先日、まめきちまめこの父吉が、福岡の「怒怒鶏」をおすすめしてたので
便乗してご紹介しましたが
じつは、日本一美味い手羽先は別にあります
「風来坊」です
名古屋の名物です。このブログでも何回か書きましたが
風来坊の手羽先は、どえりゃーうめえがな
実際に錦の風来坊で食べた時には、世の中にこんなうまいもんがあるのかと
思いましたからね。
もう20年以上昔の話です。
いつの間にか、名古屋の手羽先といえば
「世界のやまちゃん」が有名になってしまった
マーケティングが優れてるんでしょうね
世界のやまちゃんの手羽先も胡椒が効いてておいしいですが、
甘みが足りないんですよね
酒飲みの人にはこっちがいいのかな
わしみたいなお子ちゃまの舌を持つ者には
風来坊の手羽先が一番です
甘いたれで、表面がてらてらしてて、ゴマがいいアクセントになってます
何本でも食べることができます
関西では、大阪の大国町に支店があるようですが
残念なことに、行ったことないです
芦屋にもテイクアウトの店がありましたが、ここは閉店したようですね
アマゾンでも買えるようなので是非お試しください
でもやっぱり、名古屋へ行って揚げたてを食べてほしいなあ