ねこ氏景勝地に行くのまき
船に乗って、とりあえずすることもなく
風呂に入るかと風呂に入りますが
サウナもついてる立派な風呂です
まあ10人も入ればいっぱいですが
トラックドライバーとか、
やたらがたいのいいおっさんが入ってます
旅行者はじじいがおおいですね
ほとんどじじいw
風呂から上がると、晩飯ですが
レストランでバイキングです
焼きそば、からあげ、エビフライ、さつまあげ
煮物、焼き魚、野菜、小鉢、デザートまであります
ビール以外のソフトドリンクも飲み放題
これで1500円は安い
ビールは500円でした
味もぜんぜん悪くないです。おいしい
ここのウエイトレスのお姉さんが
かわいくて綺麗であいそうもよく
てきぱきと働いてて気分がいい
それに比べて、男の連中はw
そんなことどうでもいいんです
飯を食ったらすることもなく
部屋に入ると、携帯の電波がはいりません
その時は部屋から出ると電波は飛んでましたが・・・
デッキで夜風にあたりながら
夜景を見ていたら
私は、宮崎まで行くのに瀬戸内を通行すると思ってました
明石大橋や瀬戸大橋を見れる!って思ってたら
なんと地図アプリを開くと
どんどん南へいってます
関空の沖をとおり
岬公園の沖をとおり
四国と和歌山の間をとおって
室戸岬の沖、太平洋の外海をとおって宮崎に行くんですね
知らんかった
岬公園を過ぎたあたりから、電波が入らなくなりました
船のWIFIがあるそうなので
そのポスターを見ながら、つなごうとしてたら
うまくつながりません
悩んでたら、うしろからすっげー爺さんが
「これはね、このバーコードをスキャンしたらこの画面が開くので
この画面がひらいたら、GOOGLEのアカウントで開くといいんだよ」って
おまえは何もんや!!!
すっげーじいさんに教えてもらって
WIFIつながりました
でも、Wifiつながったからと言っても航路では
つながらない区間があるし1時間のリミットつきですので
まったく用をなしてませんでした
テレビでも見ようと3階のテレビの前にいったら
じじばばが席を占領してて、まったく動く気配なし
仕方がないので、部屋に戻って
「下町ロケット ゴースト」を読み始めました
テレビもない、スマホも使えない
こんな時間久しぶりです
揺れて気分が悪くなるかと思いましたが
外海に出てもそれほど揺れませんでした
しらん間に寝てました
![]() |
下町ロケット ゴースト |
クリエーター情報なし | |
小学館 |