ってなに?ww
「岐阜市◯◯の歯科衛生士 辻さと◯、山田隆とわかれろ!
っていうか死ね!」とか
「山田産業、総務課の高木に罰があたりますように!
っていうか死ね!」
とか、真面目に書いてますからね
見てるとこわくなります
ぜひ、京都におこしの際はみてみて!