1日外出録 ハンチョウ の4巻がでてました
思わず買ってしまった
やっぱ面白い
1話目で「牡蠣」の話がありました
牡蠣って美味いらしいですね
らしいですねっていうのは
私、牡蠣嫌いだから食わない
おいしそうと思わない、
眼球みたいで気持ち悪い
むかし、小学生のころゴジラ対ヘドラっていう映画をみましたが
あのヘドラのフォルムは、間違いなく牡蠣ですよ
牡蠣を見るたびにヘドラを思い出します
そんなことどうでもいいんですけど
カキフライにしたらええんでないのって言いますが
フライなら食えますがね
香りが良いって言いますが
磯臭いだけですやん
あんなもん食うなら、コロッケの方がいい
でも、人が美味そうに食うのを見てるとうらやましい
大槻班長一行は、焼牡蠣からバター焼き、アヒージョと
舌つづみをうってますが
すべて加熱済みのもの
あえて生をたべない
なぜなら、
昔に痛い目にあっているからですって
うちの嫁も昔、生ガキであたってからは
生ではくいません
あのいじきたない嫁がですよ
それほどきつい
わしも昔、ウニであたったことがありますが
いまではそれもいい思い出
いまでは生うにも食います
くうってもスシローで食うだけですけどね
そんなことはどうでもいいんです
わしが腹を壊した話は、昔何回も書いてるので
興味のある方は探してよんでみて
いっかい、いつぞやの夏
野田阪神の中華料理屋で食ったラーメンチャーハン
あたるはずの無い食い物なのに
あたってしまった
あれはきつかった
肛門が役目をはたしてなかったもんなあ
素通りでした
そんなことはどうでもいいんです
そんな大槻ハンチョウご一行ですが
やっぱり、我慢できなくなって
生牡蠣を食べることにw
全国の牡蠣の食べ比べとかやってました
さあ3人の運命は!?
結局全員、当たらなくてよかったっておち
なあんだw
![]() |
1日外出録ハンチョウ(4) (ヤンマガKCスペシャル) |
クリエーター情報なし | |
講談社 |