九州の甘口醤油
神戸の東部市場に行ったとき
ちょっと変わった調味料を売ってました
九州の甘口醤油です
九州の醤油は甘いそうですね
最近は、華丸大吉さんとかがテレビで九州の宣伝をしているのを見る機会が多く
九州の醤油が甘いというのを知りました。
なぜ九州の醤油が甘いのか?ネットで調べたら
以下の記述がありました
歴史的背景から解説すると、江戸時代までさかのぼります。
当時九州の長崎県にあった出島では、オランダとの貿易が行われており、そこから砂糖が入ってきました。
もともと温暖な気候の九州では、糖分と塩分を摂取できる甘辛い料理が好まれていました。
そこで手に入りやすかった砂糖を醤油に混ぜて料理を作るようになり、
現代にも伝わる九州の甘口醤油ができあがったと言われています。
転載ここまで
だそうです
関西人からすれば、甘い砂糖入りの醤油だと!?
とお思いの方もおられると思いますが
人間、甘みには弱いんですよね
実際、私自身「九州本仕込納豆」っていうのを
毎日食べてました
これ、タレが甘口の醤油で絶妙にうまいんですよね
東北のほうでは、納豆に砂糖を入れて食うところもあるそうですから
この九州本仕込に出会う前は
砂糖を混ぜて食ってましたからね
ところが
「たべてました」と過去形なのは、いつもイオン系列で買い物をするのですが
最近、このマルキン食品の「九州本仕込納豆」が、おいてありません
契約が終わったのか、決裂したのか知りませんが
おいてないのです
困るわー
真剣に、イオンのお客さの声に投書してやろうかと思ってます
近所のラムーで売ってるの見つけたから、別にいいけど
興味のある人はぜひ買ってみて
おっと今回の紹介は
九州醤油でした。これを使って肉じゃが作るとくそうまくなりますよ!
おすすめです