ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

人工音声の話からなぜか実験人形ダミーオスカー

2013-05-15 05:08:28 | どうでもいい話

5月10日朝日新聞の「特派員メモ」っていうコラムです
ちょっといい話だったんで転載します。



自家用車のカーナビ音声がいつもと違う。
円形交差点を指す「ラウンドアバウト」が「ランドバイト」と聞こえる。
確かめたら設定が「アイルランド英語」になっていた。

 同じ英語でも、英、米、カナダ、豪州などから選べる。
しかも実際の人の声の録音だという。語彙(ごい)は豊富だけど、どこか冷たい人工音声とは違う
「お国なまり」でのんびりドライブも悪くない。

 街にあふれる人工音声に慣れた耳には、ロンドン地下鉄のエンバンクメント駅のアナウンスは
新鮮に聞こえるはずだ。
英国人俳優が40年前に録音した「マインド・ザ・ギャップ」(電車とホームの隙間にご注意)が、
まだこの駅だけで放送されているのだ。

 昨年、人工音声に切り替えたら年配の女性が「音声CDがほしい」とやってきた。
4年前に亡くなった俳優の妻だった。
ときどき駅を訪れては亡き夫の声に耳を傾けていたと聞き、地下鉄当局が俳優の声の復活を決めたという。

 大都会の喧噪(けんそう)に隠れた情愛と粋な計らいを思い出し、ちょっと得した気分でホームに立つ。
英国人らしい威厳がこもるアナウンスに気持ちが引き締まった。(沢村亙)


亡くなった連れ合いの声が聞けるってすばらしいですね。
いい話ですね。


冒頭のカーナビの話もいいですね。人工の声でないのがいいです。
わしの車のカーナビは、年代物ですから人工の声なんですけど、
年のころなら30歳そこそこのおちついた女性の声です。
ナビ子と名づけてますw

正月初めてエンジンを掛けると

「アケマシテオメデトウゴザイマス。ホンジツハイチガツツイタチ。カヨウビデス」とかいうもんね

けっこう躾は行き届いてますw

でもこのナビ子、頭が悪い。
新名神のこと知りません。新名神に入ると、画面が真っ白になりますw。

そんなことはどうでもいいんです

どこかにいって、自宅に帰るとき目的地を自宅に設定しますやん
でも、自宅にすぐ帰んなくて途中で近くのスーパーに行ったりしたら

「ツギノコウサテンヲヒダリデス」
「ツギノコウサテンヲヒダリデス」
「ツギノコウサテンヲヒダリデス」

ってしつこいちゅうねん!!
わかってるちゅうねん!!って言いたい。

っていうか、逆にナビも進化して
「何回も言わせるなよ!」とか
「どこいくねん!?」とか
大阪弁で文句言うようなシステムがあったら面白いですね

そんなことはどうでもいいんですけど

そういえば、こないだ人間型ロボットがお披露目されてましたね
ミナミちゃんって言うそうです。




ぱっと見た感じ、人間とかわりません
皮膚の質感もリアルです。

こっちの質問に答えるのですが、人工音声なんですけど
めちゃスムース。

実験人形ダミーオスカーの世界が、近づいてきてますね
期待に股間が膨らみます。




実験人形ダミー・オスカーってご存知?
昔、GOROっていう雑誌に連載してた漫画です
めちゃいやらしくて、格好いい漫画です
また詳しく書きますね
実験人形ダミー・オスカー イラスト集
クリエーター情報なし
スタジオ・シップ



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケロリン桶ってご存知?

2013-05-14 05:14:43 | どうでもいい話


ケロリンってご存知?


ケロリンってのは、内外薬品が製造販売する頭痛薬(鎮痛剤)です。

そんなことより、ケロリン桶(黄色い風呂桶)で知ってる方の方が多いのでは?
なんせ、昨年一世を風靡した映画「テルマエ・ロマエ」でも出てきましたもんね。


もう40年以上前、わしが銭湯通いしてたときには
あったような記憶があるんですけどね。
銭湯の鏡にも「ケロリン」の広告があったような記憶もあるなあ
でも40年も前の話ですからw

こないだ、富山のホテルに泊まったとき
お土産売り場に、ケロリン桶が山積みされてました。

説明を読むと1963年、富山に本社のある内外製薬に
洗面器製造会社、睦和商事の営業スタッフ(現社長)から
「湯桶にケロリンの広告を出しませんか?」と持ち掛けられたのがキッカケ。
ちょうど風呂桶が木製から樹脂製にかわる時代に合致したんですね。
東京の八重洲口の銭湯を皮切りに全国の銭湯に配布したのが始まりですと。


当時は、銭湯へ行くのが当りまえだったんですよね

名曲「神田川」にもありましたよね

あなたはもう忘れたかしら
赤い手ぬぐいマフラーにして
二人でいった横丁の風呂屋♪
いっしょに出ようねって言ったのに
いつも私が待たされた♪
洗い髪が芯まで冷えて
小さな石鹸カタカタなった
あなたは、私の体を抱いて、
冷たいねっていったのよ♪

ええ曲やー

そんなことはどうでもいいんです

ケロリン桶にも紆余曲折があってですね
当初作ってた睦和商事が倒産し2012年以降は
内外製薬自らが製造販売してて、いまでも相当な数が流通されてるそうですぞw

あと豆知識として

ケロリン桶には関東用と関西用の2種類のサイズがあるんですて。

関東用 - 直径225mm×高さ115mm
関西用 - 直径210mm×高さ100mm
関西用の方が少し小さいそうです。
これは、関西には湯舟から直接桶でかけ湯をする習慣があり、
関東用を使った場合、湯が入りすぎて重くなってしまうためだって。

賢くなったねえw



ケロリン湯桶 関東向A 深型
クリエーター情報なし
ケロリン

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつかシネマ「エイリアン」

2013-05-13 22:58:40 | なつかシネマ

なつかシネマ「エイリアン」

1979年の作品です
30年以上前の作品なんだ。

ストーリーから

宇宙船ノストロモ号は、船長のダラス(トム・スケリット)をはじめ、
一等航海士ケイン(ジョン・ハート)、科学者のアッシュ(イアン・ホルム)、
技師パーカー(ヤフェット・コットー)、機関長ブレット(ハリー・ディーン・スタントン)の男5人と、
二等航海士リプリー(シガーニー・ウィーバー)、操縦士ランパート(ベロニカ・カートライト)の女性2人の総勢7人を乗せ宇宙を航海中。





地球に帰る途中、彼らは、他の宇宙船からのSOSを傍受し、救出のために、ある惑星に着陸した。
ケイン、ランバート、ダラスの3人が、信号発信地へ向かうが、やっと見つけた宇宙船は、すでに黒く焼けこげ、人影はなかった。
その宇宙船の底の方を探りに行ったケインは、そこで、床一面に転がっている大きな卵状の物体を見つけ、
その1個をのぞき見たケインは、突然飛びだした蛸のような生物に顔をふさがれてしまった。






レプリーは、防疫上反対するものの、科学者アッシュの強引な意見によりノストロモ号に連れ戻される
ケインの顔の上には、付着した生物が息づいており、口の中に器官が入り込みはがすことができない。

見かねたダラスが、強引に刃を突き刺すと、切り口からは液体が流れ、その強力な酸の影響でベッドも床も溶けてしまった。

しばらくして彼らがキャビンに戻ってみると生物は姿を消していた。
全員が捜索を始め、船室の隅で抜け殻のような生き物を、リプリーが捕獲した。
この危険な生物を船外に棄てるという皆の意見に対して、科学者のアッシュだけは
「初めて遭遇した宇宙生物だから研究のために保存すべきだ」と主張し、
結局、保存されることになった。

再び宇宙に飛び立つ船、ケインは意識を回復し元気を取り戻した。
しかし、安心したのもつかの間、呻き声をあげて苦しみ出し、胸部から一つの頭が飛び出した。

生物は、彼の体の中で成長し続けていたのである。生き物はものすごいスピードで船内に消えていく。
一刻も早く生物を捕まえなくてはならない。

火焔放射器を持って捕獲に向かった船長のダラスがあえなく首をしめられて死んだ。
リプリーは、疑問を感じ、コンピューターに質問した。
「アッシュは生物を保護しているの、か?」。答えは「イエス」。
しかし、その時、背後には殺意を抱いたアッシュが迫っていた。
襲われるレプリー。駆けつけたランバートとパーカーがアッシュをぶん殴ると
アッシュの首が飛んだ!!噴出す血!?と思うとなんとそれは真っ白な潤滑油。
何と彼はロボットで、生物を地球に運ぶ任務にあったのだ。

船の中で成長するエイリアン。
1人また1人と襲われ殺されて行く。
エイリアンの吐く唾液は、強酸性で宇宙船の損傷もいちじるしい。

リプリーは、小型シャトルに生物を追い込み、シャトルごと宇宙の果てに飛ばす作戦に出た。
結局、リプリーと1匹の猫だけを残し全滅。

彼女は猫を連れ、自分がシャトルに乗り込み、ノストロモ号から脱出をはかる。
しかし、安全だと思われたシャトルには、エイリアンがが潜んでいた!

果たしてリプリーの運命やいかに!


とまあこんな感じです。

この映画って、それまでの美しい宇宙船やステレオタイプの宇宙人とは
一線を画したものでした。

配管がむき出しのまるで潜水艦の中のような宇宙船
金属質でありかつ軟体な、誰もが嫌悪感をもたらすようなフォルムのエイリアンなど
超リアルなデザインで世界のどぎもを抜いた、そのデザイナーが、H.R.ギーガー!
恐るべしですね。
以来30年この衝撃を越える映像はないですな。
このデザインを踏襲しているといっても過言ではないですよね。

この映画を見たのは、高校生のころ
チンチンに毛がはえたばかりの僕チン。

この映画を見て
ケインの胸からはらわたを食いちぎって出てくる幼生のエイリアンで
まず1回目、腰をぬかします。

アッシュの首がぶっ飛んで、白い血液がシューシュー飛び散るとこで
2回目、失禁。

ラスト、パンティー1枚のリプリーが、助かったと安心した瞬間
まだ生きてた、エイリアン!!
3回目、脱糞!

なんという怖い映画だったでしょう
2作3作と続編が作られるのも無理は無いですな。

おそろしい映画です。




【FOX HERO COLLECTION】エイリアン ブルーレイBOX(4枚組)(初回生産限定) [Blu-ray]
クリエーター情報なし
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (FOXDP)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史上最悪の風俗店 続報【閲覧注意】

2013-05-13 05:25:48 | ちょっとエロ
史上最悪の風俗店続報


先日もお伝えしましたが、東京鶯谷などに拠点を構えるデリヘル
「デッドボール」以前お伝えしたときには、廃業するとHPに記載されてましたが
なんと、通常営業中!!

前回のさわりをいいますと
この店は、通常の風俗店では「当ると死ぬ」という「地雷嬢」が常時控えてるというお店
すべての嬢に、野球選手の名前が源氏名としてついています。
その中でも、強烈な個性を放つのがオビスポ嬢(62歳)w。
その強烈な行動がめちゃくちゃ面白かったw
興味のある人は、読んでくださいw


http://blog.goo.ne.jp/neconome_2004/e/63744d669827f3f389763785ff974a5b


ということで、再度週刊ポストに掲載してましたので転載バカボンなのだ


史上最悪の風俗店経営者「決め球を持ってる女性は生き残る」
2013.04.24 15:59

「地雷女」ばかりを集め、東京は鴬谷、新宿・歌舞伎町、そして埼玉・西川口に拠点を構える派遣型風俗店
「デッドボール」。
同店が、看板のオビスポ・稲尾両選手(源氏名です)とともに「三大地雷」にあげるのが、
45歳の石川選手。B115(Gカップ)・W110・H108。

 ヤクルトの石川選手は「小さな大投手」の異名をとるが、
同店の石川選手は巨体を揺らしてやってくる。

 しかし、若くしてオビスポ(62)、稲尾(70)に並ぶ地雷として扱われているのは、
その体型ゆえではない。

 実は彼女、40代にして総入れ歯! さらにHP上では、両脇にフサフサに蓄えた
黒い剛毛を確認することができる。

〈総入れ歯、パイパン、ツチノコみたいな体型、(中略)新人イビリ、オプション品の100円で店が購入したローターをお客様に1000円で売りつける性悪さetc〉など、相当に個性的なようだ。

 股間が無毛にもかかわらず、脇毛ボーボーというフーゾク嬢がいるとは、
にわかに信じがたい。まさにツチノコのような幻の存在である。

 しかし意外なことに彼女にはリピーター客も多いという。

「リピーターが多いのは、入れ歯を外しての口でのサービスがあるからです。
8割以上の方はリクエストされるそうです。やはりこの業界、“決め球”を持ってる女性は生き残るんです」(総監督)

 さすがのプロ根性である。

 最近、石川選手を脅かす存在として、チェン選手(47)が入団してきた。
某デリヘル店での面接に落ち、流れてきたという。彼女は歯の上側が総入れ歯。
入れ歯ギャルが2人もいるとは、この店やはり奥が深い。
なんで40代で総入れ歯なのか、その辺は深く考えないほうがよさそうだ。

※週刊ポスト2013年4月26日号

恐るべし「デッドボール」w

http://www.deadball.biz

興味のある方は、是非ホームページご覧ください

その中で「選手名鑑」がおすすめ
気に入った選手の名前をクリックすると
総監督のコメントが載ってるのですが
これが異常に面白いw

オビスポ、石川、チェン選手のほかにも
めちゃくちゃ面白いのがわんさかですw

わしが、特にお勧めなのが
「平野フェラノ下手」選手
お金をもらうのが申し訳ないレベル!w

源氏名の由来がすごい
平野のフェラでお客様がチンコ怪我をしたらしく
その指摘を受けた人が伝言メモに

「平の チンコ けがした」って謎のメモを残したのが由来だそうです

本人に事情聴取したら、「お客様が強くって言ったから」と徹底抗戦
名誉を傷つけられたとのこと

会社でこのコメント読んでて
噴出しそうになったわ

読み物としても相当面白いので
是非ご覧ください






地雷を踏む勇気 ~人生のとるにたらない警句 (生きる技術!叢書)
クリエーター情報なし
技術評論社







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

L.A. ギャング ストーリー、観ましたよーん

2013-05-12 10:04:09 | 映画
L.A. ギャング ストーリー

なかなか面白かったですよ
まずはストーリーから


時は、1949年ロサンゼルス。
ギャング王ミッキー・コーエン(ショーン・ペン)はドラッグや銃器売買、売春などで得た金で街を牛耳っていました。
金の力で警察や判事、政治家も意のままに操るコーエン。
ハリウッドの山中、シカゴギャングの使いの者を見せしめに殺すシーンから始まります。
また殺し方が残酷なんだよなあ

そんなロスの街を憂う、正義感のロサンゼルス市警ジョン・オマラ(ジョシュ・ブローリン)。
ロスの駅で風俗に売られようとする若い女性を助けます。
そんなオマラに署長は「もっと賢くなれ。コーエンに逆らうな」って言いますが、何処吹く風。

また、同僚のジェリー・ウーターズ(ライアン・ゴズリング)は、飄々とロスの夜の街を
楽しんでます。
そして、今日も遊びにきたクラブでコーエンを見かけるのですが
コーエンの横に座るグレイス(エマ・ストーン)に一目ぼれしてしまいます。

ロスの街がコーエンの手に落ちるのを苦々しく思うロス市警本部長パーカー(ニック・ノルティー)は
オマラに「このままではロスがコーエンの手におちてしまう。警察としてではなく
個人としてコーエンの組織を潰してほしい」と命令します。

正義感の強いオマラは、仲間を集めます。
妊婦の妻が、「優秀な出世している人間ではなく、落ちこぼれている不良警官で
あなたを守ってくれそうな人を仲間に」とアドバイス

そして、ナイフ使いの黒人ハリス、銃の得意なケナード、情報通のキーラー、メキシコ人のラミレス。
5人のチームができました。
ジェリーも誘われるのですが、面倒ごとは嫌いと断ります。

しかし、ある夜繁華街でコーエンに敵対する組織のボスがコーエンの部下に襲われます
そのとばっちりを受けた、ジェリーの友達、靴磨きの子が死んでしまいます。
怒りに震えるジェリーも仲間に加わり、コーエンの組織と全面戦争に突入し
ロスの街は、戦場となっていきます。


とまあこんな感じ
ここから先は、ネタばれ注意

設定は、7人の侍。勧善懲悪、風来坊の腕利きたちが
ばったばったと悪人を倒していきます。
そしてお約束のとおり、仲間もすこしやられます。
なかなか面白いんですけど、ちょっとシリアスさに欠けるかな
ギャング物ということで、アンタッチャブルみたいのを想像してたのですが
ちょっとちがいました。
100%シリアスでなく、ちょっとどこか緩い感じ。

味方の撃つ弾は、ことごとく敵を葬り
敵が撃つ弾は、まったく当らないww
オマラの妻なんか身重で、ぜったい殺されるやん!って思ってたら
意外な展開w
まあそんな緩い展開もまあいいか

特筆すべきは
ジェリー役のライアン・ゴズリング!!コイツが嫌味なくらい男前!




こんな男だったら、わしも掘られてもいいぞ。
靴磨きの子が殺されたとき、怒りにまかせてコーエンに復讐しようとするシーンは
なかなか魅せましたぞ。



かたや、その相方のエマ・ストーンが最高に美しい!
こんな美男美女のカップルってあるか?
エマチャンの半乳シーンがあるんですけど
半乳を見るだけでも、この映画の価値はあるぞw






本格派ギャング映画がよければ
こっちをご覧ください。

アンタッチャブル スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]
クリエーター情報なし
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大阪、恐るべし!

2013-05-12 09:13:17 | どうでもいい話
5月10日の日経春秋 から。


東大阪市は6千の町工場がひしめくものづくりの街である。
機械の音が通奏低音のように街全体を包み、狭い路地に金属と油の匂いが漂う。
ほとんどが、10人以下の零細企業だそうだ。その看板を眺めながら歩くと、おかしなことに気づく。
この街は看板に偽りが多い。

▼会社の名前に「○○ミシン工業」「××バネ製作所」などと記しているのに、
実際は全く違うものをつくっている。フセラシ社はその典型だろう。「螺子(ラシ)」とはネジのこと。
小さなネジ工場から出発し、今では世界に7つも大工場がある。
この会社の精巧な金属部品がなければ、ハイブリッド車もスマホも商品にならない。

▼トヨタ自動車の利益が1兆円を超えた。
記者会見で「スタートラインに立っただけ」と語る豊田章男社長の目の光が強かった。
やはり製造業が元気になると、明るい気分になってくる。
その大企業の陰には、無数の縁の下の力持ちがいる。
つきつめて考えると、日本の競争力の源泉は、無名の中小企業の群れかもしれない。

▼なぜ社名と仕事が異なるのか。東大阪の職人がよく口にする言葉は「どないかします」である。
こんな部品をつくれるかと聞かれれば、決して無理だとは言わない。
次々と大企業の要望に応えるうち、いつのまにか「本業」からずれていった。
偽りの看板は進化の証しでもある。さて、大企業の方は進化しているだろうか。


転載ここまで
これよんでいろんなこと思ったんですけど

トヨタが1兆円の営業利益。その元には多大なコスト削減も寄与してるんですよね
車が売れてるだけじゃない。
コスト削減って本体には心地いい言葉ですが
下請にしてみたら、怖い言葉ですよね
簡単に言えば、下請をたたいて本体が利益を出しているだけじゃん。
下請も潤ってはじめて、威張れるぞ。

そんなことどうでもいいんですよ

東大阪って町は、書いてある通り中小工場がいっぱいあります。
いろんな技術をもっている企業があります。
そんな企業があつまって、人工衛星をうちあげた話、ご存知?


宇宙開発協同組合 SOHLAってあるんですよ

2002年12月、厳しい不況の中、"苦しい時こそ夢を持たなアカン!" と東大阪の職人集団が立ち上がり、
「中小企業の技術力を結集して人工衛星を打ち上げよう」と東大阪宇宙開発協同組合(Astro Technology SOHLA)が設立されました。
そしてなんと2009年1月23日JAXAのH-IIAロケットで人工衛星「まいど1号」が打ち上げられました。

東大阪の下町のおっさん連中が、人口衛生打ち上げたんですよ
すごいでしょう

そんなこともどうでもいいんです
興味のある方はググッてください

ところで東大阪で思い出したのですが

友達が先日いったソープのねーちゃんとしゃべった話
60分コースなのに30分ももたなかったので
ベッドで2人で横になりながらしゃべってたそうです。


「家何処?」

「なんでそんなこといわなあかんねん」

「いや、別に言わんでもいいけどwwきみ、客商売やろw」

「そやなw東大阪」

「駅何処?」

「なんでそんなこといわなあかんねん。ストーカーでもするんか?」

「いや、べつに言わんでもいいけど、なんでストーカーせなあかんねんw
社交辞令で聞いてるだけやし」

「放出」

さてここで問題です

「放出」って書いてなんて読むでしょう

解答はのちほど

そんなことはどうでもいいんです

「生まれてからずーッと東大阪?」

「なんでそんなこといわなあかんねん」

「いや、いわんでもいいけどw」

「ずーっとやで」

「休みの日はなにしてるん?」

「なんでそんなこといわなあかんねん」

「いやいやいやw言わんでもいいけどw」

「買い物いったりかな・・」

「どこかいもん行くの」

「なんでそんなこといわなあかんねん」

「いやいやいや、べつにいわんでもいいけどw」

「南かな」

「ところで、時間余ってるんやけどもう一回していい?」

「なんでせなあかんねん」

「ww君、プロとしてどうかと思うぞw」

って言った瞬間

タイマーが「ピッピッ」って鳴ったそうです

ちょっと泣いたそうですw


解答・・「ハナテン」です!




るるぶ東大阪市 (国内シリーズ)
クリエーター情報なし
ジェイティビィパブリッシング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってはいけないことをやってしまった・・自己嫌悪【閲覧注意】

2013-05-11 09:26:49 | どうでもいい話


私、ほんと謝らなくてはいけません。
懺悔です。悔いてます。反省です。

一体何をしたのか?

先日、バスツアーに行ったときの話。
行程最後に寄った、荘川高原での話。

そこは、冬季はスキー場になるようで
夏場は、ディスクゴルフとかやってるようです。
ちょうど、ディスクゴルフの大会をやってました。
ディスクゴルフってご存知?

要は、フリスビーなんですけど。
ゴルフボールの代わりに、フリスビーをゴールポストにむけて投げて
規定の投球数以内にゴールに放り込むというスポーツですね。
わしも、本物のディスクゴルフ初めてみました。
大会ということで、たくさんの人がフリスビーを投げてました
みんな、鞄を背負っててその鞄の中に何十枚のディスクが入ってました
なんだあれ
距離とか地形とかによって投げるディスク替えるんでしょうか?
ゴルフで言うクラブ選択みたいなもんか?

そんなことどうでもいいんです

ディスクゴルフの話は、冒頭の懺悔から、いっさい関係ないんです

さて、話は戻って
私は、かつて痔をわずらい
ウォシュレットが欠かせなくなっております。

何度も書いてますけど、私の肛門
乳母日傘でそだっておりまして、いたって抵抗力がありません。
ウォシュレットを多用していると
肛門の抵抗力がなくなるのです

たまに、ウォシュレットの無いところでうんこしちゃうと
良く拭いたとしても
すぐに、肛門が荒れちゃいます。
軟弱です。
肛門があれると、ひりひりしてそしてやがてかゆみが襲ってきます
ひりかゆです。
そんなことどうでもいいんです

そんな軟弱な肛門・・
鍛えねばならないのですが
どうしても、ウォシュレットの誘惑には勝てません。

それをふまえ
その日、便意を催したのでトイレにいったのですが
問題はそんなスキー場のトイレにウォシュレットがあるかどうか
不安でした。

ところが、さすが近代化されたスキー場。
ウォシュレットありました。さすが!

安心して、便器にすわり
うんこひりだしたわけですが
さて、肛門を洗うか!と満を持して
「おしり」ボタンを押すわけですよ

ん?

押せど暮らせど反応しません!!
だー!!壊れてるやん!

たまにあるんですよ
ウォシュレットあるから安心して、ウンコしたら壊れてるケースって・・・

ああ、これから何時間もバスに揺られるのに
ボクの軟弱な肛門・・
ひりかゆに耐えれるのでしょうか・・

暗澹たる思いです。

しかし、わしはめげませんでした
ふと気がついて、おもむろに「おしり」ボタンの横のボタンに目が行きました

そうです
「ビデ」・・・

「おしり」が壊れてても、普段使わない「ビデ」なら動くかも!
それは禁断の所作ですぞ!
やってはいけない掟破り・・
女性の大事な部分を洗うという、ビデ!!
そのボタンを押すのは
キムジョンウンがミサイルのボタンを押すくらい禁断ではないのか・・
葛藤です・・

しかし、宇宙兄弟でもいってました
「宇宙ではとっさの判断が生死を分ける」と・・

そんなこと言ったかどうかは別にして
こんなところで躊躇している場合ではありません


でも、ボクの肛門洗いたい欲求は、その禁断のボタンを押すことに
なんら躊躇すること無しに押させてしまったのですw

ビョー・・伸びてくるノズル

シャー!!
やった!!動いた!

まるで、「はやぶさ」のサブエンジンが作動したときのような
感動が巻き起こりました。

通常の水流より、若干前に流れる温水・・
金玉を濡らしています・・

冷静に肛門をずらし、ミッション成功!

しかし、秘密の花園を洗うもので
わしの汚い肛門を洗ってしまった罪悪感は消えません。
ちょっと落ち込んでます。




こんなべんりなものあったんだ!!

TOTO 【いつでもどこでも】携帯ウォシュレット YEW350
クリエーター情報なし
TOTO
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつかシネマ「バック トゥーザ フューチャー」

2013-05-10 19:44:35 | なつかシネマ
なつかシネマ「バック トゥー ザ フューチャー」

いままで観た映画の中で一番見た回数が多いのがこの映画かもしれません
何回見ても飽きない!
これぞ映画の中の映画。
楽しくってどきどきしてそれでいてほろりとさせ、心のどこかがしくしくする。



ストーリー

1985年、カリフォルニア州ヒルバレー。

ロックとスケボーが大好きな高校生マーティ・マクフライ(マイケル・J・フォックス)。
まさに中流中の中流家庭w

恋人のジェニファー(クローディア・ウェルズ)と湖畔デートに使おうと思っていた車は
父ジョージ(クリスピン・グローヴァー)の悪友ビフ(トーマス・F・ウィルソン)がお釈迦にしてしまうという散々な日々を送っていました。

そんな夜、親友である科学者エメット・ブラウン博士(クリストファー・ロイド)、
通称ドクの実験に呼び出されるのでした。

その実験とはなんとタイムトラベル!
デロリアン型タイムマシンが時速140キロに到達すると、設定された時代へタイムスリップする仕組み。

いよいよドクが実験に乗り出そうとしたとき、
動力に必要なプルトニウムを手に入れるため、騙したアラブの過激派が襲って来ました。

ドクは撃ち殺され、マーティは間一髪デロリアンに乗り込み逃げ出しました。
そして走り出すデロリアン!!
140kmに達したとき、火花が飛び散ります!!


デロリアンとマーティが姿を現したのは1955年!30年前です

燃料のなくなったデロリアンを隠し町へ向かいます。
喫茶店でまだ若い父と出会ってしまったマーティは、父親がビフにいじめられてるのを知ります。
なんとかビフをやっつけ、父ジョージと逃げるマーティー。

あろうことか、ジョージは、母親ロレインの家を覗き見するため木に登るのです。
木から落ちるジョージを助けるため、道路に飛び出したマーティー。
ロレインのお父さんの運転する車に轢かれちゃいますw

本来交通事故にあうのはジョージなんですが、自分が入れ替わってしまいます。

ジョージに恋するはずの、若き日のロレイン(リー・トンプソン)は
あろうことか、息子のマーティーにほれてしまうのです!!

歴史が変わるのです!


慌てて逃げ出したマーティー。
頼ることのできるのは・・・・・

そうです!この時代のドク!彼ならば助けてくれるはず!
その頃から、マッドサイエンティストだったドクは、マーティーを助けることに
でも、エネルギーが無いのよね・・

ふと目にとまる新聞・・その1面には、大通りの時計台の竣工の記事
そういえば、あと数日でその時計台に雷がおちて、時計が壊れるという記憶が!

2人はその落雷を利用し1.21ジコワットを電気を確保することにします。

ところが、マーティが父を助けたことによって未来が少しずつ変わろうとしていたのです。
このままだと、父ジョージと母ロレインが結婚できない!
ということは、マーティーが生まれないのだ・・

このままで自分の存在が消えてしまうことを知ったマーティは、
なんとかして頼りないジョージとロレインをくっつけようと画策するのでしたが、
じゃまなのが、ビフ!

そして雷の落ちる日、高校ではダンスパーティーが
ここで、なんとかしないとマーティーが消えちゃう!!

薄暗い高校の駐車場で、ロレインに迫るビフ
ロレインを助けるため、ジョージを勇気付けるマーティー
勇気を振り絞り、ビフをやっつけるジョージ!!

安心したマーティーは、ダンスパーティーで
ジョニーBグッドをジミヘンばりに弾きこなし
観客を圧倒!!

「君たちには、まだ早かった」ってのが名台詞!

そして、雷の時刻になんとか間に合います。
マーティーは30年後ドクが殺されるのを知っています

それを教えようとするのですが、ドクは「歴史を変えるようなことはしない」と
かたくなに聞こうとしません。
仕方なく、手紙にしたためますがドクはその手紙を破り捨てるのでした。

きまずいまま、マーティーは落雷とともに現代へ帰ってきます

目の前では、過激派に撃たれるドクが!!

ドク!!

死んだドクのもとに駆け寄るマーティー・・

すると・・
死んだはずのドクの目が、ぱちっと開きます!

ドクは生きてました。

ドクは、黙ってポケットから1枚の紙を出します・・
その紙は、丁寧にテープで張られています。
マーティーが30年前にかいた手紙でした。

ドクは、その手紙を読んで防弾チョッキを着ていたのでしたw

良かったー(^_^)v

そしておまけに、歴史が変わって
ジョージは、有名作家になってました!
おかげで、お金もたんまりw
マーティに車をプレゼント!
かたやビフは、使用人になり、
ジョージの車を磨いてますw



とまあこんな感じ
楽しくってどきどきして、そして面白い!!
かと思えば、せつなく悲しい場面も。
上手くつくってあるなあ
さすが、ゼメキスとスピルバーグ。

シリーズものって2作目、3作目はグレードダウンするんですけど
このシリーズは順をおって面白くなるんだもんな
たいしたもんです。

これが流行った当時は、学生時代。
はじめてできた彼女と壮絶にわかれたときで
記憶が飛んでるんだよなw
1985年・・いったいおれは何をしてたんだろうwww




Back to the Future: 1, 2 & 3 [Blu-ray] [Import]
クリエーター情報なし
Universal

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーターラビットって知ってます?

2013-05-10 05:13:27 | どうでもいい話

ピーターラビットってご存知?

世界中で人気のあるイギリスの絵本『ピーターラビット』。
ご存知ですか?
わしも作品は読んだこと無いですけど
可愛いイラストやぬいぐるみは良く知ってます。
可愛いですよね


そういえば、はるか昔
学生のころ、初めて付き合った子の誕生日に
ピーターラビットのぬいぐるみをあげたのを思い出したわ。
なっつかしいなあ

でも、いまの女子だったら、

「誕生日にぬいぐるみ?ばっかじゃない?!」って言われるんだろうな

当時のわしも、彼女もおぼこかったなあ
そんなもんで、喜んでたんですよね。
幼いねえw

でも、パンツ脱がしたりはしてたんですけどね
そんなことはどうでもいいんです


その思い出の、ピーター公式サイトが、2013年5月1日に日本でオープンしたそうです。
公式サイトは可愛らしいピーターラビットの世界観で彩られていますね。

http://www.peterrabbit-japan.com/characters/index.html

しかし、そのホームページのキャラクターのプロフィールにある
「ピーターラビット父」の紹介が
あまりにも悲しすぎると話題になってますぞw

写真参照w


wwww
「マクレガーおくさんにパイにされた」ってwww

かわいそー

どうも、ピーターのおとうさんは、マクレガーおくさんの農場に入り込んで
捕まってしまい、パイにされちゃったそうです。

だから、マクレガーおくさんの農場には近寄ってはいけませんよっていう
お母さんの教えなんですって。


しかし、このセンスすごいですね。

さすが、モンティパイソンのお国ですね。







モンティパイソン、ご存知?
日本の「ゲバゲバ90分」の基になった
イギリスのギャグ番組です。
ナンセンス満載ですぞww

「空飛ぶモンティ・パイソン」“日本語吹替復活”DVD BOX
クリエーター情報なし
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストスタンド 観ましたよーん

2013-05-09 20:26:36 | 映画

ラストスタンド

5月1日、連休のど真ん中の「映画の日」ってことで
わしも、会社をサボってみてきたぞ。
ばちがあたったのか、満席で一番前の席しか空いてなかった・・
梅田ステーションシネマの大ホールの一番前・・
超見上げ席・・
首が疲れた・・

そんなことはどうでもいいんです

ストーリー
ネタばれ注意ですぞw


アメリカの超田舎、メキシコとの国境の町。
猫が木から下りれないっていうのが唯一の事件。
平和な町ですw。
そんな町を守るのが、保安官オーウェンズ(シュワちゃん)。
大きなトレーラーが、その町を訪れます
不審に思った保安官は、そのトレーラーを照会するのですが
あたりはありません。

しかし、国境付近の大農場にあらわれたトレーラー。
農場の農夫を殺し、なにやらやらかそうとしてます。

場所がかわり、
ラスベガスのFBI。重要な容疑者、麻薬王コルテスを移送する事に。
しかし、コルテスの仲間がコルテスを強奪することに成功。
コルテスは、FBIの女捜査官を人質に逃走します。

逃走車は、1000馬力を誇り時速400kmまで出る
モンスターマシン!
メキシコまでの国境を目指し爆走します。
ヘリの追跡まで振り切る速さ!

田舎町では、いつも牛乳を配達に来る農夫がこない・・
不審に思った、保安官は副保安官を連れて農場まで様子を見に行きます
すると、その農場ではコルテスの部下たちが
コルテスの逃亡を助けるための策を講じてました。
出会わした、保安官たち。
銃撃戦になり、倒れる副保安官・・・

一旦退却した、保安官はコルテスの逃亡を阻止するため
残ったメンバーと田舎の住民の力をかりて麻薬王に立ち向かいます!


とまあこんな感じ。

面白かったですよ
往年のアーノルド・シュワルツネッガーが10年ぶりに
銀幕に復帰です。
やっぱ存在感がありますわ。
それだけで絵になります。

ストーリーも勧善懲悪。わかりやすいし
派手な銃撃戦も、カーチェイスも格好いい。

とうもろこし畑でのカーチェイスって初めてですね
前が見えないなかでの、追いかけっこってww

そんなことはどうでもいいんです

面白かったのが
この映画って、アメリカのアメリカ人によるアメリカのための映画ってこと。

オバマ大統領が、銃の規制を訴えているが
上院が反対しているという構図。
所詮、アメリカは銃社会なんですよね。
映画の中でも、いろんな銃が出てきます。
ビッグマグナムの大口径の銃をかるがる扱うアーノルド!
格好いい!!
それに、おばあちゃんが銃を手に取り悪い奴を撃つシーンもあってね
銃は必要なんだよって訴えてるようにも思えますねw






それに車。
出てくる車すべて、アメ車ww
日本車、ヨーローッパ車いっさい出てきません!!
すべてアメリカ車です。
トヨタやBMWのこじんまりとした小賢しい車なんか車じゃないんだよ
700馬力、1000馬力!馬力がアメ車なんです!!
何百マイルの砂漠の1本道を走るのにハイブリッドは似合わないww

アメリカ is NO.1!!






アーノルド・シュワルッツェネッガー DVDコレクションBOX
クリエーター情報なし
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【閲覧注意】 膣痙攣は都市伝説だった!

2013-05-09 05:09:31 | ちょっとエロ

面白い記事を発見したので転載バカボンなのだ。


膣痙攣(ちつけいれん)ってご存知?

セックスの最中に、なんらかのショックで女性のアソコが痙攣(けいれん)を起こし、
つながったまま抜けなくなってしまう…という、じつに恐ろしい話を耳にしたことはないだろうか。
いわゆる「膣痙攣」と呼ばれる現象だ。

万が一、この現象が発生すると、自力で抜くことは不可能で、
その状態のまま救急車で運ばれるといわれているから、なかなかの大惨事。
でも、そもそもこんなことが現実に起こり得るのだろうか? 
新宿ライフクリニックの須田隆興先生に聞いてみた。

「たしかに有名な都市伝説ですが、これはあり得ないでしょう。
膣というのは肛門などと違い、組織的にそれほど大きな筋繊維を持たない部位ですから、
成人男子が全力をふりしぼっても抜けない…というほどのパワーはありません」

意外にもあっさり否定されてしまったこの都市伝説。

実際のところ、膣痙攣を起こして抜けなくなった…というエピソードは、まことしやかに伝わってくるものの、当事者にお目にかかったことはない。

「私自身、救急科に在籍していた頃には、延べ10万人近い急患を診ましたが、
1度たりともそういった症例にお目にかかったことはないんですよ。
もしも、本当に“抜けなくなった!”という経験をお持ちの方がいるなら、
それは医学的に大変貴重なサンプルになりますから、ぜひとも名乗り出ていただきたいところです」

転載ここまで
ですと!

昔からよく言いますよね
抜けなくなって、二人抱き合ったまま救急車に乗せられたとかねえ
そんなことになったら怖いなあ・・でも
そんなお間抜けな話あるのかって思ってましたけど
実際、無いと聞いて安心しました。
おーちゃんさんも安心してください。

そんなことはどうでもいいんです
わしの自慢の戦艦ポチョムキン砲ですが、
いくら万力のように締め付けられたとしても
いつまでもポチョムキン!ってわけにはいかないのです
一瞬で、戦艦ポチョムキンから皮付きポークビッツに縮小されるのです
ポークビッツなんか、抜くのたやすくない?って思ってましたぞ。

しかし、救急車ってので思い出しましたが、
昔行った個室型マットヘルスで、お姉ちゃんが
マットプレイ中、ローションで滑って頭打って救急車で運ばれたって話聞いたときは
戦慄しましたよね
今そこにある危機ですよまさに。
膣痙攣が嘘だったという安心感に安堵することなかれ
あまりの危険さゆえにローション禁止令とかでないかちょっと不安です。










麻薬捜査官 ヤク漬け膣痙攣 諸星セイラ [DVD]
クリエーター情報なし
ソフト・オン・デマンド
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白川郷へいったったのだ

2013-05-08 19:16:29 | どうでもいい話
ツアー2日目

ホテルからわずか10分で、砺波チューリップフェスタの会場へ到着

チューリップ、満開!!

(興味のある方は、フォトアルバムご覧くださいな)

そして、一路白川郷へ

ところがですよ、混まないはずの東海北陸道が
さすがの連休ということと、事故のため
ぴくりとも動かず・・渋滞です。

白川郷出口手前10kmくらいから渋滞がはじまり
2時間近く軟禁状態です。
小便がたまってえらいこってした
わしは、頻尿やっちゅうねん!!


隣にすわったアホ見たいなおっさんが
「休憩なんかせんと、行けばいいのに」とか言ってるのを
聞いて殺意が巻き起こりましたわ


賢明な添乗員さんは、
白川出口手前のサービスエリアでちゃんと休憩をとってくれました
女子トイレが、えらいことになってました
男子トイレに駆け込むおばちゃんもいたなあw

そんなことはどうでもいんです

インターでてから、ほんの5kmくらいなんですが
白川郷へ付くまでに、1時間以上かかりました。

白川郷についたら、合掌造りの町並みを見ました。
それなりの趣はありましたが
連休中で、人が多いってのもありますが
ちょっと、観光地化されてて
なんだかねえって感じでした。
世界遺産!?って感じです。


1軒、観光用に中を見せてくれる家があったので
300円払って見学しました
中はすごいですね。
冬、ばく大な雪の重さに耐えれるように
馬鹿でかい柱が走ってます。
この柱で、屋根を支えるんですね。
この家のおばあちゃんが、説明してくれますぞ。


面白かったのが
猫用の箱があったんです
「ねこつぶら」っていうそうですw
冬は、猫も寒いんだろうねw


「ねこつぶら」かわいいでしょ





しかし、観光地化されてますが
普通に生活されてる方もおられるんですね
かってにバシャバシャ写真撮ってましたけど
迷惑な話でしょうね。
まあ、世界遺産としての有名税でしょうか・・


冬雪景色の時に来れば、一層趣が深いと思いますぞ。


興味のある方は、フォトアルバムご覧くださいw


観光もそこそこに
岐阜県郡上八幡の奥、荘川高原へ

ここは冬には、スキー場になるところですね
初夏の今、水芭蕉が群生してます

ちなみに、まったくしょうもなかったですw
水芭蕉群生地、5分で鑑賞終わりですwwwwww
なんなんだ、この無駄なコース設定はw
それなら、もうちょっとゆっくり白川郷に時間を割いてほしかったなあw




そして、帰路神戸に向かいます。
幸い、大きな渋滞もなく
20時過ぎには帰ってこれました。


まあ、なんちゅうか
今回の反省
バスツアーは、運転しなくていいですけど
狭いバスは、腰にきたですね。
もうちょっと広いバスを使ってほしかったなあ・・・






ことりっぷ飛騨高山・白川郷 (ことりっぷ国内版)
クリエーター情報なし
昭文社


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップフェスティバルいきました

2013-05-08 05:04:31 | どうでもいい話
連休、なにを血迷ったのか
阪急交通社の1泊バスツアーで
「砺波チューリップフェスティバル」ってのに参加しました。

コースは
朝、三ノ宮発ー北陸道を北上し石川県鯖江市へ。
鯖江西山公園でつつじ祭鑑賞後、金沢城下町東町へ
お泊りは砺波ロイヤルホテル
翌日、砺波チューリップフェス見学後白川郷へ
白川郷から岐阜荘川高原で水芭蕉鑑賞
そして三ノ宮です



阪急交通社、相変わらずの狭い観光バス。
添乗員が、「リクライニングを倒すな」というお願いをしてるのに
わしの前の席のうすらはげの親父が、ぐいぐい倒してきます
最初は、油断したので倒されましたが
次の休憩の時に、かってに戻してやりました。
するとまた、倒してきたので
膝で押し返して、倒させませんでした
何か言ってきたら、
「おまえ禿げてるのに常識無いのか」と
ハゲの人格を踏みにじるような罵倒をしてやろうと思いましたが
あきらめたのか、倒してきませんでした。

そんなことはどうでもいいんです


連休中でしたが、北陸道は混んでなくて
順調に鯖江まで
ところが鯖江の西山公園、つつじ祭だというのに
つつじは4分から5分咲きw
ちょっと今年は寒いので遅れてるようですね。


この花は、満開でしたw


公園の中の無料動物園でレッサーパンダ見て

「焼き鯖弁当」を食って終わりですw
焼き鯖弁当は、うまかったぞ!(絶賛!)



その後、金沢方面へ
金沢城下町、東町という
なんかこじんまりとした、小京都のようなところへ行きました

こんな感じ





越前の名産物、金箔細工や織物、漆工芸品を扱う店が並んでました





そこでは、名物「醤油ソフトクリーム」という
ソフトクリームに醤油が混じってるものを食いました。

この店です



はっきり言って!

まずいです・・w



そして、バスは砺波市に向かいます
お泊りは、砺波ロイヤルホテル!

小高い丘の上に立つ立派なホテルです。
部屋も広い和室で、綺麗でした。
温泉も立派な温泉で、サウナもあるし
シャンプー、リンス、ソープのほかに
顔の角質をとる液がおいてあって
おもわずそれを使うと、ボロボロ角質が取れて
顔がつるっつるになったぞw

そんなことはどうでもいいんです。


食事は、バイキング。
甘エビとブリの刺身がうまかったぞ
あと、自前の鍋がおいてあって、
好みの具材で鍋ができるようになってます。


いっしょのバスツアーの
女性2人組が、同じテーブルに座ったのですが
そのうち1名が、やたら大食いで
その鍋2回お替りしてました。
恐るべし!
そんなことどうでもいいんです

田舎ということで、夜は寂しく何もなく
高級ホテルなので、デリを頼むこともできず
部屋でテレビを見ておとなしくすごしたのだ

ということで、2日目に続くのことなのだ




絶対の自信をもって勧めるのだ!
美味いのだ!!
そら弁で人気!焼き鯖すし2本セット(福井県若狭小浜)
クリエーター情報なし
若廣

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつかシネマ「ストリート オブ ファイヤー」

2013-05-07 05:29:13 | なつかシネマ

なつかシネマ「ストリート オブ ファイヤー」

1984年の作品

まずはストーリーから


人気ロック歌手のエレン・エイム(ダイアンレイン)が地元で凱旋ライブ中に
ストリートギャング“ボンバーズ”に拉致される。
ダイナーを営む彼女のファンのリーヴァは、かつて地元で鳴らしたワルで、
今は流れ者の弟トム(マイケル・パレ)に助けを求める。
トムは、陸軍あがりの女兵士マッコイ(エイミー・マディガン)を相棒に、
ボンバーズのアジトを急襲しエレンを救い出す。

実は二人はかつて恋仲だったが、エレンが歌手を目指すために心ならずも別れていた。
しかし今回の救出をきっかけにトムとエレンの間にふたたび愛の炎が燃え上がる。
一方、エレンを連れ去られたボンバーズのボス、レイヴェン(ウィレム・デフォー)は
ボンバーズを率いて街を襲撃しようとしていた。
レイヴェンはトムに一騎打ちを申し出、トムも受けて立つ。一対一の壮絶な対決の末、トムが勝利した。
ボスの敗北、住民の決起の姿をみてボンバーズは引き上げ、街に平和が訪れた。
その後、エレンはトムに復縁を申し出るが、トムは「俺は君の付き人になる男じゃない」と言い、
2人は再びそれぞれの道を歩むこととなる。
ステージで歌う彼女の姿を見守りつつ、トムはマッコイと共に街を去って行く。



この映画もいいですよ!!
わしのベスト10に入ります!!

監督がエイリアンのウォルター・ヒル。

オープニングから、
オールスタンディングの縦のりロックが炸裂
いきなり引きこまれます

ダイアンレインの赤い口紅がそそるんだよなあ
ダイアンレインを誘拐する、暴走族のボス、レイヴェン。
革ジャンをまといポマードで塗り固められたリーゼント。
悪役なのに青白い酷薄そうな表情が、いかしてるんだよなあ

とうぜん、主人公のトムも格好いい!!
マッチョだけど田舎臭い風貌なんだよなあ。でもそれがいいんです。

登場人物すべてのキャラが立ってるんですわ。
それに、アクション映画なのに人が死なないんです。
ラスト、レイヴェンとトムの対決もすごい
持ってる武器が、馬鹿でかいハンマー。

レイヴェンの取り巻きが見守る中のタイマン。
当然負けるレイヴェンですが、負け方も格好良いんですわ!!!!

音楽もいいぞおおお!!

「Tonight Is What It Means To Be Young」

興味のある方は、ユーチューブで見てください。




ストリート・オブ・ファイヤー [DVD]
クリエーター情報なし
ジェネオン・ユニバーサル
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の猫たん 「俺は猫、猫・・」のマネをさせてやった

2013-05-07 05:26:34 | 
ちょうど家に、「痔」用ドーナッツ座布団があったので

うちの、アホ猫にマネをさせてみました。

迷惑そうですw


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする